6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4221件 (詳細インプレ数:3946件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 437 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青玉虫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX160 )

タイプ:STBC(チタンブルーカバー/カーボンエンドタイプ
利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

停車時の音が思ったより大きかったですが走り出すと気にならず慣れると良い音に感じます。
マフラーを変えてから燃費計の表示が60km/?以上を表示する事があり少し不安(純正の場合は走行距離に対しての給油量は概ね正確)
高速道路での最高速が登坂車線登りで純正マフラー120km弱でしたが本商品装着後では高速道路平地で100kmがやっとでした。まだ馴染んでいないせいなのでしょうか?また100kmまでの加速がかなり遅くなったと感じています。50km?60kmでは問題ありませんが!
基本的に下道ツーリングがメインなのでそれ程気にはしていませんが感じたことを書かせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 11:38

役に立った

コメント(0)

がんざぶろさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

動画を見てノーマルに毛が生えた程度の音かと思っていたら想像より大きめ 朝は少し気を使います 慣れると低音の聞いた音が心地よくなります
エキマニから触媒までワンピースになっているので一人で交換するのは少し手間がかかります ここは分割の方が良かったかな
組上がると さすがはヨシムラ
ただ サイレンサーがにょきっと左に出てくるので ショートマフラーのスッキリした姿から 普通のバイクに成ってしまい 残念に感じてしまう時がチラホラ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 06:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっかりmass兵衛さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z900RS | エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 太そうだけど意外とスリムな本体

    太そうだけど意外とスリムな本体

  • オシャレな感じですね(*´ω`*)

    オシャレな感じですね(*´ω`*)

  • ガスケット

    ガスケット

  • レブル純正マフラーバンド

    レブル純正マフラーバンド

マフラーエンドがそれなりに広いのでヌケが強そうに見えますが、インナーサイレンサーの奥の方はちゃんと細くなっています。
なので排圧を良い感じに保っていて、低回転でのスカスカ感はまったく感じませんでした。

アイドリングの音的には「ボコボコ」といった感じでしょうか。
純正と比較すると低音がかなり響いていて、音量も30%UPくらいです。
単気筒のバイクみたいな音を演出しているのかな?

走行時アクセルを開けていくとツインらしい「ピュルルル…」という音になります。
純正マフラーの「ヒュイヒュイ」的な音からは明らかに変化を感じることができると思います。


走行フィーリング的には低回転を犠牲にせずに加速性能、最高速性能を少し伸ばしてきているのではないかと思われました。
さすがヨシムラ様!
車検適合マフラーでコレはなかなか良いのではないかと思います(*´ `*)


難点としては、マフラー自体からの放熱がなかなか強めな事。
ヒートガードがない事やヌケを良くしていない事が原因なのかな?笑
って言っても、大型バイクなどで放熱地獄をご存知の方ならばフツーのレベルではあるのですが…笑


ちなみにですが。。

エリミネーター400にこのスリップオンマフラーを装着する際は、カワサキ純正のマフラーガスケットが必要になります。(型番:11061-1266)

あとマフラーバンドは「純正を使用」とありますが、この黒いマフラーにシルバーのマフラーバンドはちょっと合わないため、黒く塗装するかホンダレブル250の純正マフラーバンドを使用すると良いかと思われます。
(型番:18376-MG7-000+90161-MCT-770)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/23 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リックさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム800DE | ADV160 )

タイプ:SSF (サテンフィニッシュカバー)
利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

説明書が充実しているので、特にトラブルなく装着。
音量は大幅にアップするので、夜間の住宅街は気を遣いそう。

同時装着:ガスケット KITACO キタコ:963-1000006 エキゾーストマフラーガスケット2個入り

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/17 13:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR125 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

取り付けは非常に簡単ですが、一人で取り付ける場合はマフラーのキズ防止の為、養生してからの取り付けをおすすめします。走った感じは、排気効率がアップしたので、エンジンを楽に回わせるようになりました。VVAからの立ち上がりもスムーズ。振動も軽減したような。サウンドは思ったより静かでノーマルより少し低音が増した感じで、近所迷惑にはならないと思います。エキゾーストサウンドを楽しみたい方は、GP MAGNUM の方が良いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 22:08

役に立った

コメント(0)

ももばらさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:サテンフィニッシュカバー
利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

しっかりして取付がとても良い、アイドリングでのサウンドがもう少し静かで、柔らかい音質いいと思います、排気の切れが良い、全体的にはとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 11:54

役に立った

コメント(0)

katRさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ヒートガードとしての効果は不明ですが、とにかく恰好いい!!
取付は簡単なようで意外と苦労しました。特別な技能は必要ないですが、組付けの順番を間違えて何度かやり直しました。
コスパは悪いけもしれませんが、総合的には満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 20:24

役に立った

コメント(0)

xr-100mさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

見た目はいいしヨシムラブランドはわかるけど
値段高すぎです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 11:52

役に立った

コメント(0)

xr-100mさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキー125 )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

ヨシムラマフラー交換はこれで
4本目です
見た目、音質とも私の好みで
音質はうるさ過ぎる事もなく
嫌な金属音もなく上品な音質の
ヨシムラマフラーが好きです。
ただ、エキパイがサスでチタンがないのが
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 11:23

役に立った

コメント(0)

まさくんさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • ノーマル

    ノーマル

  • 全体図

    全体図

  • 取り付け後

    取り付け後

ヨシムラサイクロンと同時装着で外観の見た目が向上.できればマフラー本体に付属して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 07:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP