6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 13785 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

容量:0.5L
利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

ホンダ曰く、二輪用は四輪用と比べて析出物(ゴムのカスみたいなやつ)がでにくいらしいよ。
発売経緯的に、ホンダ初二輪用グレード開発からの四輪用と二輪用を区別化(それ以前は全部「四輪用」併用。ややこしい)なんで、
四輪用との違いはそこだけという事なので四輪に二輪用でもその逆に二輪に四輪用でもどちらも使用できるはず。。。
だけどwebikeでは四輪ヘの使用不可になってるのは何故?
だったら四輪用のフルード併売するんじゃなーい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 21:15

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

まずモチュールC2のインプレ。
結論から言うとモチュールC2はカーボンカスがチェーンに固着してきくる。
防錆性能と耐久性は文句なしですが(雨天走行を数回こなしても指に油分が付く)、泥砂の付着がひどく案の定メンテ回数は低粘度タイプとそう変わらなかった。
また飛び散った跡がとても掃除しにくい。
チェーンメンテしっかりしたい人向けか。

DIDのルブですが、
塗布後一日でもまだサラサラしており、ともするとクレのスーパーチェーンルブよりもかなり水っぽく感じます
実走まだですが飛び散りは多そうですね。
まぁこれは想定内。防錆性能はどんなもんでしょうかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 19:56

役に立った

コメント(0)

高橋さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSR250 | ディオ110 )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

走行距離19000kmほどのGSR250を購入後、某有名ガソリン添加剤を入れてカーボン除去を徹底的に行うために1度目は1000km走行で交換、2度目は2000km走行後に交換。
落ちたカーボンによりオイルが結構汚れるのは過去のバイクでも実証済みなので、とりあえずエンジン洗浄用に3000kmまでガソリン添加剤を規定量入れて走行しましたが、1回目のオイル交換で既にかなり汚れたオイルが排出。
続いて2回目のオイル交換でも5000kmくらい走った時の様な汚れ具合のオイルが排出。

そんな洗浄目的に使うには純正の安価なこのオイルで十分です。
ヘタな安いオイルよりエクスターの安心感により快適に走っていられました。

今後は目安にしていた3000kmを超えたのでR7000に変えて、添加剤は規定量0.3%→0.1%程度に減らしてコンディション維持のために入れ続けてみます。
オイルそのものの性能はもちろん悪くないと思いますが、洗浄目的で安心安全で安価なオイルとしては最高にお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 20:43

役に立った

コメント(0)

スナフキンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

妻が通勤時に使用しているスーパーカブ50(AA09)で半年に1回ペースのオイル交換時にホンダ純正G1にしていますが、交換後も特に体感出来ることはありません。交換前と変わらないということはオイルの性能維持出来ているんだと思います。真夏も熱ダレみたいな現象はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 17:18

役に立った

コメント(0)

くろすけさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT250X | FZS1000フェザー )

容量:300ml
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

アッシュ FSE Racing 10w-50に容量を守り10%添加しました。低回転のトルク感、中高回転の上昇感、いずれも特に変化は感じられませんが、ミッションに関してはギアの入り具合がほんのわずかに悪化する結果になりました。後で調べると、SOD-1のベースオイルはPAOとエステルの混合との事で、エステル100%のアッシュFSEに添加するとむしろオイルの質を下げる結果になり、これがギアの入りと関係あるかは分かりませんが、オイルとの相性もある事がわかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/21 12:27

役に立った

コメント(0)

つよぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) | エイプ100 | CRM80 )

利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

以前から鉄粉が混じっていたので、マグネット効果に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 12:07

役に立った

コメント(0)

つよぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) | エイプ100 | CRM80 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

純正と遜色ない作りでしたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 11:55

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XL1200CX RoadSter | クロスカブ110 )

利用車種: SPORTSTER ROADSTER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
300km前後のツーリング
【使ってみていかがでしたか?】
猛暑日のツーリングでも熱ダレは感じられません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ブローバイガスによるエアクリーナーからの液ダレが激減。
【メーカーへの意見・要望】
四角い缶のため直接注ぎにくいので改善して頂けるありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 20:38

役に立った

コメント(0)

たけやきさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

純正同等品の上、必要なパッキン(ドレンワッシャー除く)まで全て付属している為楽チンです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 16:13

役に立った

コメント(0)

MASA@Z900RSさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

容量:20L
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

昨年、Z900RSを中古で購入しました。
せっかくなのでオイル交換くらいは自分でやろうと思いPro-S【10w-40】20リットルをペール缶で購入し、3000q毎にオイルを交換を行っています。
元々入っていたオイル(Kawasaki純正オイル?)が何かわからないので比較はできませんが
冬場の始動性、夏場の熱ダレ、アクセルレスポンス、高回転の伸び、シフトフィーリングなど
これといって不満はありません。
ただ、このオイルの特性でもありますが、洗浄性が高いオイルということで、交換時の廃油は結構汚れてる印象です。
その分、エンジン内部はキレイになっているはずなのでOKとしてます。
今は、2台目のバイクH2SX-SEにも使用していますが、エンジン・シフトフィーリングは特に問題ないと思います。
今年から値上がりしたのは残念ですが、次回もお得なペール缶で購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 14:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP