6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

elf:エルフオイル

ユーザーによる elf:エルフオイル のブランド評価

エルフオイルはF1をはじめMotoGP、ラリー、パリダカール、カートなどのメジャーレースをサポート。エルフのレースで培ったテクノロジーは、今日の自動車のための化学合成オイルの開発に使われ、大切な愛車の寿命を延ばす卓越した性能を実現しています。

総合評価: 4.2 /総合評価294件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
125
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

elf:エルフオイルの商品のインプレッション (全 116 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

複数台所有ですが、まとめ買いで両方とも交換しましたがやっぱりオイルはエルフだなと思わせてもらいました。

量販店の特売で某広島県産のオイルを入れましたが、同粘度ながら初期の回転の軽さは感じました。数百キロでタレたのかヘッド周りの打音が気になるようになってしまいエルフに交換したら治まりました。
毎日同じように通勤で使っていますが、同じく数百キロ走りましたが打音が気になることもシフトフィールの渋さも感じません。
心なしか低速トルクも感じられるようになり、流石エルフ!惚れ直したぜ!!といった感じです。

この価格で、この性能、コスパ最高の最良オイルだと思ってます。
もう浮気はしませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lankerさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TE250 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

フォ-クスプリングを交換したところ跳ね返りが強くなり、
フォ-クの返りが早くなったので純正10W相当から、
このオイルとYAMAHAの5Wを4:1でブレンドして入れてみました。(余ってただけですw)

結果としてはとても動きが滑らかなり、減衰の効きを感じます。
以前のオイルがシャバシャバの真っ黒だったので、
減衰が効かなくなっていたことも考えられますが交換してよかったと思います。

ただklx125+強化スプリングなら
このオイルをそのまま使ったほうが丁度だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 18:28

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

ボトルに残量が分かる工夫がしてあるので
古いオイルを洗い流すのに新しいオイルを使って
オイルが足りなくなった、という事はありません。
非常に助かります。

全合成なのでゴムへのダメージは化学合成より少なく、
寿命は鉱物油より持ちます。

粘度は10W表記ですがホンダ純正より少し硬いです。
おかげで底付きしにくくなりました。

ボトルの口が大きく注ぎにくいのが少し難点でしたが
それ以外に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 22:32

役に立った

コメント(0)

PADIさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: シグナスX | MT-03 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

以前4ストのバイクに乗っている時はelfオイルを入れていたので、今回もelfブランドの中から『elfエルフ SCOOTER 4 CITY 10W40』をチョイスしてみました。
パッケージの注ぎ口は純正オイル缶より大きめにできているので、オイルジョッキへの注ぎもスムーズです。
昔からあるブランドで安心感があるのでお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 16:26

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

早速入れました。東京から京都までの往復でしたが、全くエンジンは異常なし、すこぶる元気でした。運転の私がクタクタでした。でも、値段がね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

日常の使用と言う事であれば、十分すぎる程の性能かと思います。
この金額で安心が手に入ると考えればお買い得品です。
市販と言っても徐々に入手がしにくくなっている2st用オイル。
通販でこのオイルが簡単に入手出来るとは、良い時代になったものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

madax55さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X | DR-Z400S )

5.0/5

★★★★★

NSR MINIのフロントフォークオイル交換に使用。
エルフは他のメーカーと比べて粘度は固めなので10Wを年間通して使用。真夏のものすごい暑いときのみ15Wで良いかなという感じです。
オイル交換は0.5L一つで足りるので、サイズも値段もち丁度良いです。この先もこのオイルでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 20:29

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125GのフロントフォークOHにしようです。
使用量が200ccも使わないので、容量がちょうど良く、質が良いもの、信頼出来るブランドを探すとこちらになりました。
サスの粘りも取り戻し、良い感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

エンジンオイルは常に100%科学合成を使用してきていますが、フォークオイルは初めてです。

粘度が同一ならば、
使い初めは鉱物油との差異は感じられないと思います。

長く乗りたい方やメンテの頻度を減らしたい方、
未舗装路の走行が多いなどの使用状況が過酷な方には特性上最適ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

まるちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V35 | Sprint150 [スプリント] )

3.0/5

★★★★★

オイルも高い・安いで本当にキリが無いので、
中間くらいのこのオイルを継続して使っており
ますが、全く問題ないです。
バイク用品の店頭は高いので、webikeさん
の価格が魅力です。

ただ「バイク側の問題」で、フィルタ交換時に
1リットル+α必要なのが悩み。
マニュアルには堂々と1リットルと有るので、
初めての時は青くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP