6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブの商品のインプレッション (全 93 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

ブレーキオイルを抜くのに使うならOKです。エアー抜きは…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともぞーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R6 | KDX125SR )

2.0/5

★★★★★

なくてもフルード交換できるのですね。
注射器はあまり意味を成さなかったです。むしろ、吸いすぎて、エアかんじゃいました^^;
初めてだったので、いい経験になりましたが。
とりあえず、必ず必要というものではないと思います。少しでも楽に交換したい方には、あったほうが便利なパーツではないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

2.0/5

★★★★★

ZRX1100/1200の純正ホーンの位置はラジエターの下。すごくかっこ悪い。開発者がホーンの場所考えてなくて、完成間近になって「ヤベー、ホーンの場所考えてなかった、ラジエターの下でいいか」という感じで付いている。さすがカワサキだなぁ・・・
この商品を使う前は、ホームセンターでステー買ってきて付けていた。全く問題なかったけど、カウル外すのが面倒だった。
この商品はステーをカウルのボルトに共締めするタイプ。ただそれだけだけど、純正のブレーキホースは使用できなくなる(このステーに当たっちゃう)。おかげで純正のブレーキホース諦めがつき交換した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

2.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装着。
同メーカーのデジタルモニター(レブ&テンプメーター)の油温をとる為に購入。パッキンは付属されています。
真鍮製で弱い為、締め付けトルクに注意しました。
取り付け時は、エンジンオイルが漏れてくるので、指で穴を押さえながら漏れを極力抑えるように注意しながら作業しました。本来、オイル交換と同時にやるのがベターだとは思いますが、私はオイルを抜かずに作業しました。
この製品はネジ溝が結構シビアに作られているので、締め付け時に引っ掛かりを感じました。これ、ピッチ合ってるの?ぐらいの感覚です。パッキンがあるので、ここまで精度はいらないのではと思いました。
センサーの検出状態は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14

役に立った

コメント(0)

ほよよさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

2.0/5

★★★★★

当初購入する気はありませんでしたが友人がやった方がすっきりしていいと思うよ?と言うので見かけ重視の自分としてはやってみるしかありませんでした。確かに見かけは良くなりましたが荷掛けフックがなくなってしまったのでプラマイゼロってところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

2.0/5

★★★★★

送料無料の値段調整の為購入しました。
キャリパOHをする際、フルードの抜き取りは非常にスムーズにできました。
結構便利・・・と思いきや、フルード注入時、注射器からホースが抜けて悲惨なことになってしまいました・・・。
注射器側に抜け防止のカエリとかがあれば★4は狙えたと思います(笑)

なんか100円ショップでも揃えられそうな気が・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

十二日足さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

私はこの商品をメッシュホースにでは無く、アールズのゴムホースに使用したところ、実際に覆いかぶせたら15%程短くなってしまいました。購入する際は、少し長めに購入した方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

オーダーメイドでフロントキャリパーをhタイプにしようと思い購入しました。商品自体は良いのですが、グットリッジのブラックの為、ブラック用を出してもらいたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

 装着したのは91年型のGSX-R1100だが、車種別の専用品は余りにも高いので敢えてこの汎用品を購入。

 当然ながら装着は面倒で、端子の入れ替え、ギボシ端子への変更、ジャンパー線の付加が必要だったが、付属の9ピンカプラーがそのまま使用できるので、ある程度の知識と技術さえあれば問題無い。

 只、プラスチックの質感が非常に低く、特にキルSWとセルボタンはまるでセルロイドかと思わせる程に安っぽいのが残念!

 又、ライトSWは動作軸がネジ止めでは無くカシメてあって微妙なガタ付きがあるし、セルボタンは『カチッ!』とした節度の無い『ビヨヨ~ン!』と言ったバネ感その物の操作感!

 競合する他社製品が無い為なのか、正直、コストパフォーマンスの点から低評価にならざるを得ない!(もし仮に高価な専用品を買っていたら文句を付けていただろう。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

89年式GSX-R1100にて使用。 価格が高すぎ。 作り・仕上げは月並みで、機能も特筆するものはありません。自分はアクティブへの信頼・安心で購入を決めましたが、ライバル商品の確認を怠ったのかもしれません。 価格以外に不満はありませんがコスト的にお勧めはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP