6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツの商品のインプレッション (全 1746 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

以前はビニールテープでいいだろと思っていました。
ただ、ビニールテープだと時間がたったときにべとべとになってしまったりするので、少し値段はかかりますがやはりちゃんとしたハーネステープを使ったほうがいいです。
キタコのハーネステープ、今のところ特に問題なく使えています。

数年後、テープを外すときにどうなっているか、ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 23:30

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

タイプ:ホンダtype3/サイズ:(内径/A)Φ15×(外径/B)Φ24×(厚み/C)0.5mm
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • さすがぴったりです!

    さすがぴったりです!

ADV150のプーリーボスは49mm、手持ちのPCX150(KF18)は47.5mmです。
今のところADV150のハイスピードプーリは無いので最高速度を上げるにはプーリーボスで調整するしかないです。
ADV150のノーマル状態ではメータ読み115km/hぐらいでリミッタかかります。せめてメータ読み120km/hぐらいに
したいなと思いPCX150用のプーリーボスに変えてシムで調整したいと思います。
1mmのシムを入れたら119km/hでしたので。今回0.3mmと0.5mmを購入し48.3mmにしてみました。
目論み通り121km/h(メータ読み)になりましたが、プーリの最外周までベルトが移動しますので安全を考えると
1mmのシムを入れた状態(ノーマル-0.5mm)がベストと思います。
*メーカの想定外の仕様になります。試される方は自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 21:29

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

タイプ:ホンダtype3/サイズ:(内径/A)Φ15×(外径/B)Φ24×(厚み/C)0.3mm
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • PCX150用47.5mmです

    PCX150用47.5mmです

  • 1mmのシムを追加して48.5mm
(ノーマル-5mm)としました。

    1mmのシムを追加して48.5mm (ノーマル-5mm)としました。

  • さすがにぴったりです!

    さすがにぴったりです!

ADV150のプーリーボスは49mm、手持ちのPCX150(KF18)は47.5mmです。
今のところADV150のハイスピードプーリは無いので最高速度を上げるにはプーリーボスで調整するしかないです。
ADV150のノーマル状態ではメータ読み115km/hぐらいでリミッタかかります。せめてメータ読み120km/hぐらいに
したいなと思いPCX150用のプーリーボスに変えてシムで調整したいと思います。
1mmのシムを入れたら119km/hでしたので。今回0.3mmと0.5mmを購入し48.3mmにしてみました。
目論み通り121km/h(メータ読み)になりましたが、プーリの最外周までベルトガイドしますので安全を考えると
1mmのシムを入れた状態(ノーマル-0.5mm)がベストと思います。
*メーカの想定外の仕様になります。試される方は自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 21:26

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ラジエーターファンスイッチ故障でファンスイッチ取り付けに使用しました。普段はドライブジョイの液状ガスケットを一式持っており使用していますが、ラジエーターがシルバー塗装のため黒いガスケットを避けて今回キタコさんを使用。今のところ漏れもなく耐熱性も問題ない様です。嫌気性だと思いますので薄くな塗るのが宜しいと思います。銅への使用はダメとのことですが、ラジエーターファンスイッチ本体は恐らく砲金?暫く様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 12:48

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • 取付ベースとキャリアとを固定しました。

    取付ベースとキャリアとを固定しました。

CB400SFにデイトナのマルチウイングキャリアを装着、キャリアと取付ベースを固定するためのステーとして利用しました。

結果としては、普通に使えますので満足です。

ただ、ホームセンターで買った方が類似品が安く買えたりします。

ステンなので、錆ないことに期待します(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 01:17

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

キャブレターから燃料ホースを2本取り出す際の必需品。安価で使えます。金属パイプを使ったほうが信頼性は高いですが、キャブレターのボディと変な干渉を起こして削れ合ったりとかしそうなので自分はいつも樹脂製をチョイス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 19:25

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 5
  • 伸びが良い。

    伸びが良い。

【使用状況を教えてください】
グリップ交換で使用1回使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
まず、工具箱の中でかさばらない。
年に1回するかしないかなので、このサイズで十分。たぶん4-5回は使える。
この価格、このサイズは本当に便利。

【他商品と比較してどうでしたか?】
よくある一般的なボンドと比べると、最初のネバ付きがそこまで強くないです。
良い意味で固まるまで時間がかかるので、塗りつけてグリップをぐりぐりして、いいポジションに容易に調整ができます。

【注意すべきポイントを教えてください】
小さいので紛失に注意w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 00:10

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

K-CON キタココンビニパーツ ケーコン KC107 液状ガスケットは、ジェネレーターカバー取付時に使用した。使用に問題は無く、漏れも無い。適量でしかも安価。コストパフォーマンスに優れる良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 21:39

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

利用車種: CBR600F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ワイヤーだけで、タイコなど付属品はないので注意。

    ワイヤーだけで、タイコなど付属品はないので注意。

出先でのトラブル復旧用に購入。

タイコは付属しないため、別途用意する必要があります。

自分は廃棄するケーブルのタイコを参考にキャブ側は真鍮棒で自作して取り付けて置き、クラッチレバー側は市販のねじ止め式応急処置用のタイコをセットで携行します。

あっては欲しくないですが、準備しておけばトラブルの際に大事にならずに済みます。気分的な保険のようなものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 13:37

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

これを購入した目的は無いです。
工具箱に一個入れとけば良い事あるだろ的に買いました。

強いて言えばレバー交換するかもなのでそこで使うかな?くらいです。
腐るもんでもないですし常備してても良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 23:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP