6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRC:ビーアールシー

ユーザーによる BRC:ビーアールシー のブランド評価

70年代-80年代の絶版バイクにはBRC!キャブレターパーツから外装、マフラーまで幅広い取りそろえです。

総合評価: 3.9 /総合評価123件 (詳細インプレ数:111件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
40
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
5
お話にならない:
10

BRC:ビーアールシーのカスタムパーツのインプレッション (全 93 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用中だった純正品の対用年数が過ぎたので点検した所、カプラ―部の変色(焼け)が発覚しパンクする前にと思い購入。

メーカーさんの言う通り中古品、海外の安価品はイイ噂を聞かないので純正品を探していた所、この同等品を見つけ購入しました。

純正との見比べで表記の通りボディー形状、質感も同じでハーネスチューブ色、カプラーも同じ仕様なので安心出来ました。性能面でも問題なくアイドリング時、走行時電圧も安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/28 18:16

役に立った

コメント(0)

スタジオ ノイズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

BRCオリジナルかなと思ったら『タカツZS-10ゼッツーミラー』が送られてきた。少し残念です。タカツ製と記入して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/28 07:04

役に立った

コメント(0)

しらいくちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゼファーX

1.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2

ゼファーχのG1の型の車両に取り付けをしようとしたところ径が合わず、マフラーが入りませんでした。
止めようとしましたが、マフラーを取り付けるためのネジ?の長さが足りず、締められませんでした。
返品しようか悩みましたが、汚れてしまいましたので、返品はしませんでした。
ゼファーχは対応車種にはいっていたのですが、追記で取り付け困難な車種を書いてもらいたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/13 21:31

役に立った

コメント(0)

つばめちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: Z400FX/Z400J

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

知り合いからフォークOHを頼まれショップまで指名され購入。1番肝心のオイルシールの精度が最悪。純正買い直した。とても腹立たしい。噂通りやはり中途半端なショップ。2度とBRC製品買わないわ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/13 20:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: ゼファー1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ゼファー1100 の油圧クラッチに使いました。アルミの場所にはアルミということで、これにたどり着きました。安いし安心ですからね。新品に変えときましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 16:38

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YZ125 | YZ250F | YZ250F )

利用車種: YZ125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カワサキの旧車向けのオイルシールですが、
DEVOL社製のYZ125用ローダウンリンクに流用してます。

(純正のリンクのオイルシールは外径27+コンマ数mmですが、DEVOLのリンクのオイルシールは外径28+コンマmmです。メーカーで補修部品を出してない様なので、ユーザーの方は要注意っす)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 12:25

役に立った

コメント(0)

オジーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZL900 )

利用車種: ZL900

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この手の商品でこの価格帯の物はメッキが薄いのか安っぽい物が多く自分のバイクに取り付けるのをためらう物しか見た事が無く、購入を迷いましたが安価なのでダメもとで購入しました。結果購入して大変良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 18:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z400FX/Z400J

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 3
視認性 1

インジケーターの文字が消えたので、この商品を買いましたが、ハイビームの青色のレンズが紫っぽく発光したりして純正とはほど遠い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z400FX/Z400J

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ワイヤーが切れて交換しましたが、純正との違いがなくあまり変わらないので使用上問題ありませんでした。
ただ耐久性はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 14:14

役に立った

コメント(0)

2310さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Z400FX/Z400J

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

Z400FXの宿命と言えるガソリン満タン時のガソリン漏れ…
その対策として強化という言葉に惹かれて購入しました。

結果はやっぱり満タンにすると漏れてくるのは変わりませんでした(笑)

とりあえずそこまで満タンに入れないのが一番の対策だと再確認させられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRC:ビーアールシーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP