【解消済】7月11日ヤマハ純正部品の見積り回答停止について
【7月9日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注再開のご案内

エンジンのインプレッション (全 130 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RSV-Γさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS250 | F800ST )

4.0/5

★★★★★

始動時の低い水温と電圧が知りたくて購入しました。
取付けに少し時間が掛かりますが、機能的には申し分
ありません。液晶表示が反射しますので夜間の方が
見やすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 14:03

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

4.0/5

★★★★★

塩ビ管等で代用できないかいろいろ模索しましたが、結局値段も安い、こちらに商品で落ち着きました。プラグを挿入するとき、かなり奥まで入れないと透明の蓋が閉まらず、プラグキャップが変化してしまわないか、心配でした。何度か試してギャップを確認しましたが、問題なさそうです。
これで旅に出る時に紙ケースからおさらばです。メーカーごとに色が選べるので、それも嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 23:00

役に立った

コメント(0)

HOZUさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

ブラス素材のパーツが好きなので、早速購入しました。
だだ、ねじ込む時にスムーズに入らない。
少し強引にねじ込んだ感じになります。
簡単にイメージを変えれますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 10:00

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

気持ち始動性が良くなったかな?とは思いますが、ノーマルプラグからの劇的変化は無いです。
まあ、気持ちの問題、だと思ってます。
速くなった?とも思ったりはしますが、気のせいだと思って走ると気のせいかな?て感じです。
まあ、強くオススメはしません。ノーマルで十分。
気持ちの問題です。
また、スペイシー100の場合、昔XJR400のプラグを変えましたが、4発ネイキッドの4本変えるのと同じくらいかそれ以上に面倒です(スペースが狭い、外装を外す際、トリムクリップが劣化してるなどの理由から)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 00:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

13年モデルのシグナスに使用しました。
自動車専用道路の走行にあたりボアアップを行いました。
白ナンバーに出来ればいいだけでしたので、最初はKN企画のボアアップキットを考えていましたが、やはりパワーも欲しいのでアドバンス・プロのキットを使用しました。

アドバンス・プロはアドレスV125のボアアップシリンダーや燃調コントローラー、ブレーキシステム等でも使用経験があります。
メーカーのアフターサポートも親切かつ迅速、製品のクオリティもそこそこなのでかなりコストパフォーマンスが高いです。

このキット装着にはクランクケースの一部加工が必要です。
シリンダーのスリーブがクランクケースに干渉するからです。
アタリを見ながら最小限の切削で済むように、慎重にリューターで削りました。
大雑把に削るとクランクケースの耐久性や圧縮漏れ等いいことがありません。

クランクケースの加工以外は、ノーマルのシグナスのエンジンの腰上オーバーホールをできる方ならだれでもできると思います。
加工精度も良いので得に補正する場所もありませんでした。

当然ですがボアアップ後は燃調コントローラーを使用して燃料噴射量を増やす必要があります。
忘れていると簡単に焼き付きます。
今回は武川のコントローラーを使用しました。
マッピングは武川製の161ccボアアップキット用のサンプルマッピングを元に、空燃費計を見ながら設定しました。
平均12前後の空燃比で設定しました。

ボアアップ後はシートの後ろに体重をかけてアクセルをひねるだけで、簡単にフロントアップするくらいのトルクの強さです。
加速だけではありあまるパワーなので、後々ハイギアの装着を考えています。

ピストンの重さや燃焼時のバランスがノーマル状態から崩れるため、振動が非常に大きくなりました。
走りだしてしまえば対して気になりませんが、アイドリング中ではかなり顕著です。
ミラーがガクガク震えます。
少し長い信号待ちではちょっと気になりますね。

アドレスと比べてですが、シグナスはホイールベースも長いですし、10インチタイヤのアドレスと比べて12インチタイヤです。
アドレスでは高速走行はかなり不安定でしたが、タイヤの接地感もありかなり安定しています。
ボアアップしてもなかなか遊べる車体ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 03:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

9年不動のNSR80をレストアしてます。
キャブはPE24(2st用)パワフィル仕様でオイルポンプ有です。直キャブ化を最終目的としてこの商品を選びました。
作りは結構丈夫なFRPをブラック塗装したもので、私はポンプ有なので専用品をチョイスしました。
届いて早速取り付けしましたが、作業は結構大変でした。オイルポンプ部分のチューブ配管を外に出すのか中に入れるのかが、説明書に記載されていなく苦労しました。(結局中に入れました)。商品の精度がよく、FRPも固めなのでキッチリとはめ込むのに一苦労しました。フレーム裏側のメイン配線等も若干移動が必要です。
作業が終われば、そのジャストフィット感に達成感を感じました(笑。
最後に当然ですが、キャブの種類によって左右の穴の位置(調整用穴)がまったく異なりますので、取り付け後に合わせて加工が必要となる場合があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミヤザキさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ST250 Eタイプ )

4.0/5

★★★★★

Oリングをはめ込む溝が浅いので上部のカバー取付には特に苦労しました。リングがちゃんとはまってなくて、どっかからオイルがにじみ出てきます。
そこでOリングを脱脂してタペットカバー本体に糊付けすると楽です。自分は接着剤を隅々4滴で留めました。接着剤はあとで熱で溶けてしまいます。
8ミリの細くて短いレンチ、スパナの用意が必要です。
あと純正は意外に固くて緩みません!!モンキーなとでやると頭がなめりますので注意

アルミ製なので放熱性は良さそうです。アイドリングですでに熱いです。派手さはありませんが手頃な価格でしたのでオイル交換時などと一緒にやってはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりりんさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: R&P

4.0/5

★★★★★

KEIHINではなくDENI PCキャブレターと言ううことで、市販のPC18用のスロージェットやメインジェットが合うか心配でしたが、装着できました。
パッキン類も取れにくいように工夫されており満足しています。
あとはキッチリセッティングを出すだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 08:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるすけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XLディグリー | TT250R | NS-1 )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

10年経つバイクなので劣化部品を徐々にと思い手始めにラジエターホースを購入しました。

取り付けにちょいと苦労しました。

見た目が良くなったから満足♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

4.0/5

★★★★★

最近までヘッド込のボアアップキットは5万円台以上がザラだったと思いますが、このボアアップキットはカム込で3万円台。ものすごく安くなりましたね。
いい機会でしたので、WEBIKEで購入。

取り付けに関する説明書は簡易的なものですが、モンキーのエンジンのことを記載されているホーム・ページなどを見ながらやれば、素人の方でもできなくはないと思います。

ド素人の私でも交換できたので、ボアアップにチャレンジできない方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

以下ド素人が思った注意点です。

・トルクレンチは絶対必須。手ルクレンチなど存在しない。
・ピストンピンクリップの脱着は十分気をつけて。
・自分にできそうにないと思ったら、すぐにバイク屋に駆け込む。
・事前の準備をしっかりと。みっちりと手順を勉強した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP