6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1129件)
買ってよかった/最高:
633
おおむね期待通り:
370
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

Brembo:ブレンボの商品のインプレッション (全 498 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさのりさんさん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

中古車を買ってすぐに交換したため純正との比較はできませんがブレンボキャリパーと相まってコントロール性も良く私の乗り方では効きも申し分ないです。そして何よりカッコイイです。取り付けに関してはアップハンドルとの兼ね合いでリザーバータンクとカウルが干渉するので好みの位置ではない角度で取り付けないといけない可能性がありますが、もしそうなったとしても極端に変わらないのであればすぐに慣れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 10:21

役に立った

コメント(0)

カルカルさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

安心のBrembo純正。
ツーリング用途では不満ありません。
CCタイプ(青色)も使用しましたが、個人的にはこちらの方がコントロールしやすいと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 21:29

役に立った

コメント(0)

カルカルさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

安心のBrembo純正品。
リピート購入しました。
ツーリング用途では全く不満ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 21:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

リピート購入です。SC82のブレーキパッドを純正購入するととても高い。なので同じブレンボのこのパッドを使用しています。純正とはバックプレートの厚みが違いますが私の腕では違いが判かりません。
普通に使えるので満足しています。
ネットで安く売っていますが偽物も流通しています。
正規代理店であるこのサイトで購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/23 17:18

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: DIAVEL 1260
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

キャリパーの交換とともに、購入しました。
そもそも安価なパッドを使ってましたが、ある日、街乗り中に、前の車が横断歩道手前で急ブレーキし、
自分が思わずに前後ブレーキを必死にかけますが、安価パッドのため、ほぼぶつかりそうになるかならないくらいの距離で止まりました。

一応ぶつかるはことはなかったが、前の車とだいたい50センチ程度しか離れてなかったです。それは大変危ないですね。それをきっかけに、自分の命に関わるものを絶対節約してはいけません!と思いながら、ブレンボの定番パッドを購入しました。M50M40などのキャリパーに純正装着なので、性能はまずは問題なく、ブレンボなので、それも安心。

到着してから、早速取り付けて、走ってみたらさすがブレンボ!驚くほどの制動力、これでいかなる場合でもすぐ安全に止まることはできるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 22:42

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

近々、ツーリングへ行く予定があったので事前に点検をし、消耗品を中心にチェックしました。
チェックした結果、ブレーキパッドが前後ともほぼ無い状態でしたので急いで購入しました。
在庫があったので即届き、ツーリングに間に合いました。
そして、ブレンボ製という事もあり、ブレーキも良く効きます。今まで赤パッドを使っていたのですが、今回ブレンボに変えてみて安価でも性能が良い為、今後はこちらを使っていこうと思いました。
本商品はCRF250の前用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

近々、ツーリングへ行く予定があったので事前に点検をし、消耗品を中心にチェックしました。
チェックした結果、ブレーキパッドが前後ともほぼ無い状態でしたので急いで購入しました。
在庫があったので即届き、ツーリングに間に合いました。
そして、ブレンボ製という事もあり、ブレーキも良く効きます。今まで赤パッドを使っていたのですが、今回ブレンボに変えてみて安価でも性能が良い為、今後はこちらを使っていこうと思いました。
本商品はCRF250の後ろ用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 22:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • スイングアームとの違和感がなくなり満足です

    スイングアームとの違和感がなくなり満足です

  • 不満はなかったのですが、黒が少し浮いているような気も…

    不満はなかったのですが、黒が少し浮いているような気も…

  • なるべく上に持ち上げてフルード漏れを防ぎました。

    なるべく上に持ち上げてフルード漏れを防ぎました。

  • 重くなるのは避けたかったのでZETAチタン化(銅ワッシャー忘れてますね)

    重くなるのは避けたかったのでZETAチタン化(銅ワッシャー忘れてますね)

  • 重くなるかなと思ったらなんと185gの軽量化(パッドが小さいのが効いてる?)

    重くなるかなと思ったらなんと185gの軽量化(パッドが小さいのが効いてる?)

  • パッドは外周を1mm程度落としました。

    パッドは外周を1mm程度落としました。

純正キャリパーに不満は無く交換するつもりはまったくなかったのですが、たまたまWEBIKEさんの新製品紹介メールでOVER製のUPタイプの新カニ用リアキャリパーサポートを見つけてしまって、キャリパーも含めて勢いで買ってしまいました。

交換後のブレーキの効きというかフィーリングに関してですが、純正リアマスターシリンダーが1/2で、純正リアキャリパーは1POD(径は失念)なので新カニ2POD(φ34)に交換すると踏み込む量が結構増えるかなと考えていたのですが、ほぼ違和感はないレベルに収まって居ます。
厳密にいうと若干踏み代が増えた感じもあるのですが、まだディスクと当たりが出きっていないことも含めて、次第に慣れるというくらいなので、リアブレーキを多用する方はコントロール性があがったと感じられると思います。
※ゲイルスピード製のリアマスターでリアを2POD化するときに1/2を推奨していたような気がしますので、結果的に良かったのかなと。

取り付けは特に難しいことはなくキャリパーサポートに取り付けるだけですが、事前にパッドがディスクからはみ出すという情報があったので、ディスク当たり面をチェックしてパッド外周を1mm程度落としました。
また、社外キャリパーを取り付けるからには純正より重くしたくないという思いから、コストパフォーマンスが良いZETA製チタンボルトに交換して、重量はパッド込みで606.5gとなりました。

これまで取り付けていたリアキャリパーもR1用のアルミピストンのタイプで、チタン製のボルトとパッドピンなどなるべく軽くなるようにしていたのですが、重量は掲載画像はないですが791.5gで新カニとの差は185gと予想以上に大きく、おそらくパッドが小さくなっているのが効いているのかなと思いました。
※パッド面積が減ったことの影響は純正が効き過ぎる気がしていたので、当方にとっては良い方向にとらえています。

今回OVER製キャリパーサポートと新カニ、サンスター製リアディスクのトータルで400g程度軽量化できたのですが、恐ろしくコストパフォーマンスは悪いですね…
でも自己満足なのと、忙しくてなかなか走りにいけないストレスの発散方法として盆栽カスタムも楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱうねさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
CB125Rにてせっかく交換するなら良い物にしようと思い購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のなんとも言えない微妙なフィーリングから自分の効かせたいだけブレーキを使えるので大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 18:49

役に立った

コメント(0)

ぱうねさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
CB125Rの純正パッドは良くも悪くも普通な感じだったので、せっかく交換するなら良い物にしようとこちらの商品にしました。

【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキの懐が広がった感じがあります。
自分の効かせたい分だけコントロールできるので満足です。
(タイヤで制動力が変わるので参考までにα-14Z)

【期待外れな点はありましたか?】
付属の説明書は日本語表記が無いので必要な人は注意ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP