6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EPL:イーピーエル

ユーザーによる EPL:イーピーエル のブランド評価

100%ピュアなベースオイルに配合された化学物質により、非常に強力な潤滑EPLは、性能を発揮しながら効果を長期間持続するメタルトリートメント。金属表面そのものの加工を科学的に行ない、高負荷のかかるベアリング部分やメタル表面をしっかりと保護します。

総合評価: 4.5 /総合評価27件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

EPL:イーピーエルのオイルのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつも使っているオイルです。トリートメント剤のPL-500とペアで使ってます。
値段が高いのが難ですが、値段相応以上の効果があります。
フリクションの低減、燃費向上、圧縮比UP等々、今まで使用したオイルの中では最高評価です。
年式の古いバイクや距離数を乗ったバイクなどには特に効果があります。
また、メタルトリートメントのPL-500と組み合わせて使用するとより効果があるのでぜひお試しを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
PL-500は、3年位前からEPLのオイルと一緒に使用しています。
きっかけはバイク屋のすすめで使い始めました。
正直、今まで使った添加剤の中では一番です。

とにかく、フリクションが低減されます。

私は、前のバイクと今のR1で使っていますが、旧車や走行距離が多いバイクには特に効果が体感できると思います。

また、バイクだけなく車のエンジン、ギヤオイル、デフ等にも使える添加剤で今回は車用に購入しました。
(バイク用はバイク屋にボトルキープしてあります)

難点は値段が高いことですが、1回目だけは、オイル量の8%程度必要ですが
2回目以降は3%入れればいいので、長くバイクや車を乗ろうと考えるならばトータル的には決して高くないと思います。

おすすめな添加剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP