SC-PROJECT:SCプロジェクト

ユーザーによる SC-PROJECT:SCプロジェクト のブランド評価

SC-Project はMoto2ワールドチャンピョンシップの他に、SBK、スーパーモト・ワールドチャンピオンシップなど世界のチャンピョンシップレースへのマフラーの提供もしております。 妥協を許さぬテクノロジーとエクセレンス、それがSC-Projectのフィロソフィーです。

総合評価: 4 /総合評価218件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
74
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
3
お話にならない:
7

SC-PROJECT:SCプロジェクトの商品のインプレッション (全 126 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

本体材質:カーボン
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

サーキット専用で使用していました。
残念なことに2年半余りでカーボンが排気熱で穴があいてしまいました。
構造的にグラスウールが薄く消音する気がないように思える構造です。(悪いと言っているわけではありません。
音量規制が甘い草レースには使えますから)
また穴があいたカーボンも薄く耐熱性に欠けるということですね結果的に。
スタイル的にはすごく気に入っていたので耐久性に欠けた製品であったことは
すごく残念です。結構いい値段する製品ですからね。
カーボンはお勧めできません。チタンだったら穴があくことはないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/25 23:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

こーさん 

上記impressionに本人が追記します。
走行距離は約1万キロ。このサイレンサーに限らず、他社のカーボンサイレンサーを使用していた時もやはり穴があきました。
カーボンシェルはあまり長持ちしません。特にサーキットオンリーで使用するとエンジンをぶん回すから
常に高温にさらされるし消音材の飛び散りも早くカーボンは余計に高温にさらされることになります。

Elgraさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: THRUXTON RS )

利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ノーマルマフラーでは物足りなく今回導入しました。
交換後、アイドリング時から明らかに違います。
回せば更に迫力あるサウンドとなり、アクセルオフすれば
アフターファイヤー?のバラバラ音がまた楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 19:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

【使用状況を教えてください】
主にツーリング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
簡単。10分あれば完成
【使ってみていかがでしたか?】
ノーマルより少しだけうるさくなった。
【付属品はついていましたか?】
付いていた。
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
車検対応になれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 21:42

役に立った

コメント(0)

焼酎おやじさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイレンサータイプ:カーボン
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

内燃機関を満喫できる音質です。
奥様からはうるさいとの事。

取り付けは容易

スタイリングは好み

音質も好み

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 11:14

役に立った

コメント(0)

本体材質:カーボン
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • ドライカーボンがとても美しい

    ドライカーボンがとても美しい

純正マフラーの強烈な低速トルクが少し薄まり、
全体的にトルクがフラットになり乗りやすくなりました。
スピードの乗りは良いと思います。
強めのエンブレも緩和されました。

音に関しては程よく低音が響き、心地良い音色です。
Vツインの鼓動感がより一層強調されています。

デザインに関しては人それぞれですが、
もう少しサイレンサーが長めだと良かったですね。

重量に関しても純正マフラー(2023 model)が4.5kg、
SCマフラーが2.1kgで2.4kgの軽量化ができました。

走り出して最初のカーブで軽さが実感できました。
純正マフラーだとバタッと倒れる感じに対して、
個人差はあるとは思いますがSCだとフワッと曲がるようになります。

トータルバランスの取れた良いマフラーだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 23:20

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 溶接跡の美しさが増した感じ。

    溶接跡の美しさが増した感じ。

  • もう少し紫に焼けてくるとさらにいい感じ?

    もう少し紫に焼けてくるとさらにいい感じ?

  • キャタライザー直後はとてもいい色になってきました。

    キャタライザー直後はとてもいい色になってきました。

装着後約6ヶ月、5000キロほど走りました。ほとんどが早朝や空いてる時間帯の峠道メインの300キロ前後の日帰り。装着直後は少し硬い音質に感じましたがこなれてきたのか?心なしか角のとれた音になってきたような気がします。マフラーそのものではなくEGにアタリがついてきたんでしょうかね?S字リンクパイプのおかげで低速トルクの落ち込みもなく、明らかに高回転の伸びはノーマルよりいいです。個人的にはノーマルマフラーも見た目だけはそれなりにいいと思っていますが、やはり腹下の弁当箱の中は隔壁式消音装置だったようです。YouTubeを見ていたら箱を溶断して隔壁をカットしストレートパイプを溶接後に再度箱を溶接して「外観ノーマル中身ストレートパイプ」に改造している海外ブライベーターの動画を見つけまして中の造りがよくわかりました。
このマフラーキットの要はリンクパイプです。
サイレンサー自体はどの車種用も大差ない、と言うかおんなじかも?
あの障害物(隔壁)がなくなるんだから抜けが良くなるのは当然のこと。S字ではないストレートのタイプだと抜け過ぎで低速は乗りづらくなっていたかも?なので結果オーライ。
ストトリも標準でライディングモード切り替えが4種ありノーマルマフラー時もその変化は充分感じましたがこのマフラーキットに交換後はその変化の度合いがよりはっきりと感じられ、シチュエーションによって切り替える楽しみが増したのも思わぬ効果でした。

今のところ性能も見た目も満足、コスパも納得。

最後にもうひとつ!
チタンならではのいい焼け色≠ェついてきて走り込むほどに愛着が湧いてきます。
私の腕で公道で走る限りはサイレンサーまでそんな色になるとは思いませんが。
「チタンリンクパイプ」は・・まぁオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 15:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

765Thruxgaleさん 

次男(959パニガーレ)に続き三男のストトリもSCとなりました。長男(スラクストンR)はまだノーマルなんでこれもSCにと思ってるんですがチタン製がなくステンレス製しかないんですよねー。
まぁスリップオンだとしても2 本になるからチタンだと結構なお値段になると思うので踏ん切れるかどうかは微妙けどね(笑)
でもチタンの軽さは本当にびっくりするし魅力的ですね。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

本体材質:チタン
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

思ったより静か取り付けはかんたん

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/07 17:21

役に立った

コメント(0)

(TT)さん(インプレ投稿数: 5件 )

サイレンサータイプ:カーボン
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

純正のガスケットを外して取り付けるので、液体ガスケットを使った方が良いかも知れません。
何か締め付けクランプのところでガス漏れ防止材が有れば良いのですが。
音はかなり大きいので、他の方も書いているように、インナーバッフルを購入して、既設のバッフルと交換してみるつもりです。
純正のマフラーが7kg有り、交換したことによって、手で押す時の取回しがめちゃくちゃ楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 15:20

役に立った

コメント(0)

マー・マイケルさん(インプレ投稿数: 2件 )

本体材質:カーボン
利用車種: R1250RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

製品精度・フィティングはさすがSCプロジェクト。カーボンパーツは多少の長穴加工が必要ですがしかたないと思います。バッフルが装着されていて取り外しは出来ませんが車検対応となっているみたいなので納得かな。音量もノーマルより少し大きくなった位なので近所迷惑にもなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/16 19:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

123ダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1250GS Adventure
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

R1250RGSAのトリプルブラックにはブラックでしょう。横顔が締まって気に入ってます。
音もシフトアップ・ダウン時の排気音もお気に入りで、全体的に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 15:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP