6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5492件 (詳細インプレ数:5304件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの補修パーツのインプレッション (全 553 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

PCX150に使用なので125と違いがあるかもです。

体重計に押し付けて量ったところ。

初期状態(5.7cmまで縮めた時)34.7キロ
最大変速時(4cmまで縮めた時)40.5キロ

ノーマル(後期) 初期34キロ 最大41キロ
 
最大時はノーマルと大差ないですが初期状態は、概ね11%UP

ダッシュを良くする方向には丁度良いかもしれません。

11%UPって言うのは、全体的に11%上がる物と思ってましたがこんな違いもあるんですね。

個体差は別として、参考までに。
一旦7000まで上がり6500辺りで変速。徐々に上がり7500で変速終了後リミッターまで回転が上がる感じになりました。(WR重量78gKF18トルクカム)

取り付け時は、自由長がノーマルよりもかなり長いのでクラッチを押し付けナットを仮り付けするまでグネグネして大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

アドレスV125Gのテールランプ用に購入しました。事前の調べでは、適合車種の項目には配線加工がいるとか…?何を加工するの?って思ってましたが、当方K7型ですが、特に何の問題も無くノーマルのバルブと交換です。ノーマル交流電源のままですのでアイドリング時はチラつきとナンバー灯が若干暗いかな?と思いましたがブレーキ時はフィラメント球と何ら遜色有りません。
まぁ…球切れもほぼありませんし、ノーマルスタイルまま省電力化したい方にはいいんじゃないでしょうか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

APE100 Type-Dに取り付け。
取り付けも説明書通りやれば問題なし。所謂ポン付けです。
写真は常備灯ですが、目視では大きな差は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

4.0/5

★★★★★

ADDRESS V50(CA44A)に取り付けました。

散々いろんなプーリーを試した結果、武川のプーリーがやたら優れている事に気付かされました。
セッティングの結果WR39gは私にはベストではなかったですが、通常の使用ならこれがベストと言えそうです。

33g以下だとレブリミットに到達しやすくなって、50km/h過ぎると唸ってしまって伸びません。
当方は36gがベストで、これでゆっくり回転に合わせてスロットル開けて行けば63~65km/hまでは伸びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 23:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

APE50に装着してました。

無名の似た安いのを付けましたが全然暗くて

ヘッドライトレンズと一緒に装着すると明るさが増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 21:07

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ファンネルだけだとゴミなどを一緒に吸い込む恐れがあり
エンジン保護の為装着しました
多少の伸びがあるので20~28パイのキャブのファンネルであれば殆ど装着可能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 20:42

役に立った

コメント(0)

山本さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

GROMにて使用です。
純正のHS1バルブは非常に暗く
社外品のハイワッテージバルブに変えたとしても
自分の前を照らしているのかさえ解りません。

このキットならLEDにしては十分な明るさがあり
尚且つカタログスペックよりも白い光を出していると思いました

欠点としては、台座部分のビス2本

GROMはここが干渉しますので
ライト本体を加工する必要が有ります

しかしトータルでは良い物だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 06:55
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

武川製レバーに取り付けしました。装着時、レバーの先の丸い部分を通すのが少しだけ難しいですが、水を付けて装着すると大分楽になります。装着後は、レバーのタッチと言うか、ふかふかするので、長時間の運転の疲労軽減が期待出来そうです!スポンジにメーカーのロゴもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 16:03

役に立った

コメント(0)

シーナさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJ600 )

4.0/5

★★★★★

現モデルのクリアレンズとセットでXJ6ディバージョン黒ABS/2010年に装着しました。
黒いボディーにマッチし、かっこよくなり満足しています。

当初はオレンジ球にしようとしてたのですが、現モデルと同じでは面白くないので、LEDにすることを検討していました。ショップでこの手の商品の存在を知り、LEDよりお手軽で見た目も良さそうなので購入しました。イメージ通りの見栄えで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 15:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

私が今まで使ってきたウェイトローラーで、一番耐久性があるのはデイトナ製のスーパースプリントウェイトローラーでした。
そのローラーと比較してですが、摩耗が激しいです。
摩耗の早さはネットオークション等で販売されている6個セットで300円程度のものと変わりありません。
但し加工の精度や品質は明らかにこのローラーの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/02 23:43

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP