6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフオイル

ユーザーによる elf:エルフオイル のブランド評価

エルフオイルはF1をはじめMotoGP、ラリー、パリダカール、カートなどのメジャーレースをサポート。エルフのレースで培ったテクノロジーは、今日の自動車のための化学合成オイルの開発に使われ、大切な愛車の寿命を延ばす卓越した性能を実現しています。

総合評価: 4.2 /総合評価294件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
125
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

elf:エルフオイルのその他油脂類のインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
matsuikunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TMAX500 | FLHR Touring Roadking )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
性能持続性 5

TMAXに入れました。いままでの廉価品よりも電動ファンが回らなくなったので、冷却効果が高いのかも知れません。何より蛍光イエローの液体が気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 19:54

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

ksrでサーキットを走るために買いました。今使っているのは純正15番ですが、それでも柔らかくて物足りません。ksrフォークは減衰が効かないため、オイル粘度で変えるしかありません。色々探した結果これにたどり着きました。思いきって20番にしてみましたが、少し硬くなったかな、っていう感じです。
純正は量が2倍で同じような値段なので、無理に硬くしなくて良いなら、純正を勧めます。ただこのオイルは、番手の違うオイルを混ぜることで、自分オリジナルの硬さにできるところが素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lankerさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TE250 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

フォ-クスプリングを交換したところ跳ね返りが強くなり、
フォ-クの返りが早くなったので純正10W相当から、
このオイルとYAMAHAの5Wを4:1でブレンドして入れてみました。(余ってただけですw)

結果としてはとても動きが滑らかなり、減衰の効きを感じます。
以前のオイルがシャバシャバの真っ黒だったので、
減衰が効かなくなっていたことも考えられますが交換してよかったと思います。

ただklx125+強化スプリングなら
このオイルをそのまま使ったほうが丁度だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 18:28

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

ボトルに残量が分かる工夫がしてあるので
古いオイルを洗い流すのに新しいオイルを使って
オイルが足りなくなった、という事はありません。
非常に助かります。

全合成なのでゴムへのダメージは化学合成より少なく、
寿命は鉱物油より持ちます。

粘度は10W表記ですがホンダ純正より少し硬いです。
おかげで底付きしにくくなりました。

ボトルの口が大きく注ぎにくいのが少し難点でしたが
それ以外に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 22:32

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

dot4を使っていてもフルードが沸くことはなかったのですが、今回念のために5.1を使ってみました。
4に比べて安心してブレーキを多用できるのが一番の成果かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

エンジンオイルは常に100%科学合成を使用してきていますが、フォークオイルは初めてです。

粘度が同一ならば、
使い初めは鉱物油との差異は感じられないと思います。

長く乗りたい方やメンテの頻度を減らしたい方、
未舗装路の走行が多いなどの使用状況が過酷な方には特性上最適ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

ちゃっきーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-R600 | NSR50 | ニンジャ 250SL )

利用車種: FZ400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ブレーキのOH時に使用しました
量が結構あるので安心して使えました
メーカーも信頼出来るので次回のOHでも使用したいとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブ650に使用!
スズキ純正品と迷いましたが、 粘度と規格が一緒だったので
こちらのelf MOTO GEAR OIL 80W90 モーターサイクル用ギアオイルを購入!
実際交換時、0.3リットル弱、使用しますので約3回分交換可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP