6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 143 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

エレメント交換による効果の違いは体感ではわかりませんが、このタイプの中身だけを交換するカートリッジ式はパッキンをいつも別で購入しておりました。再使用は絶対したくないので、付属で付いているこの商品は嬉しいです。また買うと思います。4輪用のカートリッジ式はパッキン付属が当たり前なのに、2輪用は付属していない商品が多く感じます。変えて当たり前のパッキンですので、ほかの商品も付属するのが当たり前になると良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 00:25

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
  • 左がヤマハ純正 右がマグネットインフィルター

    左がヤマハ純正 右がマグネットインフィルター

  • 本体には何も記載がないです

    本体には何も記載がないです

  • 仕様が不明のマグネットはセンター部に位置しています。

    仕様が不明のマグネットはセンター部に位置しています。

  • 適合情報はしっかり記載されていて安心ですね

    適合情報はしっかり記載されていて安心ですね

キジマに問合せても磁石の詳しい仕様は教えてもらえず、見た感じは普通のフェライト磁石でした。


フィルターを通ったエンジンオイルがエンジン内に流れる中央部に磁石があるのですが、普通のフェライト磁石だと、衝撃で割れたり欠けたりするので、その欠片がエンジンの内部に入らないか心配です。 欠けた磁石がオイルフィルター内の鉄部にくっついてくれている状態だと問題ないのですが・・・

フィルターを通る前に磁石で鉄粉を吸着する構造だとフィルターの目ずまりも防げて良いと思いますが・・・

どうなんでしょう??

本体にも何の表記もないので、マグネットインフィルターを付けているというアピールはできませんね

心配がとりこし苦労ならいいのですが、次回オイルフィルター交換時にマグネット部がどうなっているか確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 22:44

役に立った

コメント(0)

 笹 司さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ750R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

シートから サイドカバーから、燃料タンクまで取り外し、取り説のような感じではいかなかったですが、何とか交換できました 
走ってみましたが明らかに違いますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 20:47

役に立った

コメント(0)

まるちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V35 | Sprint150 [スプリント] )

利用車種: Sprint 150

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

純正も含めて、ろ過精度は不明ですが、定性的に不可は無く、
オイル交換2回周期でマロッシフィルタを交換しています。
私の場合、ウォータポンププライヤで容易に脱着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 13:14

役に立った

コメント(0)

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

中古バイク購入したのでオイルとフィルターを同時交換する為此の商品をチョイス!高額商品が良いのは当たり前!
お手頃価格でもO リングも付属して純正同等なので毎回気楽に交換しても財布にやさしい商品です(笑)
次回も購入予定です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/28 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

ZZR1100Dのオイル交換する際は、いつでも
このデイトナのフィルターですね。
デイトナというブランドが信頼性抜群です。
バイク商品を扱う会社ですからね。
値段も安いですし、これはいいフィルターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 21:40

役に立った

コメント(0)

パーツクリーナー師匠さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: クロスカブ110 | XJR1300 | RZ250 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

商品説明に何度も繰り返し使えるとのことだったので、まだまだ乗るであろう愛車の為に購入しました。
取り付け画像は無くて申し訳ないのですが、
もちろんポン付けで取り付け可能です。

オイル交換と同時の為効果の程はわかりませんが、かなり目の細かいメッシュと磁石が内蔵されているので、ゴミをかなり拾ってくれそうで、次のオイル交換が楽しみです。

オイルクーラーの様な役割があるのも本当の様で、国道を日中2時間ほど走りましたが、ファンがほとんど回らず快適に走ることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: インパルス400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

オイル交換を二回に一回オイルフィルターを交換してます。以前、別のメーカーのオイルフィルターを購入したらフィルターの全長か若干長いのでフィルターレンチが入らず、マフラーを外して交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

まだ使用中だからまだわからないてみすかみ、次のオイル交換でオイルの汚れかたみてみます。
フィルター交換時にはどれだけ仕事したか確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 11:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

オーリングまでついてこの価格は助かります。
買い忘れがないから便利です。
NTBなら品質も問題ないでしょう。純正とさほど変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 22:52

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP