6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのバッグのインプレッション (全 81 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクカバーをしまうのに購入しました。
思っていたよりも品質もよくとても満足しています。
薄手のカバーやカッパなら普通に入るのでとてもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 15:33

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 前からの写真です

    前からの写真です

  • 上からの写真です

    上からの写真です

  • 後ろからの写真

    後ろからの写真

  • 右から見た写真です

    右から見た写真です

  • 横からの写真です

    横からの写真です

初めてこのアメリカンタイプのバイクを購入しました。
今まで付けていた(PCX)リヤトランクが付けられず、全く積載性が無く困っていたんですが
サイドバッグは余り付けたくなく、探していてこのツールバッグ&サイドバッグにも使えるこの商品を見つけて購入しました。

ただ取り付けバンドが無く取り付けバンドを探したりして、何とか今日取り付けが出来ました。

インプレを簡単に
1.先ず大きさ的には3.5Lと容量は小さいんですけど、小物であれば(雨具etc)十分入りますね

2.バッグル(止め金具は)はしっかり締められるんですが、取出しには少し手間が掛かりますが

3.取り付けは、市販の締め付けバンドをタンデムシートの下に通して締め付けました。
  意外としっかり取り付けられました。
4.上部は確実なんですが下側は今の所動きが少ないので個もまま様子を見ていきたいと思ってます

以上簡単ですが、取り付けた感じは述べさせて頂きましたがとりあえず雨具と止めた時の手袋を入れてます。

後は雨の日がどんな感じか判らないので、カバーを作ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/09 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目は良いが、収納は期待しないほうがいいです。取付は簡単ですが、ピタッと取付かずダランとしてしまうのが、マイナス評価です。但し、カッコは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 20:52

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 往年の大きさ比較対象としてタバコを置いてみまった。

    往年の大きさ比較対象としてタバコを置いてみまった。

  • 日頃、ばっくにいれているかっぱとミニタオル、自前の救急セットを入れてみました。

    日頃、ばっくにいれているかっぱとミニタオル、自前の救急セットを入れてみました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
タナックスというメーカーに対する信頼性が一番です。
次に購入前に見た商品説明の画像による具体的な使用イメージが出来たこと。
そして、ラストの一押しがセール中ということで購入に至りました
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ヒップバッグの利点として、乗車時における楽さがあると思います。これまではメッセンジャーバックを使っていたので肩が凝ることがあったのですが、ヒップバッグにしてから、バイクに乗車するとバックをシートに乗っけているようなものなので非常に楽になりました。
ぜひ、メッセンジャーバックで肩が凝る方にオススメしたいです。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
身長181センチメートル、体重67キロで胴回りのベルトが十分に余裕があります。
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ぜひ、雨カバーを付属品でつけてもらいたいです。あれば、もう最高、モーターサイコーです。
【比較した商品はありますか?】あり
昔でいうボブルビーのヒップバッグと最後までなやみましたが、大きな決めてとして価格です。
五千円未満で購入できるほんしょうひんと2万円前後するボブルビーではタナックスに軍配が上がりました。

【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぞーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: R18 Transcontinental )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

全体的に硬めで型崩れはしにくいです。
サイドのタバコポケットはちょっと小さめで使いにくいけど100mmサイズはギリギリ入りました
上面の窓部には6インチサイズのスマホは無理やりですね
ドリンクホルダーは重宝してます
欲を言えば手持ち用のグリップバンドかグローブバンドが付いてると良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 18:58

役に立った

コメント(0)

testさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ツールバッグという名ですが私はETC本体+αの小物入れとして使うために購入、グラブバーに取り付けしました。
積載量や大きさは見ての通りですが邪魔にならずサイドバッグのような存在感もないので普段使いとしてちょうどいいと思います。
値段も手ごろで厚手で縫製もしっかりしており工具入れとしてもコスパは十分アリ。
買ったばかりで硬く開け閉めしづらいですがその内馴染んでくるかな?
セパハンのためハンドル周りのアタッチメント取り付けエリアが少なく、USB充電ポートの取り付け位置に悩んでいましたが、ここに入れようと考えています。
バンド固定が振動で緩まないかこれからチェックですが他の方のようにタイラップ固定で何とでもなるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 21:58

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

今まで使っていたウェストバッグが痛んできたので代わりに購入。
容量は十分、沢山入れた時のずり落ち防止のショルダーベルトも便利です。
サイドのドリンクホルダーも便利ですが2つは使わないので、片方にコンデジを入れてます。
ただし、防水ではない上に、防水カバーも付いていない点が不満
ツーリングユースがメインとなるため、雨具の下に入れるとなると、大きさがネックになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 23:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

manaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR500 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

3.5Lの容量ですが、やはりツールバッグの域を出ません
雨具がギリギリ入る程度です
しかし、価格を考えると良品と言えます
見た目もあまり主張が無く、カッコ良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/16 08:21

役に立った

コメント(0)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4
  • ライトブラウンというよりもグレーに近い。写真ほど白っぽくない。

    ライトブラウンというよりもグレーに近い。写真ほど白っぽくない。

  • ツーリングマップルが縦に入る。前面ポケットは薄物用。

    ツーリングマップルが縦に入る。前面ポケットは薄物用。

【何が購入の決め手になりましたか?】
色と大きさ。真っ黒よりはアクセントが欲しかった。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
25年前におまけでもらったヒップバッグがあちこち壊れてきたので購入しました。
ライトブラウンは写真のようにwebで見るよりグレーに近く満足しています。
ツーリングマップルも縦に入ります。これならツーリングマップルRでも横にすれば入りそうです。その割には大きさが余り気にならず快適です。

【期待外れだった点はありますか?】
残念な点は3つ。
- 前面ポケットがスマホ用で、厚い物(ガラケーやタバコ)は入れにくい
- タンクに傷がつかない両脇のウェストベルトバックルが脱着し辛いこと
- ウェストベルトの余りが長いが、止めておく方法がないこと。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にベルトの余り処理方法を何とかして欲しい!

【比較した商品はありますか?】
- 色違いのMFK-204
- タナックス モトフィズ:デジバッグプラス MFK-202 (ウエスト) 6.3L
⇒ちょっと小さかった
- RSタイチ:RSB268 ヒップバッグ (L)
⇒嵩張りそうな感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 21:45

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

ウェストバックとしては大きめですが、大は小を兼ねるともあるのでいいかな。ただ上面のスマホを入れる部分は小さいので、これからのスマホではほとんど入れないでしょう。スマホはホルダーにつけると考えたほうがいいと思います。コストパフォーマンス、容量はいいので、大いに使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 15:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP