6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5492件 (詳細インプレ数:5304件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの駆動系のインプレッション (全 320 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • スプリングを外した状態

    スプリングを外した状態

  • 右:SPタケガワ

    右:SPタケガワ

  • スプリング取付済み

    スプリング取付済み

夏の熱だれに伴うクラッチの滑りを解消し、エンジン出力を十分に伝えてくれてます。
約20?30%アップする強化タイプのクラッチスプリングで、ノーマルスプリングと組み合わせて使用すると、エンジン仕様に合わせたり、クラッチレバー操作の重さを調整することが出来ます。ちなみに、自分はSPタケガワ4個とSTD2個で、20%UPにしました。かっちり君と合わせて、クラッチが小気味よくカチカチと決まってくれます。握力が自信あれば30%でもいいとおもいます。

取付がポン付けでないので、3としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 18:46

役に立った

コメント(0)

梨乃パパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フォルツァ Si | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 取付時フィキシングプレートを奥まで差し込むとボルト穴がずれて取付出来ません、

    取付時フィキシングプレートを奥まで差し込むとボルト穴がずれて取付出来ません、

  • スプライン(溝)が無い所まで軸方向に手前に引きそこでボルトを締め込みます。

    スプライン(溝)が無い所まで軸方向に手前に引きそこでボルトを締め込みます。

今まで殆ど2nd発進してました。15丁にしてからしっかりローギヤから発進してます。また2ndギヤの守備スピード範囲が高くなり渋滞等低速走行が楽になりました。ガードプレートと含め3千円弱でこのドライバビリティ!コスパ最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 7件 )

0.0/5

★★★★★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/24 08:11

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左  ノーマル

    左 ノーマル

  • 6ヶ変えると30パーセント強化だそうです。

    6ヶ変えると30パーセント強化だそうです。

143ccにボアアップしたエンジンなので
20パーセント強化で良いとの事なので
スプリング4ヶ変えました
はじめちょっとクラッチミートに気を使いましたが
慣れの範疇です。重くなった感じはほとんどありません^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/24 07:53

役に立った

コメント(0)

あんちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レッツバスケット | NC700X )

利用車種: レッツバスケット

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

CA4AA LET'Sバスケットに取り付け。
ノーマルよりは若干大径になっている模様。
結果としてメーター読み62km/h位出ましたが
出だしのトルクが薄くなった感じです。
セットのローラーが5g×6個ですが、
回転の上昇が遅いので、もうちょっと軽くしようかな。

現状標準で様子見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/29 19:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS-1 | NS-1 )

利用車種: レッツ4

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

私はこの商品を取り付けて三ヶ月程使用していましたが、壊れることもなく最高速度も劣っていません非常に満足できる製品です。またこの商品は街乗りでも走りが快適でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/18 20:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カブのフロントスプロケを大径のモノに変更すると
ガシャガシャとチェーンがフロント部分に接触し
異音もするしチェーンも痛むだろうし悪いコト
ばかり。
それを防ぐためのパーツです。
ただ、15Tスプロケとセットでのモノがあれば
そして安ければいいなぁと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/08 09:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カブ乗りなら分かって頂けるかと思いますが
ノーマルはギアが超ローギヤード設定なので
1速が直ぐに吹け上がってしまいシフトチェンジが
頻繁で忙しいです。
煩わしい人は2速で発進されてる方も多いですが
それだと信号ダッシュで確実に遅く原付にも
煽られてしまいます。
この商品に変更するコトにより格段に操作が
し易くなりグッと乗り易くなります。
ツーリングでもグッと楽になるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/08 09:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぴろぴろです。さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

モンキー75年式のクラッチが良くなかったのでこちらの商品を取り付けいたしました。
強化クラッチとはなんだか分かりませんが、ビス1本増えた。
交換したことにより安心感が有ります。
説明書は付属しておりますが、細かい所までは記載されていないのでサービスマニュアルが有れば素人でも取り付けできますよ。私はサービスマァニュアルを見て取り付けいたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/18 13:02

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

0.0/5

★★★★★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/19 22:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP