6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5492件 (詳細インプレ数:5304件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのブレーキのインプレッション (全 111 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フライさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレスV100 | グロム )

5.0/5

★★★★★

5速ミッションを取り付ける為に購入していたのですが、エンジン部品が揃わないので先に、付けてみました。
タケガワ製ですので仕上がり等。問題はありませんし、説明書も必要十分です。ブレンボ用ブラケットです。
センサー取り付けにネジロックを用意しといた方が良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 15:55

役に立った

コメント(0)

はるけいなさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

見た目は、ほとんど変わりません。しかし使用感は、明らかに良くなりました。具体的には、効きが、良くなったことに加えて、コントロール性が向上しました。変えて損はない部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ちょっと、高いような気もするけど
バックステップにするとスタンドステーがなくなるので
何処かの物をかわなきゃならない。
どうせなら4点止めでクランクケースの強度も上がるかな?
と期待して買いました。

装着したショックの関係で、後ろが少し上がっているせいなのか、傾きが大きいような気もしますが

2点ではなく、4点で固定しているというだけで、強度も強そうで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 03:15

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

APE50をディスク化するのに使用しました。
マスターカップも付属されてて
取説も解りやすく書いてありとても良いです。
ノーマルステップでディスク仕様にできるので大変満足です。.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 02:53

役に立った

コメント(0)

虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

ミニモトのが使い物にならなかったので、こちらを購入。

作りは、バリなども無く非常にしっかりしています。
走行中に緩むようなこともなく、至って普通。

工具を使わなくても、調整が出来るようになるので整備が楽です。
ただし簡単に回せるので、いたずらには注意が必要でしょうね。
(目立たない色にすればよかったかも…)

形状は、他に2種類。お好みでどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

メッシュホースはアダプター部分がねじ込み式のものとカシメ式のものがあります。
ねじ込み式のホースは劣化するとネジ部分からフルードが滲んでくることがあります。
カシメ方式ですと滲みにくいので安心です。

車種専用のホースなので純正ホースと交換するだけなので簡単です。
ただホース経が純正より細くなるので、インナーフェンダーに付いているゴムブッシュが使えなくなります。
メッシュホース専用のブッシュがPOSHから販売されているのでそちらを併用することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 23:39

役に立った

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

モンキーのブレーキレバーとクラッチレバーをシルバーで統一する為に、この商品を購入しました。
少しづつ思いつきでカスタムを進めていた為、後になってレバーの色が違ってしまったり、ケーブルの長さが変わったり・・・。
メーカー確認しながら、左右を揃えるパーツを検討しましたが、結構 無駄(不要部品を含めた購入)な購入をしないと揃わないのでショックでした。
特にフロント周りのカスタムを考えている方は、全体(ハンドル廻り)のイメージ(色や長さ等)を考え、部品確認してから購入する様にする事で、無駄な購入を抑える事が出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 19:24

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

リンパーツ製のケーブルガイドからの変更です。

リンパーツのケーブルガイドではオイルクーラーへの接触が懸念されたため全長が2cm短い武川製のものに変更しました。

武川のものを購入した後にキタコが全く同じものを販売するようになっています。
しかも、、、キタコの方が500円ほど安いのです。

武川とキタコの違いは印字されたロゴマークだけですので、キタコの方がおすすめです。

製品には満足していますが、金額の面でお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

やっさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | NS-1 | NSR50 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ブレンボキャリパー取り付けと同時にローターも交換。
ホンダ純正NS-1ローターとの比較

●純正との直径は変わらないがブレーキパッドの接地面積が多い。
●失敗したのが重量を図ればよかった。
●フローティング部がセンターに来るのか。。。?手で触って動かないのでセミ・フローティングぽい。これは、実際に乗らないとわからん。
(同時に4ポッドキャリパー装着したので期待している。素人に分るものなのか(笑))
●このキットの取り説を見る限り、ブレーキパッドの加工は必要なさそう。
●見た目はぱっと見純正のセンター部分がゴールドに見える程度
●エイプ・モンキー等の小さいホイールにはいいかも。
17インチでは少し迫力がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまめさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

愛車モンキーの細部のお洒落にこっております。
細かい部分ですが、ノーマルと交換すると見た目も全然違います。こんな小さな部品ですが、きっちりと武川さんの白地にマーキングがされており、しっかりと細部にまでこだわりを感じます。ただ、お値段が高いと思います。もう少し安くして頂きたいですね。でも、お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP