6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 133 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

DT200WRとCRM50に使い続けています。
新古車で購入して、DTは25年で約3万キロ、CRMは22年で2千キロ。
年数にしたら走行距離は少なめですが、エンジンの潤滑に関するトラブルは皆無です。
チャンバーを外した時に排気ポートからピストン表面が見えましたが、傷は全く無し。
ピストンリングへのカーボン固着もありませんでした。
1人でツーリングしたり、通勤や通学で使うので、安心のために使い続けます。
500CC缶はコスト的に高くなるかもしれませんが、
ツーリングへ行くときの予備として荷物に入れる場合、500CC缶の方が本数の調整ができ、
隙間に入れることができるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zunさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

WAKO'S プロステージやYAMAHA プレミアムと比較すると
やはり半合成のせいか、ひと回り落ちるフィーリングです。
ただ、コストパフォーマンスを考えると非常に使い勝手が良いです。

シフトが入りにくい、シフトぬけ、吹け上がりなど
ヘタってからの性能はガクンと落ちる感じです。
古い車両に入れていますが、交換をサボって乗っていると
接合部からオイルがにじんできます。

通勤バイクやこまめにオイル交換する方には非常にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 15:19

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

スーパーカブ110PROのオイルとして使用しています。
片道20km、通勤の足として使っているので、1ヶ月と少し乗るだけで走行距離は1000kmに達してしまいます。

毎回高純度のオイルを毎回使用すると財布へのダメージも計り知れないので、安いオイルを短い距離スパンで交換するようにしています。そこで白羽の矢がたつのがホームセンターでも手に入るカストロール。安いし、カブのオイルとして使用するのならこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 11:21

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

 古いレーサーレプリカのため、熱が厳しく10wー50を選択。これから涼しくなっていきますが、低回転が使い物にならないため、回しぎみで走ることを考えれば、この選択で間違いないでしょう。

 カストロールは有名処過ぎて、可もなく不可もなくのイメージはあるが、特にこだわりや使いたいメーカーがなければ、選択肢の一つに入れてみれば良いと思う。

 月に2回乗るか乗らないかの使用状況で、暖気運転と言うか、走り出してすぐは我慢の走行に徹する必要はあります。
 
 使用した感じでは、ギアの入りが硬く感じます。入らないとかではなく硬い。もう少し乗れば美味しいところが出てくるでしょうが、現状はそんな感じ。
鈍感なのか、以前入れていたモチュールとさして変わらない。だったらコストパフォーマンスではピカイチではないだろうか。

 性能持続性や保護性能は正直分かりませんので、普通の評価を付けています。

 私は高いオイルを大事に使い続けるより、安いオイルを頻繁に交換するタイプです。
本当は高いオイルを頻繁に交換できればいいのですが。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/09 19:27

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

CRM50に入れています。
50CCなので高回転で走る時間が長いですが、しっかりと潤滑してくれているようです。
(チャンバーを外した時に排気ポートからピストンとシリンダーの接触面を見ても傷はありません)
排気の白煙は見えませんし、排気口からのオイル垂れも有りません。

DT200WRにも入れていますが、潤滑は(3万キロ走っても)全然問題ありませんが、
排気の溜まり白煙と、オイル垂れの量は多いです。オイルポンプの調整は(新品に交換済みで)
修理書通りなので、オイルの柔らかさ(粘度)が影響しているのかも。
とは言っても、潤滑重視なので「焼き付き」よりも「オイル垂れの我慢」を選びます。
価格は、店頭よりも安いので、送料無料になる量でまとめ買いしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 22:50

役に立った

コメント(0)

FAZER くろさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジェイド | FZ1フェザー | リード90 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

2ストオイルの入手が難しくなり、高性能オイルが安く手に入れられるのが財布にも優しいです。
特に給排気系(エアクリーナー・チャンバー)をイジッているならレーシングオイルの方が良いです。
一年を通して走れるようにセッティングをしているのですが、
街中でのストップアンドゴーの加速も良く、高回転域に持っていったときのパワーが出ているのも分かります。
今のところ、エンジンの焼き付きもなく調子よく走っています。
高性能オイルをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 01:39

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RC390 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 3

以前乗っていたdaytona675と現在RC390で使用中です。
私は年間2?3000kmしか乗らないので4ヶ月または1000kmで交換しています。
走行会も行きますが特に不満はありません。
安いオイルをこまめに交換するのが良いと思っているのでこの先も使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 22:23

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

前回Dトラッカー125に1000ccオイル交換をしたところ、オイルクーラー分を足さなければいけなかったので今回補充用に追加購入しました。インプレッション等は、これからになります。
次回は、お得な4リットル缶を購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/07 14:21

役に立った

コメント(0)

Z1さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 3

まだ100キロですが、エンジンの音が少し静かになった気がします。
普段乗りしかしない為、特に性能アップの体感はわかりません。
しかし、老舗のブランドなので、安心感は増しました。
また、リピートするつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 12:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

ちょっと粘度の高めのオイルが欲しかったのですが、こちらは100%なのに安価で助かりました。ホントは鉱物が良かったのですが。
製品とは別で当たり前か分かりませんが、ウェビックでは1L缶でノズルくれるのが地味に助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/27 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP