6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EPL:イーピーエル

ユーザーによる EPL:イーピーエル のブランド評価

100%ピュアなベースオイルに配合された化学物質により、非常に強力な潤滑EPLは、性能を発揮しながら効果を長期間持続するメタルトリートメント。金属表面そのものの加工を科学的に行ない、高負荷のかかるベアリング部分やメタル表面をしっかりと保護します。

総合評価: 4.5 /総合評価27件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

EPL:イーピーエルの商品のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tocytomさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

良いです。エンジンなめらか、低回転でトルクが上がって乗りやすいです。手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 18:52

役に立った

コメント(0)

ポーマさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Vストローム650XT )

容量:100ml
利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

以前からこのオイル添加剤を使っています。
まずミッションの入りが明らかに変わりますし、温度上昇が低い様に感じます。
ちょっと値段は高い様に思いますが、良い添加剤だとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/21 00:02

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • オイル量の10%を目安にしています

    オイル量の10%を目安にしています

  • 純正指定のシェルアドバンスウルトラとの相性も問題なさそうです

    純正指定のシェルアドバンスウルトラとの相性も問題なさそうです

この商品を初めて使ったのは、かれこれ30年以上前、当時盛んに行われていたシングル・ツインレースに参戦していた頃でした。当時はPro-longの商品名だったと思いますが、周りの先輩や友人はほとんどが使っていたと記憶しています。

今のバイクを購入して、本製品が現在も継続販売されていることを知り、新車から約4,000km程走行した時点で本品をオイル交換に合わせて使用を開始しました。本品はしっかり反応させるのに熱や摩擦を加えることが大切と当時言われていた記憶もあり、アタリを付けに自宅から30分ほどの峠道に行きましたが、その程度の走行でも、アクセルオフ時のエンブレが顕著に滑らかとなり、結果コーナー入り口での挙動が安定したり、エンジンノイズの明らかな低下等が感じられ、エンジン内部の摩擦が低下したことによる顕著な変化を感じました。(湿式クラッチですが、クラッチが滑るというようなことは全くありません)

その後本品を継続して使用していますが、走行2万4千km時点での点検でもバルブクリアランスが新車時からほとんど変化しておらず、ディーラーのメカニックも感心するほどで、本品のもう一つの特徴である、金属表面を処理して摩耗を防ぐ点も数字として実感出来ています。

自分は本製品以外は使ったことはないので、他社の同様な目的のオイル添加剤との比較は出来ませんが、本製品が30年以上も製造販売され続けていることがその性能の証のような気がします。
決して安い商品ではありませんが、オイル交換時に追加するだけでエンジンを好調に維持でき、オーバーホールを先延ばしできるとしたら、十分なメリットがあるのではないでしょうか?

バイクに乗り続ける限り使用し続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 18:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アクロス | GSX250S カタナ )

利用車種: GSX250S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

長年使っています。
ほんの僅かを入れて使っていますが、エンジンが回るようになり、音が静かになります。
このオイルなしだと音が気になって仕方なくなります。
(僕の場合ですが)
このオイルはとてもいいのですが、3000kmの交換が必須です。
長く使うと水のようにサラサラになってしまいます。説明書通り使えばまちがいなく効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 20:07

役に立った

コメント(0)

たかはすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

利用車種: XL500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

真夏に走ってもダレない。旧車に最適

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 15:21

役に立った

コメント(0)

はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
効果 5

初め、規定量の半分以下を投入。それだけでも低速からの更け上がり、エンブレがスムーズになりました。アイドリングも少し上がったので金属表面に作用しているのがわかりました。近々でロングツーリングに出る予定なので規定量を入れました、更なる効果が楽しみです。確実に体感出来る添加剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/30 19:38

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

こいつはお勧めです!
軽く固着したチェーンが動くようになったり、焼き付いて取れなかった車のローターが簡単に取れたり。
ノズルをほかのスプレーのものに換えて、ワイヤーにさしてやれば、ワイヤーグリスのように寒い時期に固くならず、またCRCなどのようにすぐに流れてしまうということもありません。

ただ臭いんですよね。
手についてしまうとなかなかその臭いが取れません。
それでも昔よりは臭わなくなったみたいなんですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 15:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400が40000キロを超え、ZOILを入れようかと考えているときに、バイク仲間からEPLを勧められ購入。
オイル交換時に添加。
シフトが滑らかになり、エンジンも軽く回るようになりました。エンジンノイズも小さくなったと感じます。
高額な商品なので、簡単におすすめはできませんが、効果は十分に感じれたので個人的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

PL-220Sはかれこれ3本目か4本目です。
エンジンOIL+PL500成分がこのスプレーの成分で
色々な用途に使えます。

キャブレターからエンジン内部にふきかけて燃焼室やバルブの潤滑清掃、これが不思議な物でこれやると機密性が上がってパワーアップした気になります。

長期不動車の場合プラグホールからシリンダーに吹きかけることで油膜切れのシリンダにOILを吹き込みシリンダーへのダメージを最小限にできます。

チェーンルブの代わりに使用。
チェーンがスムーズに回ります、ただ通常のルブより持ちが悪いので走行毎に注油が必要というか無難。

ベアリングやブレーキのピボットなど金属摩擦面に、使ってます、スプレー式なので楽にOILを吹きかけることができます。
メンテナンスをしっかり自分でやる方には手放せないOILです。

エンジンOILベースなので雨等で洗い流されやすい、なので潤滑油切れしないようこまめなメンテできる方じゃないと便利に使うことができませんが・・・

当方はかじり易いSUZUKI油冷系のカムがEPLのOIL+PL500でOH時ほとんどかじりがないのを見てから信頼してEPLのOILを使ってます。
営業の方も自信を持って販売してますし、良い人ですしおすし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

EPLのOILを最近ではずっと使っています。
バイク屋さんが導入しているのも有りますが、
EPL OILの性能は手放せない物となっております
大体3000kmでOIL交換をしてますが、シフトフィールが入れたときと交換時までほとんど変わりません。それが入れ続けている理由です。

それと油膜切れでかじりやすい油冷のカムもOH時ほとんどかじりを起こしてなかったのを見てるのも性能の安心感がありますね。

PL500独特の毒毒しい強烈なにおいも好きです(笑)数年前からこのにおいを抑えたタイプにモデルチェンジしたのが残念ですが、不快な人には不快と感じるにおいでしたのでよかったのかもしれませんね。
あの只者ではない効きそうなにおいが好きなファンも多かったはずですけど(笑)
性能は変化を一切してないとのことなので大きな問題じゃないですね。

バイクに乗る限り使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP