【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スイングアームスタンドのインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かつぅさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: S1000RR )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

 あるモトブロガーさんがベタ褒めされていたので購入しました。細部まで造りもしっかりしています。本格的な整備には厳しいかもしれませんが、洗車やちょっとしたチェーン清掃には充分使えます。本格的なメンテナンススタンドを買ってからは出番は少ないですが、お手軽に使える点はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 14:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KTMデューク200と390に使用しましたが、チェーンのメンテ、ホイール、タイヤの清掃がメチャ楽になりました。以前はバイク自体を動かしてやってました。構造が簡単なのと、材の厚みもあるので、耐久的にはあるものと思います。収納も邪魔にならない大きさになりますし、バイク安定の為にキャンプに行く時には持参していきます。全体的に大満足です。が、もう少しアップ出来ればいいのになぁーと思います。タイヤ脱着が出来れば最高なんですが…。そこまで求めてはいけませんね。一度、使えば良さがわかるかと…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 07:58

役に立った

コメント(0)

ぽんずさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 指が入るぐらい浮きます

    指が入るぐらい浮きます

17年式ninja650で使用しています。乗り換えに伴い購入しました。
以前はセンタースタンドが純正でついているGSR250に乗っていたためメンテナンススタンドは使ったことがありませんでした。調べてみるとローラー付きのスタンドは値が張り、またリフトアップした際にバイクを倒してしまうリスクがあることがわかりました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段が手頃だったためダメもとで購入。
結果大満足です。


【実際に使用してみていかがでしたか?】
初回使用時は長さの調整が必要ですが、それ以降はスイングアームにかませてリフトアップするだけです。女性の方でも簡単に後輪を上げることが出来ます。
チェンクリをする際車体は傾いたままですが、やりにくいと感じたことはありません。GSR250の時と同様にチェンクリ・注油が出来ています。


【期待外れだった点はありますか?】
ありません。


収納もとてもコンパクトになります。
旅先などで注油する場合持ち運びも楽です。
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/22 21:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ローラスタンド、リヤスタンドと使いましたが、手軽さにはこれに軍配が上がります。
ホイール清掃とチェーン注油ならコレが一番楽です。タイヤ交換には転倒させてしまいそうなのでおススメ出来ないです。、
サイドスタンドの立つ地面が滑ってしまうと車体が逃げてしまいリフトできません。
しっかりした地面でやりましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 06:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

林道ツーリングでのパンク修理などに使える簡易スタンドを自作しようと考えていた矢先にこちらの商品を知り、即購入しました。3000円ちょいでこの品質なら買いですね。車高の高いWRでもちゃんと浮いたので、大概の車種に使えるでしょうね。そこまで力を入れなくても上がるので使いやすいです。折り畳むとコンパクトで持ち運びやすいし、そんなに重くないです。届いた直後にテスト使用しただけなので耐久度は不明です。概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 20:38

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

GROMに使用してます。思っていたよりしっかり持ち上げてくれます。簡単なホイール掃除、チェーン掃除には十分かと。おかげでバイクスタンドを購入せずに済みました。価格的にもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/25 23:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

非常にコンパクトなので、ツーリングバッグに入れても邪魔にならず、ツーリング先でチェーン調整やパンク修理時に役立ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/16 12:34

役に立った

コメント(0)

灰熊父さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 RS )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • これでリフトアップ状態。

    これでリフトアップ状態。

  • リフトアップ時にレバーがマフラーと干渉しそうになります。

    リフトアップ時にレバーがマフラーと干渉しそうになります。

今回、Unitのスイングアームリフトスタンドを購入したのは、なかなか不精なチェーン周りのメンテナンス(特に清掃と注油)を少しでもしやすく…でもメンテナンススタンドは置き場所がないし、そこまで不要…からの購入でした。
実際に使用者のインプレから、不安はありましたが価格の安さとコンパクト感にクリックしました。
感想としては…メンテナンススタンドはいらないけど、なにもないと不便だよね!
を解消できるくらいと思います。(後輪をリフトする機能だけ考えれば十分)
サイドスタンドしかないCBR250Rには重宝ですが、『後輪加重まで華奢なサイドスタンドで大丈夫?』と、リフトアップ時に倒れないかとヒヤヒヤしてます。
スイングアームにスタンドを置く位置、地面に接地させる角度など慣れが必要なので、説明書にもう一手間欲しいところです。
私個人的には、スイングアームの後輪車軸あたりに置き、接地角度は直角になるように、スタンドを延ばした状態の角度がバイクと平行になるくらいが一番安定しているよう感じました。
それで、タイヤはギリギリ浮く程度ですが車輪が回ればOKで、むしろ上げすぎはコワイ。
また、リフトアップには車重がかかるので、立った状態で左手でグラブバーを支え、足を乗せて体重を掛けて引き起こすのが楽かと思います。(ウチの前の道は緩い傾斜があり、前ブレーキはタイラップで固定して前輪ロックは必須で下)
最初は、リフトアップせずスタンドが横方向に動いてヒヤリとしました。(ので、スタンドの接地面側を寝かさないように)
ただ、造りはシッカリしており安心感はあります。
よい買い物だったと思い、インプレ致しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/08 16:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DoLLaさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マンションの駐輪場なので、スタンドをかけたりジャッキアップしてチェーンメンテするのは憚られていたのですが、この商品であれば、さっとリアを持ち上げられるので、気兼ねなくチェーンメンテする事ができます。
本体のサイズもコンパクトなので、置き場所に悩む事もありません。
ただ、最初は可動部が硬く、なかなかロックボルトを締める事が出来ませんでしたが、軽くグリスアップしてあげる事で改善されました。
耐久性についてはこれからですが、各部の作りはシンプルかつとても丁寧なので、心配なさそうです。
とても重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 08:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jetさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | TMAX560 )

4.0/5

★★★★★

事前にかける場所を車両それぞれに工夫(場所を決める)必要性あり。 GROMではサイドスタンドと反対側のスイングアームのエンジンよりの縦と横のフレームが交差するちょいタイヤ側で高さを調整すればかけれる。
ducati monster1100evoではサイドスタンド反対側のステップにかけて上げればスムーズにリフトする事ができる。
欲張って高く上げる方法でなく、ぎりぎりタイヤが浮くぐらいの長さ調整してやれば安全にリフトできる。
とにかく、色々かけてみてリフト出来る場所を探すべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 00:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP