6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファクトリーまめしば:Mameshiba

ユーザーによる ファクトリーまめしば:Mameshiba のブランド評価

運営ブログ、「GS1000と日々の日記」で有名なファクトリーまめしば。現代の旧車乗りであれば少なからずは耳にしたことがあるのでは?大好評のMノズルの他、ブログで気になるあのアイテムがWebikeに登場!

総合評価: 4.2 /総合評価111件 (詳細インプレ数:98件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

ファクトリーまめしば:Mameshibaのカスタムパーツのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自分基準!気分次第。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | SR400 )

サイズ:11mm
利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

商品のインプレは、ファクトリーまめしばさんの商品なので言わずもがなです。
ただ一点残念なのは、長さの設定でリンク比の最適化を狙った商品なのですが、10mmは売り切れ。11mmは在庫限り。標準の12mmは継続。と言う状況だそうです。2023,07 http://mameshiba198.blog129.fc2.com/blog-entry-3856.html?sp
12mmの商品でもフリクションの低減効果は変わらず得られますけど、そこだけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおおっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z750GP | Z750GP )

長さ:900mm
利用車種: Z750GP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

開発者は本当にバイクが好きでご自身のバイクに使用したいが為に、様々な部品を開発されてました。
その一つがこのワイヤーで、派手なパッケージや広告はされていませんので「知る人ぞ知る商品」って感じではないでしょうか。
開発過程もブログで拝見させていただいていましたが、その頃から興味深々で、使ってみたいと思っていました。
地味なパーツですし、交換して見た目が変わる訳ではないので、優先順位は低く後回しになっていましたが、交換してみるともっと早く交換してもよかったかな?と思う商品でした。
CRキャブを装着していますので、スロットルが重く、特に高速道路での巡行時には右手がかなりだるくなっていました。
交換後はスッキリ解消とはなりませんでしたが、かなり軽減されたので、クラッチワイヤーも購入しようと思いました。
また、ワイヤーの取回しは重要でワイヤーの曲げ角度は浅く取り回した方がより効果を感じれるのかも分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

長さ:1000mm
利用車種: Z2(750RS)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

現状、スロットルレスポンが鈍いため新しいワイヤーに交換しようと思い購入しました。
様々なメーカーから販売されてますが、今回は「まめしば」を選択しました。
他のメーカーより少しだけ高いのですが、「まめしば」ブランドを信じてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 12:04

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • バリアブルスロットルパイプ

    バリアブルスロットルパイプ

  • 左側 RZ250R

    左側 RZ250R

  • スロットルパイプストッパーを自作。
ストッパーはボルトで作りました。

    スロットルパイプストッパーを自作。 ストッパーはボルトで作りました。

TMX30のスロットルケーブル自体のすべりが悪いのでバリアブルスロットルパイプを購入してみた。
取付けてみて若干ですが軽くなりました。
グリップとパイプが一体型でグリップ自体も良かったです。
RZ250Rに取付けるにはスロットルのストッパーが効かないので自作するしかないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 15:48

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • ボックスはこちら

    ボックスはこちら

  • フレーム下に

    フレーム下に

【使用状況を教えてください】
ノーマルキャブ
海外カムシャフト
フルエキマフラー
パワーフィルター式エアクリ
にて使用。
この製品の良さを引き出せる仕様でないものの、古くなった点火系をリフレッシュするなら、ついでにこれを。
しっかり普通に機能していますし、水色ユニットがカスタム感を上げてくれます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
そうでもない。

【使ってみていかがでしたか?】
普通。

【付属品はついていましたか?】
最低限

【期待外れな点はありましたか?】
ノーマルだと劇的には分からない。

高いが安心できるし満足感も得られる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 23:22

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】

【届いたものはイメージ通りでしたか?】はい。

【取付けは難しかったですか?】バイク店での取り付けです。

【使ってみていかがでしたか?】アクセル操作が軽くしやすくなりました。

【付属品はついていましたか?】無し。

【期待外れな点はありましたか?】無し。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望 元々、スズキ純正部品だそうです(以前のGSX-R1000用)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/13 15:36

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ノーマルスイッチBOXに完全適合しました。長さもちょうどいいですね。

    ノーマルスイッチBOXに完全適合しました。長さもちょうどいいですね。

本年の4月に導入しました。キャブレターは純正BS32のワイヤー一本引きです。
まだ600km弱しか使っていませんが低・中開度域のコントロール性向上を体感しました。
もともとレデューサーとNGC除電ボルトと点火系の強化によりその領域がとても扱いやすくなってはいましたが、相乗効果でしょうね。
街中で四輪車に囲まれて走っている時に恩恵を感じられるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 12:24

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使用感 5
  • SP-IIと一緒に納めていただきましたが結構大きいですね

    SP-IIと一緒に納めていただきましたが結構大きいですね

この4月にSP-II、Briskプラグと合わせてショップ様に装着していただき460km走行しての感想です。
Brisk ZCプラグの3段跳びマルチスパークとは異なり「何度もしつこく点火してやる」イメージでしょうか。
SP-II+MSA+Briskの同時装着なのでMSA単体での評価にはならないのですが、スロットルを開けていった時もエンブレの回転落ちの時も間違いなくシルキーになっています。
シート下に設けたスペースにSP-IIと並べていただいたのですが思っていたよりも大きくて高さ方向の余裕が無くてシートベースとのクリアランスぎりぎりか競ってしまっています。
様子を見て必要に応じて対処しないといけませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 21:54

役に立った

コメント(0)

Yuzzyさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S | XL883R )

利用車種: DR250S

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

これまで吸気系や足廻りにNGCの除電ボルト、エアクリへのツーウェイコート等をして効果を実感していましたが、今回はハッキリと感じる変化がありませんでした。が、これはNGC-JAPANのHPを見てやってきた今までの除電などがしっかりと機能しているからだと思います。エンジンや足廻り、バッテリー等、今後長いスパンでの変化や耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 07:20

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

Webikeさん経由でなくて申し訳ないのですがSP-II取付けと同時に施工いただきました。
よりSP-IIの効果を確かにするために投入したんです。

もともとセルは元気だったのですがさらにキャキャキャキャキャキャーとすごい廻り方をするようになりました。スロットルを使ってあげてすぐに着火させてあげないとかわいそうなくらいです。
まさかワンウェイクラッチのトラブルか・・・と思いつつも点火系をメインハーネスから切り離したことで始動時の負荷が減ったのかな・・・という手前勝手な都合の良い解釈をしています。
電気系のモディファイも面白いものですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファクトリーまめしば:Mameshibaの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP