6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EPL:イーピーエル

ユーザーによる EPL:イーピーエル のブランド評価

100%ピュアなベースオイルに配合された化学物質により、非常に強力な潤滑EPLは、性能を発揮しながら効果を長期間持続するメタルトリートメント。金属表面そのものの加工を科学的に行ない、高負荷のかかるベアリング部分やメタル表面をしっかりと保護します。

総合評価: 4.5 /総合評価27件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

EPL:イーピーエルの商品のインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

EPLのOILを最近ではずっと使っています。
バイク屋さんが導入しているのも有りますが、
EPL OILの性能は手放せない物となっております
大体3000kmでOIL交換をしてますが、シフトフィールが入れたときと交換時までほとんど変わりません。それが入れ続けている理由です。

それと油膜切れでかじりやすい油冷のカムもOH時ほとんどかじりを起こしてなかったのを見てるのも性能の安心感がありますね。

PL500独特の毒毒しい強烈なにおいも好きです(笑)数年前からこのにおいを抑えたタイプにモデルチェンジしたのが残念ですが、不快な人には不快と感じるにおいでしたのでよかったのかもしれませんね。
あの只者ではない効きそうなにおいが好きなファンも多かったはずですけど(笑)
性能は変化を一切してないとのことなので大きな問題じゃないですね。

バイクに乗る限り使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

PL-500(EPLさんの添加剤)と相性の良いオイルとしてセットで使用してます。
大体PL-500+10W-40で走行距離3000Kmペースで交換してますが交換時までシフトフィールが変わらず良好のまま走行することができます。
サーキット走行などの高負荷時も垂れると言うことはありませんでしたので、このOILはいいものだと思います。
街乗り、サーキット走行含めてフルに3000km使えるOILなので信頼して使ってます。

サーキット走行やエンジンカスタム等に力を入れているバイクショップさんにEPLオイルは導入店が多いのも安心感が有りますね。
EPLの営業さんはそういったショップにちょくちょく足しげく通いフィードバックに余念がありません。
そういったショップに足を運び、オイル粘土の選択やオイルの種類を相談してみるのが、バイクに合ったオイル選びができるかと思います。
EPLさん独自でSPLブレンドオイルを作ったりしてますし。
ショップさんでもEPLのエンジンオイル同士なら混ぜ合わせて使えるので独自配合して調整してくれたりしますので、何かしらオイルに不満や不安がある方ならどういったオイルがほしいのか相談が一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

錆び付いたネジを交換するさいに使用しました。ドライヤーでねじ山をあぶり、これを吹き付けることで、固まっていたネジを外すことができました。その他、金属部分、私の場合はサスペンションに直接吹くなど、用途が広く、非常に役立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP