6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 133 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: ジョグアプリオ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

94年式のアプリオ(4JP1)に使用。
チューンドでも何でもない、前後ドラムブレーキの単なるオバチャン仕様なので高性能オイルが要求されるはずもなく、信頼できるメーカーで一番安い2stオイルを探したらコレだったという、かなり消極的な理由で購入。
カストロールの2stオイルと言えば独特のひまし油の匂い(オッサンには懐かしいサーキットの香り)ですが、このオイルはそんな匂いはしません。
ちょっとはしますけど、ホントに「言われてみれば」程度で、誤差の範囲内レベル。
単なるクサイ2stオイルの香りしかしません。
そこが唯一の残念ポイント。

性能には何の不満も無し。
そもそもオバチャンスクーターのエンジンなので、相当な粗悪オイルでも問題なんか起こらないはず。
だから、性能を語れるような話ではないです。

オイル粘度が柔らかくて消費が激しいとか、そういったネガも無いし、普通のスクーターならこれで十分ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 12:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | KLX125 | ZR-7/S )

容量:1L
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

何が凄いって事もなく、普通に良いオイルで使いやすいです。
ギアの入りはこちらはカチッとするタイプに思います。
オフ耐、ミニサーキット、ジムカーナにも問題有りません。
ツーリングや通勤通学快速号には持って来いのオイルに思います。
劣化が来る時期はちょい早めの普通です。

大型にはヤッコーかヤマプレにしてますが、XJR1300、YZF-R1、VTR1000F、ZR-7にも使用した事もあり、大型でも何の問題も有りません。外国車にも良いみたいです。
BMW、パニガーレの友人も問題無いって言うてます。

今回は本品ととあるオイルを1:3で125ccに…
知る人ぞ知るオカルトチックな処方です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 14:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-25R )

容量:1L
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

初めて使ったエンジンオイルでお手頃価格で基本的にどのバイクにでも使えて交換回数が多めの方にオススメしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • リヤブレーキに。

    リヤブレーキに。

表題の通り、前(謎)にもインプレしてますが、こちらの普通グレードの品物もあります。
缶がカッコイイ(謎)のでこちらを購入しました。
性能差なんて体感出来ない次元だと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

最上級グレードの品物もありますが、これで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 13:32

役に立った

コメント(0)

ロビーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR250R )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
保護性能 4

NSR250で混合仕様で使ってます。
長年使ってますが特に故障等もなくスムーズな走りができていると思います。
コスパ的にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 20:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

コスパが良いのでZZ-R1100Dにずっと使っています。
年に2回交換でトラブルはありません。
オイルのグレードを上げることも考えましたが、これでよいかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

レビュー等で大型バイクにはあまり向いていないオイルと評されていることもあり、何となく不安もありましたが、試しに入れてみることにしました。乗り方としては週に1、2度の300km前後の日帰りツーリングがメインで近場の山道や峠を少し攻めたりもします。交換直後は馴染んでいなかったのもあり今一つのレスポンスでしたが交換後50km程度走りオイルが馴染んできた後のフィーリングが激変。シフト・アクセルフィールがかなり軽くなり山道も楽しく乗ることが出来ました。日中気温約40度の中、おおよそ150km走りましたがエンジンの温度上昇も緩やかでアイドリングも落ち着いてました。メカノイズもほぼ皆無ですし欠点らしいものが見当たりません。私のバイクのような2気筒や単気筒のバイクでしたらこのオイルで十分なのではないでしょうか。部分合成油ですがAPIランクSL、JASOがMA2ですので安いオイルですが性能は高いと思います。あとはどれぐらいの走行距離で劣化を体感するようになるのか分かりませんが、3,000km前後の性能耐久性があれば今後もこのオイルを入れようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
保護性能 3

ものは試しということで、セール時で値段が安かったこともあり購入しました。
モトクロスで使用しているYZ85に入れて使用しました。
たしか50:1くらいで使用していたと思います。
別に入れたから何かが劇的に変わったということはなく、
それよりはコースや人間のコンディションに左右される要素の方が、はるかに大きいため、
オイル自体の性能の違いは体感出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 15:03

役に立った

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

トライアンフ ボンネビルT100に使用しました。
このオイルはトライアンフ指定オイルなので。
交換後はシフトフィーリングやエンジンノイズ等、結構わかるくらいスムーズ、静かになり、これからもこのオイルに決まりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/31 10:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP