6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOLAN:ノーラン

ユーザーによる NOLAN:ノーラン のブランド評価

100%MADE IN ITALY。ヘルメットメーカーでは唯一PINLOCKシートの自社生産をするなどほぼ全てを自社工場にて生産している世界でもトップクラスのヘルメットメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価296件 (詳細インプレ数:254件)
買ってよかった/最高:
122
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
3
お話にならない:
7

NOLAN:ノーランの商品のインプレッション (全 125 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほえほえさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 749S )

利用車種: 749S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

サイズ感ですが圧倒的に頬がキツイです。
アライのRX-7XはLサイズ(フィッティング無)でジャストだったのに対し、
こちらは同じサイズですが薄いチークパッドに交換しました。
(それでもまだこちらのほうがキュッとしています)
国内メーカーと同じサイズで調整不要な方もみえるようなので、当たり前ですが個人差がかなりあるかと・・・
ちなみにXLサイズも試着しましたが、お店の方から「若干だが大きい」とアドバイスを受けました。

推しは他人と被りにくいデザイン性。
4年程使用していますが他で見掛けたのは1度のみです。
ただ蛍光色部分は色褪せするのでご覚悟を。
私のは頭頂部の片側のピンクがほぼ白色になりました。

安全性は身をもって体感してます。
サーキットを走行中に転倒し右側頭部を路面に打ち付けましたが衝撃はほぼ感じず、頭部に異常なし。
ヘルメット自体もすり傷はあるものの、損傷らしき損傷は全くありませんでした。
(頭部は大丈夫でしたが鎖骨、肋骨等を合わせて5か所骨折してます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/09 23:30

役に立った

コメント(0)

おじいちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1フェザー | ツーリングセロー )

サイズ:M(頭囲57-58cm)
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 5
  • オフロードバージョン

    オフロードバージョン

  • オンロードバージョン

    オンロードバージョン

  • ジェットヘルバージョン

    ジェットヘルバージョン

  • インナーバイザー

    インナーバイザー

セロー購入にあたり、ヘルメットをどうするか考えて色々見ましたが、アライのツアークロスBREAKホワイト/ブルーが気に入ったのですが、欠品中のため入手できませんでした(結局買っちゃって入荷待ちです)。
モトクロスをやるわけでもないし、ロード用のフルフェイスで問題なかったので購入は見送ることにしました。
仲間と林道ツーリングに行くことになり、アライのクアンタムJで走ったところ、オフロードでは視界が狭く口元が苦しいことに気づきました。
次の林道ツーリングには視界が広く口元もゆったりしたカブトのRTー33を被っていきましたが同じ感想でした。そのためオフロード用のヘルメットを購入することを決意しました。
紆余曲折あってシールド、インナーバイザー、ピンロックが装備され、アゴヒモがDリングでフルフェイスのショウエイのホーネット エーディーヴイ ソヴリン に決めました。
いざセール中の二輪用品量販店に買いにいったのですが、店員さんが先客のフィッティングで不在でしばらく眺めて待っていましたが、購入を見送ることにしました。アゴヒモがラチェットでアゴが外せて、サイズに不安があり候補から外れたノーランのN70-2X グランデスアルプスがどうしても気になっていたためです。
試着のためいろんな店舗を探し回り、やっとMサイズを見つけて被ってみたらきつくて痛くなることもなくピッタリだったので購入を決意しました。色は一目見て気に入ったコルサレッドに決定し注文しました。
商品が届き、ネットで見たきれいで鮮やかな赤でそのままでテンション上がりまくりました。

アゴが外せて、アゴヒモがラチェット式なのでヘルメットホルダーは使えません。私はリアのボックスに収納するようにしています。
被ってしまえば気になりませんが、評判どおり持つと重いです。風切り音もロード用のフルフェイスよりは大きいですがうるさくは感じませんでした。
バイザーはネジひとつで簡単に角度が変えられるので状況に応じて上げたり下げたりしやすいし、高速で振られることもありませんでした。
アゴが外せるので頬にパッドはありませんがほほの手前あたりまではあります。
ベンチレーションはヘルメットリムーバーを使っているためかあまりわかりませんでした。
視界は上下左右に広くオフロードでも安心です。シールドもしっかりしたものでぶれたりバタついたりしませんし、すきま風ビュービューということもありませんでした。
ピンロックがあるのでシールドの曇りもありません。インナーバイザーは三段階で出てきますが一番下でしか使ったことはありません。インナーバイザーの収納はボタンをワンプッシュするだけなのでとても便利です。
チンカバーは風を遮ってくれるので冬は寒くないです。
オフロード、オンロード、ジェットヘルと三つの形態に変身しますがオフロードバージョンしか使ってません。真夏には暑さ対策で途中からジェットヘルに変身させて使うことができるので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/12 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっすぃ~とさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Terra125 | 400X | Z125 プロ )

サイズ:XL(頭囲61-62cm)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

ノーランのチンガードが外れるモデルは、システムヘルメットと比べると便利さでは劣るけど、慣れてしまえば着脱も素早く行えるし、何よりシステムと比べて軽いのが良いです。
そしてノーランの空力性能の優秀さは代々感銘を受けていて、高速走行ではもはや他のメーカーのヘルメットでは満足できません。
よりオフロードっぽくなったひさしがあっても、その空力性能は侵害されること無く優秀です。
デザインもカッコいいし、大変気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

Good
・抜群のホールド感
 →そもそも重量が軽いですが、更に軽く感じられます。タイトなサイズ感から、脱着が多いと難がありますが、ずれやぶれが起きない事から長時間走行後も首や上半身の疲れを感じません。
・ある程度以上の速度で起きがちな浮き上がり等が一切発生しない。
 →過去に愛用していた他社製品では、ある程度の速度以降から抵抗感と浮き上がりを感じましたが、このヘルメットではそれが全くありません。文字通り0です。
空力の凄さが身に沁みました!
・上質な内装
 →肌触りがよく、タイトな作りの割には脱着が苦になりません。見た目も独特で所有感があります。

Bad
・振り返る動作が恐ろしい
 →正面を向いていないと急激に空気抵抗が増すようです。かなり強烈に首が持っていかれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 19:45

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4
  • 箱から取り出したばかりのクリアシールド装着状態です。

    箱から取り出したばかりのクリアシールド装着状態です。

  • 付属のスモークシールドに交換。若干色味は緑。イメージ結構変わります。

    付属のスモークシールドに交換。若干色味は緑。イメージ結構変わります。

  • 後ろのスポイラーが最大の売り!タンデム時は外せとのこと。

    後ろのスポイラーが最大の売り!タンデム時は外せとのこと。

  • 右耳のスペースの写真です。SENAのスピーカーは薄型なのでギリギリ収まります。

    右耳のスペースの写真です。SENAのスピーカーは薄型なのでギリギリ収まります。

  • 最後にステッカーを貼り付けたバージョンです。

    最後にステッカーを貼り付けたバージョンです。

2年使用してきたX-Fourteen(以下X-14)からの乗り換えです。
発売するかもと情報出てから10ヶ月ほど待ちましたが、控え目に言って最高です!
なかなか各サイズで試着ができないモデルなので、発売までに不安だったこと、気になることを踏まえて、購入して分かったことなどを書き連ねていこうと思います。

X-14はSサイズを着用、X-803RSUC(以下X-803)が用品店にありましたのでMサイズを試着したところ頭を横に振るとグラグラと慣性を感じたので適正なサイズではないと判断。
Sサイズは試着できませんでしたがX-803もSサイズで行けると勘で注文しました。

【見た目】
現行のエクスターカラーのGSX-R1000Rに乗る私にとっては最高のグラフィックです!
所々リンスが実際に被っているモデルとは違うようですが(主に選手が付けている物はベンチレーションのパーツなどにも塗装が施されていて艶消しのようです。微妙にグラフィックも違います。)、スズキ的に快挙のような活躍した2019年シーズンのレプリカが手に入ると言うだけで感動です。
スポンサーの関係でモンエナやスズキのロゴが入っていないので、より再現度を増したい場合はステッカーなどで再現する必要があります。

【着用感】
噂に聞くとおり内装きつめです。
X-14はプロフィッティングしてもらったもので、クラウンパッドのサイドに薄目のスポンジを足した状態でフィット感上々でしたが、X-803はクラウンパッド付近は良好ですが、噂通りチークパッドがきつめで、顎周りが結構圧迫されます。
しかし、1日通してツーリングしてみたところ特別痛みを感じる部分はありませんでしたので、自分の場合は内装調整無しでギリギリいけそうです。
チークパッドが薄目の物が売っていますので、困った際は購入しようと思います。
チークパッドのスポンジは結構フカフカで結構肌触りもよくて気持ちがいいです。

【重さ】
重量はX-14が1663g(グラフィックモデル、ピンロックシート着用)で、X-803は1611g(スポイラーあり、ピンロックシート着用)でした。
数値だけ見ると思ったほど軽くない?と思いますが、X-803の方がなぜか軽く感じます。
X-14は密度が高い感じがして、息苦しさを感じ、重いなぁと前から感じていましたが、X-803は顎周りが広く作られているお陰か息苦しさがあまりなく、なんとなく首振りに対しての慣性が軽い感じがしました。
スポイラーを外すと1547gでしたので、帽体自体の重さが100g程X-14に比べて軽いことも関係しているのかもしれません。

【インカムの装着】
噂通りスピーカーを装着できるスペースはかなり狭いです。
現在使用中のインカムはSENAの30Kで、スピーカー自体が6mm程ですので、ギリギリ耳をよけるスペースに貼り付けてみてセーフでした(耳には当たっていますが圧迫されるギリギリ手前の感じ)
耳の大きさなど個人差はあるでしょうが、SENAのスピーカー以上に厚みのあるものは恐らく付けられないと思います(画像にて参考位置を貼っておきます)

【走行時のインプレ】
口元のベンチレーションがX-14より大きいため、走行時の風の流入量が多く、涼しいです。
その分、風切り音がベンチレーション付近から発生しますので、気になる人は気になると思います。
口元は2段階になっているので1段階のみにすると風切り音は同じくらいです(自室にてサーキュレーターで検証しました)
私はレーススピードで走ることは無いですし、インカムから音楽を流していますので風切り音に関しては特に不満は感じませんでした。

シールドの閉め心地はX-14はガコッガコッと荒い感じに対してX-803はココココッとジェントルに閉まります。(個人的に気に入ってるポイントです)

シールドを上げるためのリブはX-803は手探りで探すのに少し慣れが必要でした。(X-14は親指で上げるだけですが、X-803はどこにあるか分かりづらいので人差し指でなぞるように探して摘まんで持ち上げます。)

ピンロックシートはシールドの視野角ギリギリまでカバーしているため視界に入ることもなく、着用感バッチリです。

【総評】
標準でスモークシールド付属、カーボンということを考えるとX-14と比べて2万円程度しか変わらないので、そんなに高い買いものでもないのかも?と思います。
他の人と被りたくない、目的の色があるなどの理由でも購入を視野に入ってくるとても良い製品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 00:51
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はにゃたさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 1

製品は申し分無い
ただ、いつもLを買っている人は
このモデルはXLを買いなさい
Lと言えど、若干小さいです。
自分は届いてから試着したときに
新品だからパッド硬いかな?ぐらいでしか
気にならなかったのですが、長距離乗ってから
あの若干気になっていた部分が
痛くて仕方なくなり、これは小さかった…
と、分かりましたが
スピーカーを仕込んだりしてキズをつけてしまったりシールなど貼っていて交換出来ない
状態…トホホです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

※私が購入したのはAirborneというデザインで日本未発売の個人輸入品ですが、内装などは日本仕様でも同じとのこと。

【購入動機】
・カーボンヘルメットであること
・アゴ紐がラチェット式であること
・インナーバイザーが付いていること
・レースなどで実績のあるメーカーであること
・高価すぎないこと

上記を満たすものはX-903くらいでした。

【良かった点】
・内装がソフトで締めつけ感やどこかが当たるような不快感がない
・外国製にはめずらしく、メガネのツルを通すスペースが有る
・かぶりの深さを調整できる機構があり前傾姿勢でもメガネをちょうどよい位置に合わせられる
・シールドの脱着が非常に簡単

【イマイチな点】
・カーボンにしては意外と重い
 >1600g超だが気になるほどではない
・カーボンのシートのつなぎ目の位置が左右で不揃い
 >安いものではないのでそのへんも気を遣って欲しい
・D環がないのでヘルメットホルダーが使えない
 >ワイヤーとナンバーロックで対応

サイズ感はアライなどとほぼ変わりません。
アゴ紐締め忘れて走り出してしまうことが多々ある自分にはラチェット式は
信号待ちで簡単に締められるし、状況に応じて使い分けられるインナーバイザーは
やはり便利。
インカムは使用していないのでそのへんの使い勝手はわかりませんが
ツーリングメインの方にはおすすめできるヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 10:31

役に立った

コメント(0)

キツルバミさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 | マジェスティS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
フィット感 4

いわゆるジェミニレプリカです。x-803と比較すると価格相応な感じは否めません。ただ3万円台でレプリカが購入でき、性能面もそこそこ、さらにインナーバイザーもついていると考えればコスパ良好かと思います。悪い点を挙げるとするならスポンサーロゴがないところですかね。やはり本来はモンスターロゴがある箇所が真っ黒なのでどうしてもその点が気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 23:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4928さん(インプレ投稿数: 45件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

同社のウルトラカーボンのMサイズはかなりきつめだったのでLサイズを注文したが、
このモデルでは少し大きかった。国産メーカー同等のサイズ感かと思われる。
ただし、メガネスリットはないのでメガネライダーにはイマイチかも?
シールドが下方向に大きいので下方視界がよく、ほかのフルフェイスヘルメットに比べて
被ったままでもベルトーポーチの中のものがとても出し入れしやすい。
ワンタッチでチンガードが外せるのもすごく便利!
バイザー、シールドも外せるのでオンオフ車問わず色んなシチュエーションで使えると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/01 16:02

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

総代理店のデイトナから発売されて即購入しました。綺麗なシルエット、シンプルなデザイン、信頼できるメーカーでありながら手頃な価格でインナーバイザー、ピンロック等が標準装備でコストパフォーマンスが高いです。当方日本メーカーのヘルメットは大体Sサイズ(55?56cm)ですが、このヘルメットはMサイズでピッタリです。静音性は日本メーカー製のヘルメットには劣りますが、比較的軽量で上質感があり所有欲を満たしてくれます。ベンチレーションは及第点で特筆すべき点はありません。インカムのスピーカーを付けるためのスペースも大きく、ビーコムのスピーカーがピッタリ収まります。購入してから今まで同じヘルメットを見かけたことがなく、シンプルで飽きがこない非常に良いヘルメットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/04 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP