6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 1818 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

モチュール300Vは、エンジン音も静かになり、ギアの繋がりも良く、値段相応の商品だと思います。
私の中では、300V一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 21:43

役に立った

コメント(0)

ぺろさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

様々な高性能オイルと遜色ない性能、
かつ純正オイルという絶対的保証、
お値段も実勢価格では、
他の同等性能オイルの半値程度。

流石にこれより3倍以上する
超高性能オイル(耐久性度外視レーシングオイル)を視野に入れると選択肢から外れてしまうが、
そうでない限り、
某高性能オイルメーカー信者でない限り、
このオイルを選ばない理由がないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 20:31

役に立った

コメント(0)

Naruさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ギャグ | バンディット1250F | ボルティー )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

アドレス110に使用してます。他社メーカーとの比較はしてませんが、なにより純正ならではの安心感があります。もちろん何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/30 18:22

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 72件 )

容量:1L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 安心の純正オイル

    安心の純正オイル

エンジンの調子に変化がない事が安全安心高品質の証だと思います。
異音や燃費の変化もなく、順調に4万キロ突破です。たぶんグレード3のフルシンセなんだろうと勝手に
思っていますが、高品質なので問題なしです。
他メーカーのバイクをお持ちの方々にも選ばれるヤマルーブプレミアムはリーズナブルで非常におすすめできます!
エンジンオイルは血液です!いつも綺麗でないと体調崩しますよ!けちらず指定の距離か期間でしっかりと
交換しましょう。
ちなみに私は安いオイルを頻繁に交換するのは反対派です。お安いオイルは安いなり。
ちょっとの使用でもエンジン内はダメージ負ってますからね。やっぱフルシンセでしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 19:48

役に立った

コメント(0)

岩さんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R25 | XSR155 | シグナス グリファス )

容量:4L
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • こんな梱包でした!

    こんな梱包でした!

  • 作業、お願いします。

    作業、お願いします。

やっぱりは、YAMAHAには、YAMAHAのオイルが1番だと思います!凄く安心して乗れます。缶のデザインなとば高級感があって、最高の気分です。レースなどをしている訳ではありませんが、バイクが調子が良くなった気分になるので、最高です。また、このオイルを必ず使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/24 13:00

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • ライズラインの最高峰。エステル入りなので逆さにしています。

    ライズラインの最高峰。エステル入りなので逆さにしています。

  • 効果が期待出来ます。

    効果が期待出来ます。

  • アドレスV125Sにもピッタリです。

    アドレスV125Sにもピッタリです。

ライズライン エクセレント5W-40が良かったので、ライズラインシリーズの最高峰を入れてみました。
使用状況はほぼ通勤のみ。片道5km圏内なので、短距離が多いです。
その分、加速や伸びに重点を置いています。

始動性は、5W-40のエクセレントの方が当たり前に良いですが、悪いわけはなく普通です。
スロットルを回すとトルク感が微増している感触があり、速度が乗せやすいです。
レスポンスの面ではエクセレント5W-40の方が良いですが、ヴェローチェの方がグイグイ進んでいきます。
平坦路ではどちらでもよいですが、登坂路ではヴェローチェの方が乗りやすいと思います。
速度を出してから(80km/hくらい)の速度維持がしやすく、一度速度が乗れば路面のうねりでも落ちにくいオイルです。
だからアップダウンがある場面でも総合的に乗りやすいですね。
また馬力も微増している感触があるので、スロットル7/8開度でも無理している感はありません。

個人的に良いと思うのは、性能の持続性です。
今までのホンダG2やS9、スズキR9000では500km走行で劣化を感じ、惰性で1000kmまで持たせている感じでした。
ライズラインシリーズは基本的にロングライフで、このヴェローチェも今500kmですが性能の低下を全く感じません。
ノーマルのアドレスV125Sなので保護性能が過剰かもしれませんが、安心感として表れています。
正直、スズキR9000がコスパ良好と思っていましたが、今はスピードマスター ライズラインシリーズですね。
カスタムバイクでなくても、ヴェローチェ、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/22 21:49

役に立った

コメント(0)

ユウイチさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

安くて高性能オイルの代名詞!
安心安全の純正品!
ファイアーブレードの指定オイルもコイツですからね。
正直高性能バイクで限界走行でもしない限り十分なんです。
BMWの最新バイクでも安心して使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/22 15:56

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

ホンダ純正で性能的に問題ない、値段もそこまで高くないので定期的にオイル交換時に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/21 11:27

役に立った

コメント(0)

つかちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TS50ハスラー | VT250F/インテグラ | KSR-2 )

利用車種: VT250F/インテグラ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

製造より35年経過のVT250F2Fに使用しています。高額な全科学合成油も多種多様にあるのは理解していますが、バイクではなく車(30年経過のホンダ車)に使用した経験ですが、ステムシール、多様のオイルシールの劣化、痛みを経験し、やはり古い車体には古くから定評のあるオイルが安心して使えるのでは?と使用しています。自論ですが高額だから◯安価だから??と言う事ではなく、その車体に合っているか、否かの方がやはり大切な事かなと、これからもホンダ旧車にはG2使用する予定です。ちなみに別所持リトルカブ50キャブ4速にはG1を使用、JAZZ85ccボアアップにはスノコ10w-40。KSR-2にはカストロール10w-30or40を使用し、2stオイルにはワコーズ2CTを使用てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/19 21:07

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正オイルから価格の安いオイル、価格の高いオイルを入れてきましたが、モチュール300Vが一番良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP