6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーの商品のインプレッション (全 545 件中 541 - 545 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

アプリオタイプ2に使用しました。ボアアップしてあるのでノーマルのセルではエンジンがかからなかったのでキックスタートでした。毎回キックすると疲れるしけりやすいものは無いかと探してコレにしてみました。足を乗せる部分が回転しますしので広い面ですので蹴りやすいです。前は同じKNのアルミでノーマルよりロングのものを使用していました。コレも蹴る部分が広いので良かったのですが蹴る回数も多いですしアルミでセレーション部分が心配でしたのでこれに交換した理由です。どちらも蹴りやすいのでお勧めですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

3.0/5

★★★★★

DioXR バハに装着です。

ランププレートのラメ塗装とか、外周のギザギザ模様とか…変に見た目が凝ってて面白いです。
面白いだけで役には立ちませんが。
性能的は、価格の割にはいいと思います。
加工無しで、だいたい最高速は70程度でしょうか。

…が、見るからに硬くて脆そうな付属のスライドピースは1000kmほどで割れました。
ここは純正を使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼロさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

ランププレートの外周がローラー溝に当たり、ローラー溝に・・・加速も最高速も純正より若干いい気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

07キャブ仕様のシグナスXに付けてます。
純正に比べてほとんど遊びがなくなりました。あまり遊びが必要ない方が好きな私にはピッタリでした。
なので、遊びが欲しい方にはお勧め出来ないです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

シグナスXに取り付けました。

GTミラーと言う事だけあって抜群にかっこいい!!笑

大きめのミラーで視認性がよさそうですが、エンジンの振動でミラーがとても振動するので視認性はあまりよくありません(慣れればどうって事ないです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP