6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5492件 (詳細インプレ数:5304件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 732 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

カラー:レッド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

モンキー125新車購入から約3年8ヵ月になり走行キロは1万5千になり、イグニッションコイルの交換することにしました、NGKプラグmotoDXとNGKプラグキャップLZ05F-Rと同時に交換、皆さんの取り外し、取付手順を参考に無事に出来ました、私のモンキー125はレッド色、レッドのイグニッションコイルが目立ちイイですね、肝心のインプレは、まだ取付間もないので大きな変化は分からないですが吹け上がりイイみたいです、今後ツーリングなどで高速回転で変換の確認していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

見た目がいいです。
剛性?はわからないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 17:18

役に立った

コメント(0)

圭チュンチュン🥱さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: XTZ125 | その他 | MT-09 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

SP武川製品なので取説も完璧
取り付けも問題なし
ガスケットも付属
ガスケット知らずに購入しました(汗)

政府認証マフラーですが、結構な排気音です
それと、サイレンサーが結構な重量です

見た目重視で、クロスカブには似合っていると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/15 12:29

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
冷却性 5
  • 金色がサーモユニット

    金色がサーモユニット

【使用状況を教えてください】
エンジン内は、遠心オイルフィルター撤去、軽量フライホイールに換装、クラッチカバー武川製品に換装と125tで最低限のカスタム
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり、取付けも簡単でした。
【使ってみていかがでしたか?】
無しの時と比べると、油温の上がり方が遅く、下がりが早いきがしてます。
【注意すべきポイントを教えてください】
同封されてる「オイルホールプラグ」は、サーモスタットではありません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
比べてません。クラッチカバーが武川さんなんで、このメーカーにしました!サーモを、カバー内に取付けられるため。サーモスタットを外部にぶら下げたくなかった。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
クラッチカバー換装されてる場合は、サーモスタットユニットの同時購入をおススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/09 19:11

役に立った

コメント(1)

ゆーくんさん 

エンジンが冷えなくなった原因は、アンダーガード装着による、保温効果と思われます?

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

デコンプ付きでキックは軽く、非常に使いやすいうえ、パワーがすごいです!
FCR28で合わせると10馬力近く出力があり、速度もパワー測定で120km/hとなりました。
高速道路に乗ることができないため、実際に走ることはありませんが、凄まじいパワーでここまででもう十分です。
ビッグキャブはせっかくなので口径26からがオススメです。
ちなみに燃費はFCRを合わせてキロ50km近くありましたので燃費も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 20:28

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

昼間の視認性に課題がありましたが、αとなって見やすさアップです。また夜の視認性はよく、とてもキレイです。
ただし、タコメーターは回転数が追いついていない時があり、参考程度にしかなりません。
取り付けの際にセンサー部分はイモネジで締め付けすぎると破損しますので、注意が必要です。ドレンボルトも同様にアルミ製ですのでノーマルのようにトルクをかけ過ぎると破損します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 19:50

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

私のモンキーはキタコの75ccボアアップと武川の強化クラッチを組み込んでいて、とにかく1速発進時のショックが気になっていました。ミッション、チェーンにもかなりの負担がかかっているだろうとは思っていました。
他の方のインプレッションを見ていると、良いことばかり書かれており実際取り付けてみて、その通りでした。
発進もギヤチェンジもスムーズで、運転が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/10 00:03

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
冷却性 5
  • ホーンが付いていたところ(移設キット付属)に取り付け。めっちゃかっちょええ!!

    ホーンが付いていたところ(移設キット付属)に取り付け。めっちゃかっちょええ!!

  • 油温計、サーモスタット同時装着!!油冷システムへ移行!!

    油温計、サーモスタット同時装着!!油冷システムへ移行!!

  • 油温計のみ接続(空冷時の実力)。外気温約20℃で、峠往復。約80℃まで上がる。

    油温計のみ接続(空冷時の実力)。外気温約20℃で、峠往復。約80℃まで上がる。

  • 油冷状態、外気温薬20℃で、70〜60℃をキープ。夏場はちょうどいいかな???

    油冷状態、外気温薬20℃で、70〜60℃をキープ。夏場はちょうどいいかな???

  • ステアリングポスト左は、ケーブル類とホースがこすれる。スパイラルチューブを巻く。

    ステアリングポスト左は、ケーブル類とホースがこすれる。スパイラルチューブを巻く。

元々空冷で酷使されるカブシリーズ、ボアアップしてないので不要と言われればそれまでですが、見た目重視で!!
油温計、サーモスタット(オーバークール防止と暖機時間の短縮)も同時装着しました。
まずはフィルター部のオイル取り出し口と油温計のみ接続(空冷時の実力確認)。
外気温約20℃で、峠を往復すると、約80℃まで上がった。
次に、サーモスタット、オイルクーラーも接続し、油冷システムへ移行!!同条件で約70℃まで上がり、サーモスタットが働いた後は70~60℃をキープ。夏場の外気温30℃以上だと、ちょうどいい温度(70?90℃)をキープできそう。
冬場はオーバークール気味になりそうなので、フィンとガードの間に板状のカバーを自作して挿入しようかと考えてます。
ステアリングポストの左側は、ハンドルを切ると、ブレーキ、スピードメーターのケーブル類とホースがこすれます。ケーブル側はプロテクトされていたので、スパイラルチューブをホースに巻きました。
フィルターエレメントは、専用(本田純正は使えず)。2,000円前後(ちと高い!?)。ウェビックではまだ取り扱ってないようだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 01:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付け作業時間は約1時間程度でした。装着してすぐに試乗したら吸気音がすこぶる元気なサウンドで明後日かろのゆめしまツーリングがすごく楽しみになってきました。この価格でプチカスタムができるのはありがたいです。さすがタケガワさんと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/27 14:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2

ノーマルの乗り心地を改善したくて、ダンパーを追加すればよくなるかと思いこの商品を購入しました。
取り付け後乗ってみてすぐにダンパーの効果があるのがわかりました。
一番効いてるのは大きい入力があった時です。ノーマルはふらついてしまうような段差もダンパーが吸収してくれてだいぶ安定して走れます。

ただ当初の思惑の通りとはいかず、私はお腹が弱いのですが、長距離乗ってるとお腹を壊してしまうようになりました。
再度取り外して分かったことは、70km/hまではノーマルでも操作感もよく、普通に走れる。そして乗り心地が良い。
それ以上になるとダンパーをつけたほうが安定して走れる。ということでした。
低速ではダンパーのフリクションが多く、いきなり倒れそうな感覚があります。
私の乗り方だとダンパーがないほうが良いことがわかりました。


フロントに荷物を満載した時や、リアのスイングアームを伸ばしたりしてフロントの負荷を増やせばこのダンパーを生かせるかもしれないので、試してみます。

当方車両スペック
88ccボアアップ
最高速90km/h以上
スイングアームはノーマル
リアサスのみ武川の調整機構付きガスショックに変更

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/26 05:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP