6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5494件 (詳細インプレ数:5306件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのメンテナンスのインプレッション (全 327 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチレバーとスイッチボックスのASSYなので、取り付けも楽ですし、純正との交換ですぐに使えます。

クラッチも軽い力で切れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:36

役に立った

4.0/5

★★★★★

小型バッテリー・12V/1.3A

エイプにバッテリーキットを積む時にセットになっていた物です(^u^)

自分のエイプはメインキーONでLCDメーターやLCD油温計・ポジション(T5)ランプが点灯する様にしていますのでこのバッテリーでは不安になったので現在はケースを加工してひと回り大きな12V/2.3Aの他のメーカーの物に取り替えていますがメインキーONで電装品を点灯させない普通の使い方をするのでしたらタケガワの小型バッテリーでも十分だと思います。

メンテナンスフリーで値段も安いので使い捨て感覚なところがお勧めです(#^.^#)
※配線の差し込みが抜けやすいので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10

役に立った

コメント(0)

y。yさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

LETS 4用ですがアドレスv50に付けてみました。でも説明書にはなぜか対応してると書いてありました。
最高速は全開で500m引っ張って平地で70km、下りで75km。
回転数も低く抑えられるので燃費もよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

塚さんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

武川ハイスピードプーリーキットに使用しました
本当は4.5gがいいかと思ったけれどもとりあえず
OKです、加速もよくなったし最高速もあがったし
武川製どうしが相性がいいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

4.0/5

★★★★★

VM22に使用してます
吸入効率が高いためMJをかなり上げることになりますがその分パワー感はさすがです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

 カブ70のキャブをPC20に交換し、ノーマルエアクリが使えなくなったため購入しました。

 取り付け径32mmですので、PC20にピッタリです。当方、パワーフィルターの購入は初めてだったのですが、装着には締め付け式のバンドが同梱されており、脱落等の心配はありませんでした。また、吸気音は多少大きくなりましたが、なんら問題はないレベルだと思います。(私が吸気音好きなのもありますが・・・ 少なくとも『周りに迷惑がかかったりするのではないか』という心配は不要です!!そもそも吸気音が聞こえるのは半径2mくらいだと思います。)

 最後に馬力アップですが、キャブと同時交換だったためフィルター単品の効果のほどは分かりません。ですが、ビッグキャブと同時装着して確実にパワーが上がったので、キャブの性能を大幅にスポイルするものではないハズです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

燃料系のパーツを交換したので、吸気アップを狙って購入。

純正から変えて、気持ち加速がスムーズになりましたが劇的なパワーアップは感じられませんでした。

純正からの交換などにオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:39

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

クラッチレバー&クラッチワイヤーセット(シルバー)

コンビネーションスイッチASSYを取り付ける際に
クラッチホルダーが無いのでクラッチレバー&クラッチワイヤーセットを取り付けました(^.^)

握り易くウインターグローブを着けたままでも操作がし易いです。
ワイヤーは幅の狭いダウンタイプのハンドルに交換していますのでセットのワイヤーは若干長いですが燃料タンクで隠れてしまうので気にならないです。
コンビネーションスイッチとの同時装着ですが見た目もGOOD!でノーマルの安物っぽい雰囲気がガラリと変わって気に入っています(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:57

役に立った

コメント(0)

keroroさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

純正と何が違うのかと思いましたが、メーカーを信じて購入しました。見た目黒くなったのとタケガワステッカーが付いてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バジコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: エイプ50 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップした際にハイギアにしたいと思い、Ape50純正リアスプロケットから33Tへ変えました。

有名なXAMかサンスターのスプロケットも考えましたが、安さを考えてコレにしました。

見た目もさりげなくな感じで気にいってます(^^♪
取り外し、取り付けも、二人でやればさほど難しくありませんでした。

今思えば、乗っている時はスプロケの色など気にしていないので、見た目を重視しない人にはお勧めです。

純正の時は回転数が心配で60km/hで走っていたのですが、今は5速で70km/h巡航できるようになったので乗るのが楽しくなりました(*^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP