6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

A.S.H OIL:アッシュオイル

ユーザーによる A.S.H OIL:アッシュオイル のブランド評価

アッシュオイルでは、求める性能・達成できる性能をキチンとユーザーに説明できる製品の開発をおこなっております。時には方向性のアドバイスなど、納得して購入・使用いただける関係をユーザーの皆さまと作り上げていきたいと考えております。

総合評価: 4.3 /総合評価175件 (詳細インプレ数:169件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
63
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

A.S.H OIL:アッシュオイルのオイルのインプレッション (全 63 件中 61 - 63 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

D-Tracker125でのインプレです。
通勤メインでの使用です。
小排気量車の宿命で常にエンジンは高回転を多用する事になりオイルにとっては過酷な状況ですが交換から2000Km走った時点でも特にシフトフィール、エンジンフィールの変化は感じられません。
値段を考えると十分満足できると思います。
次のオイル交換もこのオイルでいきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

今まで、安いオイルを入れてましてが、走行中にエンジンが焼きつきました。バイク屋さんに持っていくとオイルが随分減っていてそれがエンジンブローの一番の原因かもと言われ、安かろう悪かろうでは・・・と思いオススメのA.S.HのVSE 10W-40を入れるようになりました。

初めてA.S.HのVSE 10W-40を入れたとき、まずシフトチェンジがかなりしやすくなりました。いつもだいたい2000キロぐらいで換えてましたが、今までの安いオイルだとオイル交換前はかなりシフトフィールが悪くなるのが常でした。こちらのA.S.HのVSE 10W-40は交換前までシフトフィールはかなり良好でした。

エンジンの吹け上がりもすごく軽やかに感じられました。こちらも交換前まで特に性能の劣化等は感じられませんでした。

お値段は今までの安物の2.5倍から3倍くらいのお高いものなんですが、エンジンを焼きつかせてしまうことを考えれば止むを得ないかなと思います。

オイルの性能的にも3000キロぐらいの交換で大丈夫とのことだったので、交換頻度までを考えるとそこまでコスパが悪いわけでもないかなと思います。

ちょっといいオイル入れてみたいなって人にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

mr2pさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

CBR600RRレースベースとZRX1100に使用しました。ちまたで言われている様に耐久性、油膜の切れにくさはASHの上位機種に迫ると思います。ただ自分の調子悪いZRXではクラッチの切れにくい症状が発生しました(クラッチをにぎってもATのクリープのように動いてしまう)。
ZRXみたいな例はあまり他の車両では起きづらいのでしょうが・・少し残念ながら星4つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP