6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

2サイクルゾイルを4サイクルスーパーカブに使用しています2003年で7000km中古で購入、年式のわりに距離が少ない物なのでガソリンを3Lに2Sutゾイルキャップ半分を入れています。これでキャブレターやバルブの動きが良くなると聞きましたので 購入して120km走って2回目の投入です。
効果はもう少し経たないと現れないと思いますが。
最高速度も85km/hを軽く超えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

良いオイルをいれるとエンジン性能が向上します。吹け上がりが変わります。後々のことも考えると、エンジンを大事にしていきたので、高価ではありますが、使用していきたいと思います。スーパーゾイルは昔から使用し愛用者です。2輪、4輪共用。スーパーゾイル10%配合。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

何があろうと絶対にいれます。また、エンジンを組むときにもオイルの代わりに使います。かじったら終わりなので、良いオイルとスーパーゾイルは絶対使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

4.0/5

★★★★★

オイルフィルタ交換時期に合わせて使用しています。
エンジンの寿命延長、フラッシング、オイル交換サイクルの延長などの効果・性能に期待を込めて使用しています。
使用法はオイルの代わりに入れて、その辺をぐるっと走った後に抜き取り、新しいフィルタを付け、オイルを入れています。この際、さらに期待を込めてスーパーゾイルも入れています。
精神的なものかもしれませんが、エンジンノイズが減ったような、燃費が向上したような、エンジンによさそうな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

5.0/5

★★★★★

エンジンにとてもよさそうな他の方々のインプレに引かれて購入し、使い続けています。
確かに、エンジンのノイズが減って、かつスムーズに回っている感じがします。
また、シフトチェンジの際、ペダルのタッチがスムーズになっているようです。特に使用前は、4速から5速にシフトアップするときに、このゼファーは、たまにギヤ抜けすることがありましたが、ゾイルを入れてからはそれもなくなりました。
これもゾイルの効果なのか?とにかく変化したのは間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

 ZZR250(H2)、ジェベル125(初期)と作られてから20年以上経過するバイクに使用しています。
 正直、最初はそんな物で効果が出る訳ないとおもっていました。
 ですが、いざ入れてみるとエンジンの調子がすこぶるよくなりました!!圧縮が回復しました。
 シフトタッチも柔らかくなり、エンジンが静かになりました!
 反面、汚れが目立つようになります。
 この時は思い切ってフィルターとオイルともども交換した方がよいと思います。オイルがちゃんと仕事している証拠だと思います。
 ついでにZOILフラッシングオイルでフラッシングすれば効果はバツグンのはず!
 ただ値段が高いです。大きい容量の物でやすく購入したいのですが、管理の問題もありますので、難しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

コメント(0)

イチローさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR250R | R1200GS Adventure [アドベンチャー] )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

BMW 06'R1200GSに使用。
以前から使用している信頼のブランド。
走行距離が25000kmを越えたあたりから、オイル減りが多少発生してきたので導入。
使用後はまだ距離を走っていないので、オイルの減りの状況は確認できていませんが、明らかにエンジン音が減りました。
体感的な加速感などは解りませんが、燃費が向上したのは間違いありません。
今後のエンジン保護の保険の意味も踏まえ使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110はエンジンオイル交換の量が0.6リットルなので
ゾイルをエンジンオイルに対して8%の量で入れると一回に入れるゾイルの量は約50ミリリットル。スーパーカブだと100ミリリットルの商品で2回使えます。

エンジンオイル交換時にエンジンオイルに対し、ゾイルを8%の比率で入れたらアイドリングの時点でエンジンノイズ低下。
シフトフィーリングもスーパーカブにありがちな「ガチャ」という音ではなく「スコッ」とシフトチェンジ出来ました。

走り出すと、高回転までエンジンが静かでスムーズに回るので走ってて気分がいいです。

スーパーカブとはいえ、たまにエンジンを高回転で回す時もあるので、エンジン保護のお守りで入れてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

今回は2度目です。
この夏の猛暑も乗り切れた、実力あり!そんな一品です。
OHCのエンジンの割りに歯切れが良くなりました。

3度目もある商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CL50 | エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

エンジンオイル交換毎に入れてます。
以前は、8%~10%添加タイプを使用してましたが、今回5%添加タイプを入れました。コスト的にはこっちの方が割安だと思います。

体感的には、シフトが「スコン、スコン」と気持ち良く入り、ニュートラルも出しやすくなったと思います。
エンジンの保険的要素が大ですが、これからも使って行きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP