【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

灯火類のインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

2.0/5

★★★★★

フェンダーレスのテールライトとしては秀逸なのですが、基盤がすぐにダメになり常備灯が点かなくなります。ブレーキランプは問題なし。
前回はシーリングしたのですが、1年でダメになりました。今回はどのくらいもつものなのか心配です。高寿命のLEDとうたっていますが、基盤がダメになるのであくまで消耗品と考えた方がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 21:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

しょうさん 

私のは何もしないで、一応3年目ですよ。 たまに一部点かなくなりますが

yosiさん 

紋zさん、私も防塵防滴の問題かと思っていました。ZONEさんのコメ見てテスターで計測したらMAXで1.5A(私のは常備灯箇所)オーバーでした。
抵抗噛ませれば買い換えしないで済んだかもすれませんね。

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

CJ43Aで使用。
安物の中にはバリが異様に多かったり歪んでいて綺麗に付かない、
レンズがすぐ曇るなど酷いものが結構ありますが、キタコのこれは
さすがに綺麗に出来ていてピシッと装着できました。
説明書も簡潔丁寧ですごく分かりやすいです。スカブーの場合は
灯火類のユニット交換が結構大変なのでこれは助かる。

性能と耐久性は良いです。
安価にウインカーバルブのみをLEDに交換する方法もありますが、あれだと
結構暗いことが多いし弄る意味が薄い。バルブが切れることはありませんが
安物は突然壊れることが多々あります。スペアを持ち歩くことになって
下手するとコスト的にあまりメリットが無いw

キタコのこれは全面配置で明るく、見た目にもカスタム感が出ます。
耐久性も良くて3年使用していますが壊れていません。
スカブ用に関してはレンズが外れることも無いです。

欲を言えば、もう少し安くならんかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 08:25

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | Dトラッカー | シグナスX SR )

2.0/5

★★★★★

車種専用と思いきや配線がとても長くライトケースの中で束ねて使用しました。リアも同様にカウル内で余っております。これなら汎用を買っても同じことだと思います。あと取り説があまり詳しくなく苦労いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 15:09

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

2.0/5

★★★★★

DRC エッジテールライト/商品番号:D45-29-347

カッコイイです。
一目惚れって言うより、OFF車のテールライトの定番かなっってくらいに似合います。

ただ、このDRCのエッジテールライトは内部のLEDが調子悪くなるので有名です。

私のDRC エッジテールライトも動画でお分かりの通り 不具合でました。

しかし、愛知県瀬戸市にあるDRCさんの対応は迅速丁寧で 不良品があった場合は通報するとすぐに新品送って来ますから安心して買い物出来ます。
(送って来た箱を使って、着払いで不良品は返品します。)

このDRC エッジテールライトは、四系列でそれぞれ4つの赤色LEDで構成されています。
系列ごとに区分けされ、整流LEDと抵抗で電圧調整されています。
遠くからでも認識しやすいシャープな赤色で発色します。

白色LEDのナンバー灯も整流LEDと抵抗で調整され透明感のある白色光が美しいです。

総合評価は★★★★★(星5つ)です。

DRC エッジテールライトのLED光は美しく、外見はめっちゃカッコイイので・・・
私にとって、少々の不具合はどーってことないです。

DRCさんの対応良いし・・・安心です。

DRC エッジテールライトの取付は、金属ステーなどで持ち出したりして取付ます。

純正の昆虫(オサムシ)のお尻のようなテールに比べて、シャープで軽量になりますし、さっぱりとしてカッコ良くなります。

テールライトカスタマイズの飽きの来ない定番です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
57人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

新しいエッジテールを送ってもらって(交換してもらって)めんどくさいけど取り付け直しましたが、その新しいエッジテールも1ヶ月経たずにLEDが点かなくなりました。(20130630)DRCさんに連絡してありますが、まだ応答ありません。(20130701)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

Andrias japonicusさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

2.0/5

★★★★★

セパハン化の際、純正のヘッドライト・ウインカーステーが使えなくなるためヘッドライトステーと共に交換。

商品画像では丸まっていますが、届いたときは板状です。想像以上に簡単な作りで、これで2000円弱か…という気持ちと、これだったら自作しても…という考えが頭をかすめましたが、フォーク径Φ33に合わせて作られてあるので取り付けは楽です。

…と思いきやいざ取り付けてみると、ステー側の穴が小さくてウインカーが入りません。このステーはウインカー取り付け穴が10ミリですが、純正のウインカーステーは12ミリのようです。切削して無事装着できましたが、手元の部品をよく確認すべきでした。
デザインは目立たない作りで可もなく不可もない感じですが、個人的にはもっと重厚な造りのほうが好みではあります。手で曲がる程度の薄板なので、装着してから力をかけると微調整できます(笑)
両面テープがついたゴムが付属していて、フォークとステーの間で滑り止め&フォークの傷を防ぐようになっていますが、取り付け位置を何度か調節している間に粘着力が弱まったのかウインカーがずり落ちるので、市販のクッション性のある強力両面テープに替えました。こちらは具合がいいです。

必要な機能は果たしていると思うので悪い商品ではないですが、値段、ルックス、機能などの総合判断で、個人的にあまりオススメとは言いがたいです。
ちょっと加工ができるなら、ステン板買ってきて似たようなの作るか、ハンドルストッパー止めるところに固定するようなステーを自作したほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

車種にもよるのかもしれませんが、ZZR1100の場合は取り付け作業がかなり大変でした。

テールレンズを分解して、中身だけを入れ替えるかたちになりますが、レンズはコーキングされているのでドライヤーなどで温めながらゆっくりと時間をかけて分解する必要があります。
また取り付け後元に戻す際にも、浸水防止のためコーキングをやり直す必要があります。
レンズのプラスチックは柔らかいので割ってしまうリスクもありました。

ここまでやるくらいなら、少々値段はあがりますがPOSHのASSYごと交換するタイプのほうが手軽でよいと思いました。

取説もついていませんでしたが、メーカーに尋ねれば丁寧かつ具体的に答えてくれるのでサポートは大丈夫です。

しかし取り付けで苦労させられた分、明るさは申し分ありませんでした。

よいところと悪いところが極端すぎて、評価が難しい商品です。
少なくともZZR1100のようにレンズを分解しなければならない車種に関してはあまりおすすめはできません。。。

※逆にバリオスのようにネジで簡単にレンズを外せる車種なら取り付け難度も下がるのでおすすめかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

中古品から探す

灯火類を車種から探す

PAGE TOP