SC-PROJECT:SCプロジェクト

ユーザーによる SC-PROJECT:SCプロジェクト のブランド評価

SC-Project はMoto2ワールドチャンピョンシップの他に、SBK、スーパーモト・ワールドチャンピオンシップなど世界のチャンピョンシップレースへのマフラーの提供もしております。 妥協を許さぬテクノロジーとエクセレンス、それがSC-Projectのフィロソフィーです。

総合評価: 4 /総合評価218件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
51
おおむね期待通り:
74
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
3
お話にならない:
7

SC-PROJECT:SCプロジェクトの商品のインプレッション (全 126 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

想像以上に爆音。バッフル装着しないと流石に使えない。
汎用バッフルの装着を検討中。メーカーオプションでのバッフル設定が有ればベストだったが、φ70タイプの汎用バッフルだとトリックスター辺りが候補になりそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/13 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コトーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: デイトナ675 R | XSR155 | クロスカブ110 )

タイプ:カーボンサイレンサー(テールエンドメッシュガード付き)
利用車種: SV650X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

SCproject Japanには+4hp, +4.9Nmと表示されており実際に付けて走ると確かに違う。8000rpmまでの伸びが明らかに変わり、高速運転でのギアチェンジの感覚が違う。上まで引っ張りやすくなった。また、トルクを失う感じが無いのが良い。確かにここまで変わればサーキットで扱いやすくなるだろう。高速回転域でのカーブでアクセル合わせがしやすくなると思われる。ちなみに当方は吸気エアフィルターをk&nに変更済です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yhさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: K1300R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

純正から、直ぐ付けて比較はできませんが音量は純正と大差ありません。マフラーの影響かわかりませんが、s1000xr に比べてエンブレがききすぎなかんじです。ヒートガードは、カーボンを付けてもらいたいです。概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 21:44

役に立った

コメント(0)

タカヒロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000RR | YZF-R1 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取り付けは簡単です。
音はノーマルより少し大きくなります。でもやかましい程ではないです。
高回転時はGPマシンのような音になるので格好いいです。
インナーバッフルはスポット溶接で止まってますので、外す場合は溶接を削る必要が有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R6 | スーパーカブC125 )

サイレンサー素材:チタンサイレンサー
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

取り付けも非常に簡単で気軽に取り外しが出来るので
とても楽です、見た目と音もかなり好みに近くなり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/09 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHIROさん(インプレ投稿数: 6件 )

仕様:ステンレスサイレンサー(カーボン製テイルエンドカバー付き)
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

公式でも2019年式には適合とはなっていませんが、問題なく取付できます。お弁当箱付のSCマフラーは好みではなかったのでこちらにしました。コニックサイレンサーであれば微調整等はありますがクリアランスも問題ないかと思います。中間パイプ等が差し込み式なので当然耐熱ガスケットは塗布した方が良いと思います。
燃調についてはテールバッフル無し中間ハニカムバッフル有り仕様であれば、「ただ走る」だけなら問題ない範囲かと思います。発進などのスロットル1/8回転の急開への反応はときどき鈍くなります。要調整でしょう。ECU書き換えを考慮した方が良い結果になるかとは思います。
スロットルオフでのエンジンブレーキ時にはボロボロ音が出ます。好きな方は良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴぃーちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DRAGSTER 800RR | Z1000R )

タイプ:チタンサイレンサー
利用車種: Z1000R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • やっぱストファイは、後ろからが、いいっす

    やっぱストファイは、後ろからが、いいっす

  • サイズ感気にいってます。

    サイズ感気にいってます。

  • 2本出しにしてよかったです。

    2本出しにしてよかったです。

はじめは、弁当箱と、2本出しが、どーかなー?って思うてましてが、フォルム、サウンドともども、めっちゃ気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/07 13:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CBR1000RR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

友人より格安で譲ってもらったcbr1000rrに付いていました。これは何というかレーサーですか?ものすごい爆音と鬼のようなアフターファイヤが発生します。確かにサウンドはレーサーとしては良いです。燃料調整もしてピークパワーに振るのも良いでしょう、ただこれは公道で使用するのは即お巡りさんに捕まりますよ、サーキット専用で使う物ですね。格好も良いですし、でもまあ、当方は即ノーマルマフラーに戻しました。ホンダのマルチは純正でも充分すぎる良いサウンドです。国内モデルのcbr1000rrには純正マフラーがベストマッチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 15:14

役に立った

コメント(0)

りくろーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 | 890 DUKE R )

利用車種: 1290 SUPER DUKE R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【取付けは難しかったですか?】
KTMのスリップオンマフラーは国産車より簡単です。
【使ってみていかがでしたか?】
見た目ほど爆音の音ではありませんでした。
排気デバイスが付いているのでそのお陰ですね。
回すと排気デバイスが開くので結構大きめの音になります。
【付属品はついていましたか?】
排気デバイスのカーボンカバーも付属しておりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 07:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かかさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONSTER 821 | CB1100 | クロスカブ110 )

利用車種: Z900

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

取り付けは、とても簡単です。サクッとできます。
バッフルは取り外しできるのですが、外すのはとても大変です。マフラー取付たまま外せなかったので、一度、マフラー外しました。
音は低音の効いたいい音です。アイドリングとか、静かで車検に通りそーなぐらいです。
レスポンスも、良くなった感じです。
変なドンつきとか、トルクの谷ができたりしません。
見た目も、迫力があって、Z900にマッチしてると思います。
中間パイプも、溶接のような模様が綺麗です。
付属しているカーボンカバーは、予想外に見た目が良いと思います。
Z900の2020年モデルからパイプの接続部分が変更されているが、ちゃんと対応されている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP