6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 59032 件中 58871 - 58880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱたふさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] | MONSTER696+ )

5.0/5

★★★★★

冬のセールで購入しました。
未塗装のものを選びましたが・・・質感、見た目共に特に気になりませんでした。
容量は47リットルあり2泊3日位のツーリングの荷物なら十分入ります。フルフェイスのヘルメットだと2個入ってまだ少しスペースが余ります。
作りもしっかりしており、ベースに取り付けるときに少しコツがいりますが・・・それも取り付けのしっかり感があり○だと思います。
今まではサイドバックを使ってツーリングに行っており、突然の雨などで慌ててレインウエアーを着て、レインカバーをしてと大変でしたが・・・E470は完全防水なので余裕をもって身支度ができそうです。
これから・・・通勤、ツーリングと出番が増えそうな予感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:27

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125に使用してます。
とりあえず[大は小をかねる]、と思い一番大きな物を買いました。アドレスには少し大きすぎたかな?笑。まー容量は大きいですよー。
すりぬけには、少し気を使います。
E470はデザインはもうひとつかな?KAPPAのテールボックスの方がカッコイイーかな?
Kappaは種類が少ないですね、選びにくい。
ロックの部分ですが、ボタンが2つあり操作しやすい。
上ぶたをロックするときに押しても、ロックされない時が多々ある。説明書には、そういう時もあると書いてあるが改善が望まれる。
やっぱり取り外し式のテールボックスはいいですよー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:08

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

値段の割にはいい商品だと思います。

何人かのせましたが背もたれがあったほうがやはり恐怖感が和らぎ、安定感が増すようです!
しかし体が大きい人(180cm90kg)はすこし窮屈にも感じられるようです。
あと車体の低さを表現したい人にはあまりオススメできませんね。

ですが自分のように後ろの人だけを考える人や安いほうがいいという人にはオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

turuyaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1400 )

3.0/5

★★★★★

胸部パッド装着用インナーベストと併せて購入しました。
他社の製品には細かくサイズが分かれているものもありますが、この製品はフリーサイズとうたっているだけあって幅広く色々な体格の人に対応できるように感じました。私は、身長166センチの標準体重ですが、大きすぎるとは感じません。
製品は、中空とのことで非常に軽く、作りもしっかりしています。
インナーベストとは上下縦長のマジックテープで固定しますが、マジックテープ方式に利点として着脱や上下の位置決めが簡単である点が挙げられます。反面、着脱時の位置決めが手間取るなどの難点があります。
また、胸のどのあたりにフィットさせるのが最も効果的なのかの説明がなく、この点が★3つどまりの評価とさせていただきました。
この分野では、先進的なのでもう少し適切な説明書きがあれば、安心感は飛躍的に高まると思います。
いずれにしても低コストで胸部の安全が確保できるのは、すばらしいことです。
現状では、標準的なジャケットには、胸、肩、肘のパッドがついているので、こうしたジャケットと組み合わせて使用すれば街乗りの安全性は簡単に高まると思います。こうした製品が売れ、注目されることで更に製品の使い勝手が向上していくことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぼるさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

被り心地とか問題は無いんですが、一つだけ気になった点はシールドを留める金具が、OGKのBOB(友人所有)より若干高い位置にあるので、バブルシールド等を付けると寸足らずになる点です。
色々試しましたが、結局純正のシールドだけが、一番収まりがよかったのですが、純正のバリエーションが少ないのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

5.0/5

★★★★★

代替え前のスクーターにつけていたものを、KSR110につけています。
街中でもハコをつけているのを多く見かけますが、検討中の方は読んでみてください。
ハコをつけるメリットは、積載量が増える。ネットなどで固定するより、荷物の出し入れが楽で落下の心配もない。大雨でも中身が濡れることはない。タンデムのとき同乗者がバックレストとして使用できるので安全です。(タンデムで高速走行するとよくわかりますが、KSRに付けると自分用のバックレストになります)
デメリットとしてはスクーター以外は乗降性が悪くなります。また狭いところに駐車していると、結構邪魔に感じるときがあります。
わたしがGIVIにした理由は、以前乗っていたアトランティク250(アプリリア)の純正オプションがGIVIだったので、汎用でも容易に装着できるかな?というのと、アクセサリー(オプション)や補修部品が充実している点です。
純正オプションにせず汎用にしたのは、純正は高価。ボディカラーと同色のため、他の単車につけるには抵抗がある。E450(45リットル)がベースのため、すり抜けするとき当たりそう。と、こんな理由です。
良くない点といえば、あえていうなら値段の割にケースの肉厚が薄く、安っぽい感じがします。また重いものを入れたり、かさばるようなものを入れると、ロックの開閉がしにくくなるので、注意が必要です。
もし荷物を入れすぎてロックが解除できないときは、本体を外して揺さぶり、荷物をロックから遠ざけてあげれば、簡単に開けられますので、無理にこじ開けることはありません。
最後に・・・このハコがなければ、KSRを通勤用に選べなかったかも?というくらい、わたしは重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:43

役に立った

コメント(0)

世紀末の詩さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

この商品に興味をお持ちの方は、大切な子供と安全で快適なツーリングを夢見て辿り着いた方がほとんどだと思います。
商品の取扱説明書にもあり当たり前のことですが、この商品を使用したから100%安全になるわけではありません。
だけど実際装着し、子供とタンデム走行した時の安心感は格段にアップします。
「補助ベルト」「万が一の保険」の役割はしっかり果たしてくれる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:43

役に立った

コメント(0)

ぱたふさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] | MONSTER696+ )

4.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
取り付けは簡単でだいたい10分程で取り付けられました。
取説にはウインカー、フェンダーも取り外す様に書いてありましたが、シート、タンデムグリップ、テールカウルを外せば取り付けられました。
賛否両論だと思いますが、サイズがもうひとまわり小さければゼファーのスタイルにはちょうど合うと思うので星4つにさせて頂きます。
まあ、取り付けも取り外しもそんなに手間はかからないので・・・必要なときに取り付けられる丈夫なキャリアと考えればおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:40

役に立った

コメント(0)

doridoriさん(インプレ投稿数: 17件 )

2.0/5

★★★★★

トラックの通りが多いことと都内を走る機会が多いことから今回購入。
フィルタは付属のではなくエアロフィルタに換装。
実際付けてみると息苦しさは特に無いけどトラックの後ろを走ったりすると排ガスの臭いがすること。
また、トラックを追い越したあともマスクの中に排ガスの臭いがしばらく充満してます。
今のところメリットは感じていませんがとりあえず花粉の季節はまだ走ってないのでその際に劇的な効果があることを期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターン2007さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R Ninja  A12 )

4.0/5

★★★★★

ツーリング及び帰省に使用しています。ZRXには、4箇所のフックがついており、丁度よい固定が出来ます。
(1)シートへの装着
装着後、固定ベルトが余り、処理する必要があります。汎用性を考えてのことでしょうが、面倒に感じます。
(2)接続バックル
接続バックルを取り付けるのにバッグに合わせたベルト長を変える必要があり、私は使っていません。固定ベルトを外して保管しています。そのほうが、楽に感じます。
(3)容量
2泊ぐらいは十分可能な容量だと思います。両端のペットボトルスペースが大変便利です、また、型くずれしにくい構造もGoodです。
(4)価格
この商品の一番の魅力は、コストパフォーマンスだと思います。
あれこれ書きましたが、多機能でこの価格には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP