【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.2 /総合評価1119件 (詳細インプレ数:1022件)
買ってよかった/最高:
499
おおむね期待通り:
416
普通/可もなく不可もない:
130
もう少し/残念:
33
お話にならない:
31

SPEEDRA:スピードラのバーエンドのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nagさん(インプレ投稿数: 14件 )

カラー:マットグリーン
利用車種: ニンジャ H2 SX SE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3
  • ハンドルの構成部品(抜粋)です

    ハンドルの構成部品(抜粋)です

とあるスリップオンマフラー(車検対応)に交換したところ車体全体に振動が増えました。
特に高速道路での長距離100km/h巡行時に振動で手が痺れる様になった為、振動軽減目的の購入です。
他のメーカーさんのものとも比較しましたが、リアフェンダーをスピードラさんのものに変更しているので
統一感を狙いこれをチョイスしました。

ノーマルのハンドルバーエンドは190g程なので110g程重くなります。
これにより振動域が変化する事を期待したものです。

結果としては100km/h巡行時の振動はかなり軽減されました。
その他の速度域でも全体的に振動は軽減されており、手が痺れる事はほぼなくなりました。
但しノーマルマフラーの時の様な「シルキーでほぼ無振動」状態には当然ながらなりませんでした。
ツアラーとしての走行快適性では採用時にテストを重ねた純正マフラーは流石に良く出来ているという事を
再認識した結果となりました。

操作感の変化としてはノーマルよりも重いために慣れるまでは少しばかり操舵のクイック感が薄れますが
ツアラーとしては落ち着いたハンドリングになったとも言えます。

私の様な目的の方は別として、見た目のカスタムとしては加工精度が高く、作りがとても良くお勧めです。
取り付けてみるとノーマルよりも長い事と、グリップとの隙間がやや広くなりますが気になるほどでもなく
今回選んだマットグリーンは緑成分が少ない2019年式のSE+の緑化増進計画(笑)に貢献してくれており、
個人的にはその落ち着いた色加減に高級感が有り、とても気に入りました。

尚、スピードラさんでH2SX対応のバーエンドウエイトを検索するとぱっと見同じで
H2SXシリーズの専用品と、他機種との汎用品が出てきます。
今回のものは専用品ですが汎用品とはスペーサーの長さが違います。
(そのほかの違いは分かりませんでした)
専用品の方がスペーサーが長く、おかげでワッシャー等の追加は必要ありませんでした、参考まで。



これ以降は商品のインプレッションではなく蛇足として取り外しと取付方法を記します。
理由は後述しますが自分が少し苦労したので、後進の方々への参考になれば幸いです。

取付に関しては他の方も書いておられますが、H2SXのバーエンドウエイトはハンドルエンドに直付けではなく、
振動対策でハンドル内部にバーウエイト(13042A)が入っており、そこに取り付けられています。
バーウエイトはイン(車体側)(92161)とアウト(バーエンド側)(92161A)のゴムダンパーで浮いた状態となっており、
固定自体は通称爪、クランプ(92173)の二か所の爪がハンドルの穴に引っかかる事でなされています。
※詳しくは画像をご覧ください。

本来ならサービスマニュアル通りにすれば良いのですが私のSE+の場合は
バーウエイトのゴムダンパーのイン側とアウト側が逆に取り付けられており、そのために発生したガタを
ホットボンドで止めるという荒業で取り付けられていました。
流石カワサキ! 他がやらない事を平然とやってのける! そこに痺れるぅ憧れ…ねーよ(;^ω^)
うん、まぁ長年カワサキ車と付き合ってきたのでこの程度は平常運転、可愛いもんです。
最近のカワサキ車の造りの良さに内心びびっていたので「カワサキか…」とホッとし、和みました。

なので、サービスマニュアル通りの作業では外せず、
結局バーエンドウエイトのボルトを、ヘックスレンチで『締める方向』に回しながら手前に
引っ張りクランプごとバーウエイトを少しずつ引き抜く(元々左側はこの方法で抜く事になっています)
というやり方で取り外しました。
スロットル側はスロットルをイン(車体)側にずらせばクランプを破損せず取り出せるはずなのですが…
この作業ではクランプが必ず破損します。(私の場合は無理に固定されていたダンパーも破損しました)
なのでぶっちゃけ、バーエンドウエイトを交換する際には

クランプ(92173)二個
ゴムダンパーの
イン側(92161)二個
アウト側(92161A)二個
を手に入れてからの作業の方が無難です。

バーウエイトにはレンチがかけられるように対向位置が平面になっていますのでモンキー等で固定して
バーエンドウエイトの取り外しと取付を行う事になります。
バーエンドウエイトの取付では取付ネジにネジ止剤を塗布する事をお勧めします。
尚、クランプは固定されずグラグラした状態になりますがこれで正解です。
ノーマルで組み立てると分かりますがノーマルも同様です。
※振動を吸収するための構造かと思われます。

バーウエイトとバーエンドウエイトが組みあがったら
取り付ける際はハンドルのクランプ爪が嵌る位置を確認してから押し込み、爪が穴にはまれば
完成です。
少し隙間が出来、グラグラしますが
ゴムマウントの上、半固定のクランプ爪で引っかかっているだけなのでこれで正解です。
無理に押し込むと爪が破損します。
ちゃんと爪が引っかかっていて、バーエンドウエイトを引っ張っても抜けなければそれでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/12 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろってぃーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ゴールドウイング | 390 ADVENTURE )

利用車種: ゴールドウイング

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

重量感もいいですが、赤い色が車体の色とぴったりです。ミラーに赤い色で映り込むので後ろに赤い車?と最初よく勘違いしましたが、慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:49

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA | スーパーカブC125 )

利用車種: XSR900

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 5

取付がゴムブッシュではなく金属製なのでしっかりと固定出来ます。同メーカーのグリップと合わせるとカッコいいです。内径14から18のハンドルにガッチリ取付可能です。
100キロ程走りましたがガタつきも無く、結構いいんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 14:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正ハンドルではなかったので、てこずりましたがバイク屋に行き、ホームセンターで代用品を使用して取り付けました。重みがあるのでハンドルの揺れが少ないので安定した走行ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/23 23:31

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA | スーパーカブC125 )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正ハンドルでは無いので取付はアダプターを使わずに加工して取付ました。特に難しい加工は必要無しです。M8ボルトとメッシュホースをブッシュにして取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 19:39

役に立った

コメント(0)

おささん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

うっかり作業中に倒してしまいバーエンドを傷つけてしまい、ちょうどいい機会だろうとCB250Rに取り付け。

純正時でグリップとのクリアランスが結構開いてましたが、交換した所2~3mm程度のクリアランスになり一体感が高まりました。
全体の質感も高く、デザインも好みで非常に満足しています。

振動の軽減効果は割と感じました。WR'sのフルエキ導入で若干増えた振動がフルノーマル相当に戻ったような感覚。

元々幅広のハンドルにロングタイプは如何なものかと思っていましたが、取り付けてみればむしろこれくらいの方がミラーとレバーとのバランスがいい感じになったかな、と思います。


バーエンドの交換作業を自分で行ったのは初めてで、あまりに固いプラスネジに苦戦しました。プライヤーとドライバーでは小一時間格闘しても、ネジ山舐めてしまいそうで取り外すのは無理だと諦めてしまう程。
供回りしてしまう為、1人では両手を取られるショックドライバーを使えないしな…と思いがんばってみましたが
物は試しとショックドライバー使用した所、純正バーエンドを全く固定せずにそのまま使って5秒で外れました。あの苦労はなんだったのか。
純正バーエンドさえ外れば、短い方のスペーサーとボルト、微量のネジロック剤を使用して5分かからず取り付けられます。

持っていなくても2000円しないくらいで買える工具なので、ご自分で作業される方は大人しくホームセンターで購入する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/01 23:11

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: Z900RS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 5

SSKのもう少し軽いバーエンドを購入したのですが、振動で痺れが多くダメ。
ノーマルより少し重たい本バーエンドを購入しました。
使用後の感想は・・一般道のツーリングとかではあまり気になりませんでしたが、高速道路とかを一定時間走ると少し痺れを感じます。
純正はラバー付きなので、その分振動が出にくいのかもしれません。
とりあえず、このまま使ってみます。
こういったものは個人差もあるので・・参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/09 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kakkeyさん 

「高速道路とかを一定時間走ると少し痺れを感じます」と書きましたが、全く問題ありません

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 1
形状 5

前所有車のMT-09では、バーエンド交換してハンドルに振動が出ることはなかったので、今回も重量は気にせずデザインで購入。
装着後、走り出して直ぐにハンドルを握る両手へ結構な振動が・・反省です。
直ぐに、純正に戻しました。
純正の重量を確認して、同じスピードラブランドのヘビーウェイトを注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/22 19:56

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

取り付けも難しくなくしっかりとしているため
振動対策兼スライダーとしてしっかりと仕事をしてくれてそう。

そして割とでかい。
タイトなすり抜けを頻繁にする人にはお勧めできない。

高級感もあるけど価格が高い。
もう少し奴かったら嬉しかったなぁと。
でも満足のいく一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 21:51

役に立った

コメント(0)

ねむ@ロッシさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R nineT Scrambler )

利用車種: R1200RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

購入。

白/黒 カラー車体に取り付けたが、車体全体との色の違和感もなく気にならない。

自分の持ち方だと、小指球部分をグリップエンドに乗せることが多く、元々のグリップエンドよりグリップの延長上の違和感なく使えている。

また、グリップのみをちゃんと持ち走行すると、4000?5000回転や、ギアチェンジの際に手に響く振動が抑えられて気持ちよく走れるような感じがする。

価格が少々高いが、それに見合う効果はあったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPEEDRA:スピードラの バーエンドを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP