6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

駆動系のインプレッション (全 4649 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やすさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XSR155 )

リンク数:128L
利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

用品店よりだいぶお安く済みました、初めてのチェーン交換で軽圧入に少し手こずりましたが問題なく取付完了。

メッキチェーンにしたいがギラギラしたのは苦手という方におすすめ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/07/01 00:19

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | スカイウェイブ650LX )

ミラーホール:付き
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換前の中華品?レバー。今となっては最悪でした。

    交換前の中華品?レバー。今となっては最悪でした。

  • 交換後の存在感はレバー色のせいかいい意味で隠れてます。

    交換後の存在感はレバー色のせいかいい意味で隠れてます。

  • 干渉も特にないので、モタードやツーリングユースでもおすすめ。

    干渉も特にないので、モタードやツーリングユースでもおすすめ。

取り付けは簡単です!
【必要工具】
8mmソケット・5mmヘックス・10mmスパナ・14mmスパナ(ミラー緩める用)

あとはレバーを外してワイヤーを抜いてホルダーごと交換!
このホルダーはワイヤーの引きしろが多いので楽です。
【装着後】
装着前に分解したら良かったですがレバーの軸がベアリングかのようにスムーズで上下ガタも少ないです。
この車両を購入した時から変なレバーが着いており、気になっていましたが、やはり全然違います。
引く力もキレ重視セッティングにも関わらず軽いです。
長時間の林道やコースに向けて軽くする目的もありましたが、これならキレ重視のままでも大丈夫かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 21:52

役に立った

コメント(0)

キクさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | CB400スーパーフォア )

リンク数:110
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
MT-09に装着、使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージを大幅に上回る、「いいもの感」。

【取付けは難しかったですか?】
安全に関わる重要なパーツであるため、
「Web!ke ピットイン」
を利用して、信頼できるショップに依頼しました。

【使ってみていかがでしたか?】
DID製品の品質、性能は、広く知られているところです。さらに最新のフラッグシップ商品である本品は、その見栄えから、カスタムパーツとしての価値もあります。定番カラーで人気のゴールドにするか、かなり迷いましたが、ブラックで正解でした。純正のシルバーカラーのスプロケットとの相性は、抜群でバイクが引き締まって見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 07:51

役に立った

コメント(0)

かっぱニンジャさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

純正チェーンからの交換です。
とても滑らかで音も小さくなった気がします。
スプロケット、ロックナットも黒色に換えとても引き締まった雰囲気になり気に入ってます。
520へのコンバートはせずに525のままですがすごくいい選択をしたと思っています。
尚スプロケは消耗を考え、カワサキ純正の42041-0055(スチール)にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/29 22:03

役に立った

コメント(0)

八田敬太郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 1290 SUPER DUKE R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1290SDR 2021年式に使用しました。
純正のスプロケットは17丁ですがこちらは16丁になります。
結論から言うと、これは必須アイテムだと思います。
低速でギクシャクしていたのが上手い具合に無くなり、強すぎた低速でのエンブレも解消しました。トルク感もすごく気持ちよくなり、街乗りがさらに楽になりました。
街乗りでは以前と比べても燃費は変わらない、むしろ高いギアを使用してスロットルを開けない分良くなってるとさえ思います。
まだ16丁にしていないオーナーは是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/29 21:44

役に立った

コメント(0)

ArcRayさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2003年式のホーネット250のクラッチ交換(交換時37000キロ)のついでにこのパーツを半信半疑で組んでみました。クラッチの圧着力を強化したかったので、付属のワッシャー4枚を純正新品のスプリングに装着しました。月に1?2回サーキット走行をしていますが、今のところクラッチ滑りは一切ありません。
交換前は停車時にNが全く入らない状態でした。
更にサーキット走行にてクラッチを酷使していたので3速15000RPMくらいでレバーを握っていないにも関わらず、加速中にクラッチが滑っていました。
新品のクラッチディスク、ハウジング、スプリング、このリフタープレートを組み込んだところ、停車時に簡単にNに入る様になりました。
ワッシャーを挟む事で圧着力も上がるらしく、サーキット全開でもクラッチは滑ることはなくなり、しかもNも簡単に入るので大満足です!
しかし値段がけっこうするので購入するか悩みましたが、今は買って良かったと思います!
デメリットという程ではないですが、エンブレ時のバックトルクも上がったせいなのかわかりませんが、フルブレーキ時にリヤタイヤからジャダーが出ます(笑)。
そこは私の腕が悪いのと、セッティングが上手くいってないせいかと思います。
なので、この部品の影響ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/29 20:59

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5
  • 純正トルクカムとの比較です。

    純正トルクカムとの比較です。

  • トルクカム溝は2種類から選べます。

    トルクカム溝は2種類から選べます。

  • 純正トルクカム溝が段付き摩耗しています。

    純正トルクカム溝が段付き摩耗しています。

85000キロ使用した純正トルクカムの偏摩耗により、変速タイミングのムラや、坂道発進や0発進時に度々足漕ぎが必要になってきた為、変速パターンの選べるこちらの商品を購入しました。「とにかく加速を良くしたい」ので、2種類あるトルクカム溝のストレートタイプにしました。狙い通り0発進や登坂時のエンジン回転数が高くなりました。ただ、想定より回転数が高くなり過ぎたので、ウェイトローラーを1g重くすると、理想的な回転数に落ちつきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/29 03:13

役に立った

コメント(0)

fujiさん(インプレ投稿数: 5件 )

丁数:15
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

95年式(1JR)を428から520にコンバートするのに使用しました
F:15 R:44の二次減速比2.93、ほぼ純正同等です
チェーンも同時交換してますし直近でハンドル変えたりタイヤ変えたりしてるのでスプロケ単体でどう変化したかはイマイチわかりませんが、428から520に交換してトータルではいい感じになった気がします

チェーンノイズが大きくなると聞いてましたが確かに気持ち大きくなったような・・・?
トンネルの中なんかだとハッキリわかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 20:19

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 72件 )

丁数:15T
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 有名どころなら安心

    有名どころなら安心

純正が一番いいのは分かってますが、これらは社外品でも十分ですね。
お値段も手ごろなので、気分や林道のレベルで交換も出来ていろいろ遊べるアイテムですね。
他のメーカーからも出てますが、私はその時の最安値で選んでいてメーカーの拘りはありません。
各社のスプロケを使ってますが、どこも遜色ありません。気分でえらんでもいいでしょうし
私の様に値段で決めてももんだいありません。
唯一の注意点は、訳の分からない大国ブランドのやっす?いのだけは手をだしません。
重要部品ですから。
皆さんもご安全に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 19:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

丁数:40
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルののぺっとした感じのスプロケットが気に入らず、見た目もカスタム感のあるISAのスプロケットに交換しました。

まず重量がノーマルとは別物の軽さ。スプロケットのずっしりとした重量のイメージは全くありません。
そして、切削加工が凝っていて、造形がかっこいいです。

今まではサンスターのスプロケットしか使ったことがなく、ISAのスプロケットは初めてですが、パーツとしてのカスタム感やかっこよさはISAのほうが上かな、と思いました。
とにかく手がかかっている感があります。

交換して走行すると、やはりスプロケットの交換は足回りが明らかに軽快感が生まれ、気持ち動きが軽くなります。
今回時間がなくチェーンはノーマルのままですが、チェーンもゴールドチェーンに交換して足回りが引き締まった印象にカスタムしたいです。

スプロケットは消耗品ではなく、カスタムと捉えたいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 18:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP