【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 8521 件中 8421 - 8430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
634さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1100Sボクサーカップレプリカ )

4.0/5

★★★★★

R1100Sを購入時、店の人から「空冷だからエンジンをかけたままバイクを止めておかないこと」と注意事項がありました。
今まで空冷のバイクは何台も乗ってきましたが、そんなことを言われたのは初めてでした。それで、アイドリング中の油温が何度になるのかとても気になり油温計を付けることにしました。
検討の結果、価格・コンパクトさの点でタケガワ製のコンパクトLCDサーモメーターに決定。(油温計では検索されなかった。たまたま見つけることが出来てラッキー。油温計でも検索できればもっと売れると思う)
本体は裏にマジックテープを貼り、メーターパネル横に取り付け。
センサーはPT1/8をアダプタに付け、ドレンボルトと交換。
センサー配線は標準添付のコードで間に合いました。
電源は、検討の結果へドライトのスモール球のソケットへ接続。
これで、メインスイッチと連動しサーモメーターに電源が入ります。
バックライト付を購入しましたので、とても鮮明に数字が読み取れます。
さて、R1100Sの油温ですが、アイドリング中はどんどん油温が上がっていき、110℃になったところでエンジンを止めました。
走行中は70℃~80℃程度、渋滞では90℃を超えるまで温度が上がります。

油温計を付けたことで、エンジンの状態を知ることが出来よかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

ビーグルさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] )

4.0/5

★★★★★

カスタムの一歩としては最適だ。
キャブの仕組みをしる上で自分で取り付けしたほうがいい。
ノーマルをとってびっくりしたのだが、穴が半分しかあいていないのである。今まで損していた気持ちになった(笑)
これをつけることにより確かに若干のスピードとトルクがあがった。自分でいじったのが問題なく走るというのはなんとも楽しいものだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

モッタリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに装着のケイヒンキャブPE24でストージェット・メインジェット・エアスクリューでのセッティングに行き詰り、ジェットニードル交換(番数は2段濃い方向)で再セッティングを行った結果いい感じになってきました。プラグの色はまだ薄めの感じですが、感触は良くなりました。一番良くなったところは、スローが安定したことです。信号待ち時のストール・エンジンブレーキ時のアフターファイヤーも良くなりました。今の時季のセッティングなので、春夏にはまた変更しなければいけないと思います。ジェットニードルは1段濃い(NCGL)も試しています。キャブセッティングは、はまりだすとキリがないです・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

アンビンバンコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | XR100R | 50SX )

4.0/5

★★★★★

エンデューロレースでパワー不足を感じ115ccにボアアップしました。
4Hrや6Hrのエンデューロに数レース出ましたが今のところノートラブルです。
登り坂を加速する時のトルク感は100ccとは別物です。
OILクーラー取り出し口からXR250純正オイルクーラーに繋げて使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

4.0/5

★★★★★

今回はビグスクのカウル外しが面倒な事もあってK&Nのエアクリ(純正交換タイプ)とプラグ(トルクマスター)も同時交換した為、どれが効果があったかは不明だがとにかく最高の一言。

元々、スカブ400は走り出しでトルクの落ち込みような感じがあったがマフラー交換後、それが顕著になり中速から高速域では非常にパワフルになった代わりに走り出しに不満があった。

しかし上記の3点を交換してからは走り出しのトルクの落ち込みも少なくなり加速も向上した。

心なしかアイドリングも高くなったような気がするし朝、一番の走りでは完全にエンジンが暖まるまではエンストを起こしていたがそれも解消された。
この現象は製品の性格から点火系と思われ非常に満足の得る結果となった。

残念だったのは高がプラグ程度に高額な金額を払うのであるからクオリティはもう少し高くても良いのでは?と言う点です。
陶器用の塗装を使っていない為、プラグを着けただけでペイントが剥がれてしまった。

この点だけは改善をしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

4.0/5

★★★★★

カブC90に使用しています。
キャブのエアフィルターをパワーフィルターに交換した際に、パワーフィルターがフロントのタイヤカバーに当たってしまうため、このアタッチメントを使用してキャブの向きを変えました。
取り付けは簡単で、キャブを外して、アタッチメントを付けて、その上にキャブを再取り付けするだけです。
角度を何通りも変えられるので、自分の気に入った場所に向けられるのはありがたいです。
現在は左45度方向に傾けて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

どんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサの純正エアクリーナーは使い捨てということで・・・。
経済的にも環境的にもよろしくないので、K&Nの何回でも使えるフィルターを導入しました。
吸気効率もよく「あまりかわらない」といわれますが、これに関しては結構体感できるほどかわります。というか、薄くなりました。
給排気両方いじったら少し濃くしたほうが良いかなと思います。
リプレイスのエアクリの中では一番安いですしね!

ただ、K&Nフィルター+フルエキ+イリジウムで23psアップした私のハヤブサ。そのうち4psくらいはエアクリじゃないかなーと思ってます(笑

特に使い捨てタイプの純正フィルター機種の方、お勧めですよ~!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

うめぞ~♪さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ1100 95- )

4.0/5

★★★★★

GPZ1100に装着。体感出来るほどトルク感がアップ。
合わせてセッティングすると素晴らしい。電装系の強化が
ここまで良いとは思わなかった。

ただどうしても高価。それに調整用のツマミが弱く、根元が
折れてしまった。この部分は改良の余地あると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

九尾の猫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ250R | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしているので熱ダレ解消のために購入しました。効果としては格段!!っというほどではありませんが熱ダレがなくなりスムーズな感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

ぷ太郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSRに装着できるお手軽なビッグキャブとしては他に武川のVM26とPE28キットがありますが、個人的にはキタコのVM26キットがお勧めです。
その最大の理由はエアクリーナーBOXが使用可能だからです。
但し、エアクリーナーは加工しないとセッティングが出ません。

私は125ccにボアアップとnojimaのマフラーに交換していますが、画像に有るようにエアクリーナーに穴をあけ(この場所ですと洗車の時に意図的にホースを突っ込みでもしない限り、まず水は浸入しません。台風の雨でも水は浸入しませんでした。)本来エアクリーナーボックスについている吸気口のゴムを外します(フレームに刺さっているヤツです)。でフィルターをデイトナのターボフィルターに変えた状態で、メインジェット155、スロージェットは10、ニードルのクリップは一番上、エアスクリューは2回転戻しで、とりあえず無難に走れます。

このキャブはセッティングの許容範囲が広く、多少ずれても普通に走ってくれる上にパワーもノーマルの比較じゃなく出ますし、ピークパワーが高回転寄りになったりせず低回転から全域で増える為乗りやすくお勧めです。特に今まで、バイクでキャブレター交換の経験がなく、セッティングという行為などに不安を持っている方には扱いやすいので、是非とも初めての大口径キャブレターとしてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP