6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウの商品のインプレッション (全 509 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ろーえんどさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CD125 )

5.0/5

★★★★★

オイルでエンジンが回りやすくなる、と聞いて半信半疑、だまされたと思って購入してみました。スーパーカブ110のフルノーマルです。
交換後すぐのエンジン始動後、プラシーボ効果でなく間違いなくエンジン振動が提言しているのを感じました。気を良くしてバイク屋から国道への合流の加速を思い切り1速で回してみると、25km/hを超えると、エンジンがうなり頭打ちになっていたのが、35km/hまで伸び、回せばもう少し伸びそうな感触です。2速も今まで50km/hだったのがおおむね60km/hまでは視認しました。(エンジンを壊すのは怖いので、これ以上は試していません。)
値段は張りますが、公式サイトの「効果」はウソではありません。驚きました。
最高速は一般道の為試していませんが、あの調子でエンジンが回れば今までよりも伸びそうな気がします。

ぜひ皆さんもだまされたと思って使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

以前はドライのタイプを使ってましたが、とにかく洗浄が面倒でした。グリスで汚れがこびり付き、洗うのも一苦労。更に浸透性も疑問がありました。

その点これは凄いです。洗浄いらず!浸透性抜群!洗浄して、注油してと考えたら一コマ一コマ注油くらいへでもないですね。
浸透性も大変高いのでチェーンからのノイズもかなり軽減されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

これを使うと他のオイルは使えなくなります。
燃費に影響するくらい非常に軽くなるので、価格の高さもガソリン代と相殺して考えると、さほど気になりません。
付けすぎると飛び散る量が多いので、その点だけは気をつける必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★

ハードブレーキ時や段差などで強めの衝撃を受けたときに、車体の挙動が安定します。路面からの小さい振動は軽減します。フロントタイヤが強くブレーキをかけるによって捲れるように減りますが、その度合いがかなり小さくなりました。absofriendと併用して、足回りの動きをよくすると、その効果がより強く感じられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★

古いバイクですが、燃費がリッターあたり2kmほどよくなりました。2500回転あたりで出ていた、ハンドル回りにまで感じられた小さな振動が消え、回転が滑らかにレブリミットまで上がるようになりました。高いオイルですが、初期性能が長く持続するので、コストパフォーマンス的には通常のオイルとさほど変わらないと思います。
エンジンに注入する際には粘度の強さを感じるくらいに時間がかかかりますが、指にとって感触を確かめると非常に柔らかい印象がする、不思議なオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

むらさめさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZR1100 | RS 660 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
トップページの新着インプレッションで円陣家至高の商品を知りました。ラインナップをみてみると、このCPORが良さそうだったので購入してみました。Rの付かないCPOの1.5倍の価格差ですが、いろいろと性能が向上しているようなのでこっちにしました。
塗布の方法については他の方のインプレッションを参考に、100均の注射器型スポイトを購入し、塗布に使用しました。油の粘度が高いので、注射器で吸い上げるのに時間がかかります。110コマのチェーンで1.5ml位の使用量でした。
塗った直後は後輪を手で回しても軽さを感じることが出来ませんでしたが、走行後軽さを感じることが出来ました。走行中のチェーンの音が、「シャカシャカシャカ」から、「シャリシャリシャリ」と軽そうな音になったのにも気付きました。
従来のスプレー式チェーンルブではその多くが不要な部分に塗布され、ゴミを吸い寄せ、メンテナンスが大変になるため、最近は無給油状態でしたが、このCPORに出会い、今後はこれを活用していきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

コメント(0)

むらさめさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZR1100 | RS 660 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
トップページの新着インプレッションで円陣家至高の名前を知りました。フロントフォークのオーバーホールをしたことが無く、どうしようかと考えていたところにこの商品を知り、早速試してみました。
ダストシールは100均のもんじゃコテを利用してこじ開け、ABSOは綿棒を浸してそれを塗り塗り。
塗布後、200~300km走りましたが、違いがよく分かりませんでした。また、塗ってみようと思います。
オーバーホールされる方は良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

今回リピートになります

1回あたりの使用量も少量だし、塗布したあと押し引きでも軽さを感じます。
なによりルブと違ってチェーンの汚れ方も違います。
結果、チェーンのクリーニングも楽になりました。

塗布は1リンクずつですが慣れれば気になりませんし、チェーンの状態もしっかり確認できます。

4~500kmごとに給油していけばチェーンの伸びも最小限に留まってます。

ただ、雨の中を走ったりすると油分が飛びやすいのでそこは注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27

役に立った

コメント(0)

きんたさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

素人なので専門的な事は何も分かりませんが、とりあえず、サーキットでも十分な働きをしてくれています。友人にも勧めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49

役に立った

コメント(0)

MIZZさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TT250 )

5.0/5

★★★★★

チェーンをきれいに清掃した後、少しづつ塗布してあげてください。
スタンドがある方が良いです。
スプレータイプではないので、面倒に感じるかもしれませんが、余分な所へ
オイルが飛ばないので良いですよ。

タイヤを回しながら塗布していくとその転がす抵抗があきらかに減っていくのが
わかります。
容量と金額で高いようなイメージがありますが、使う量を考えるとその他の
チェーンルブと変わりません。
走行中のチェーン周辺の音もずいぶんおさまります。

バイク以外に家中の自転車にも塗布しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP