6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウの商品のインプレッション (全 509 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 77件 )

4.0/5

★★★★★

自分はリアが社外サスでフォークはスクーデリアオクムラさんでチューンをしていて不満はなかったのですが、CPORのついでに購入してみました。

説明書にはリアサスは綿棒を使ったら塗りやすいって事でした。
フォークは倒立だったのでこちらも綿棒を使いました。

正立フォークでも綿棒を使うのをお勧めします!
余分に塗り過ぎないし垂れてこないので。

説明書通りに何回かストロークさせてなじませますが
この時点で動きに違いで出てるのがわかりました。

走ってみると動きがスムーズになりました。
ただ、その分早く動くので減衰を少し締めました。

これを付けて一番実感したのが
ブレーキを握りこんだ時に凸凹があっても追従してる感じが伝わってきて、今までよりもハードにブレーキがかけられそうです!

以前に似たような商品を使った事があるのですが
ここまで実感できませんでした。

使用する量も少ないのでこれ一本でしばらく使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

前評判が良かったので、DUCATI 1098に使用してみました。

交換後走行してみましたが自分の感覚が鈍いのか正直これといっ
た効果は感じられなかったです。
元々交換しようと思っていたので買って失敗したとは思ってませんが次回は違う商品を試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATI 1098sに使用してます、走りに行く前に塗布してますが1年以上使ってもまだまだ残ってます。
オーリンズのサスペンションはオイル漏れしやすいと言われますがコレのお陰かまったく漏れる気配すらありません、多分アブソのお陰かと思います。
ブレーキのメンテの時にもピストンに塗布しておりピストンの動きがスムーズになります。
次も購入するのは確かなのですがまだまだ残っているのでまだ先の話になるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

旧車NC19さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

効果面は走行時の振動が抑えられたと思います、2ストの旧車なので余計効果が大きかったように感じます。噂に聞いていたオイルですが、価格が高いので星を4つしました。2Lでこの価格なら☆5つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

偽カツヲさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: FZR250R )

5.0/5

★★★★★

少々値段が張るのでとっつきにくい気もしますが
これはオススメです!!

一コマずつつけなければならないのが面倒ですが、
一般的なチェーンオイルと違い、チェーンに砂などが付きにくいため、
チェーンの整備回数がグーンと減ります。です。
また、初めてつけるときは古いオイルがどんどん出てきます。
ですので、一度つけてから時間を置き、ウエスでふき取り
試走して、もう一度ウエスでふき取る必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11

役に立った

コメント(0)

46Xさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ベアリング用のグリスを探していたら良さそうなグリスを見つけたので、試しに購入しました、
液体なのでスーとベアリングの内部まで行き渡るので使いやすいですので私は気に入りました、あとは耐久性がどれくらい有るかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

謳い文句通り吹けや粘り強さがすこぶる良いです。走行中のフィーリングだけなら★5つです。
ベースオイルと同じ混合比でお使い下さいとありますが、そのままだと白煙が凄いです。
久々に後方白煙バリバリの走行をしました。HPを見るにおそらく同社WOO-Rの方が白煙は少ないのでしょう。
匂いがそれなりに有り、服やカバンにつくので人によっては選択肢から外れると思います。個人的には結構好きな匂いです。
出かけの足や二人乗り用マシンに入れるには躊躇われますが、2st的楽しみ方専用マシンに入れるなら問題無しです。
容器横にメモリが振ってあり消費量や残部が判るので便利です。空いたら別のオイル入れにするのもいいかも知れません。
この価格で数百円差なら次はWoo-Rの方を使ってみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

やっすんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400に使用。
ネット等で評判でしたので、少々高額でしたが思い切って購入してみました。
他の人たちを真似て100均の注射器で1コマずつ注油しています。

効果のほどですが、今までいろいろなメーカーのチェーンケミカルを使ってきましたが、これはダントツで1位です!
スプレー式と違い注油の際余計なところに飛び散らない。
ゴミを集めにくいのでチェーンクリーナーをドバドバ吹くことも無い。
オイルの飛び散りも少ない。
チェーンの音がかなり小さくなる。

値段は高いですが、今の使い方では1本で15回以上使えそうですし、チェーンクリーナーの購入もなさそうなので結果的には得してると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

入れた後の感想ですが、スロットルを廻すと明らかに加速が違います。そんなに早く、しかも違いがわかるような体感ができるとは思いもしませんでした。だんだん体が慣れてくるんだろうなと思いつつ、次はどのくらいで入れようかと思っています。値段は高いですが、いい商品ではないのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

46Xさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

2度目の購入です!
いつも駐車場から出す時は跨ったまま出るのですが
3回目位から、あきらかに軽くなっていました!
いまではお気に入りなのでまた購入しました。
少し高いように感じますが無駄なく使えるので結果的にはスプレー式より安くなりますので、メンテナンスを良くする人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP