6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Renapur:ラナパー

ユーザーによる Renapur:ラナパー のブランド評価

皮革用トリートメントクリームRenapur(ラナパー)。塗るだけで革に栄養を与え、自然な艶と撥水効果をもたらします。 お気に入りの革製品を末永くご愛用するために定期的なお手入れにご使用ください。

総合評価: 4.4 /総合評価54件 (詳細インプレ数:53件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

Renapur:ラナパーの商品のインプレッション (全 53 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

【ウェビックモニター】

革ツナギやブーツのメンテナンス用に購入

革の保護もありますが、革が柔らかくなるとのインプレを見て購入しました。

塗っていきなり柔らかくなったりはしませんでしたけど、とりあえずメンテナンス。

何度か塗ってれば、そのうち柔らかくなるんだろうと期待しています。

匂いも気にならないし、伸びも良いので、今後、手持ちの革製品全部に塗る予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

革製品のケアにはオイルの補給が欠かせません。

とは言え、汚れた革の上からミンクオイルをこれでもか、と塗りたくってギトギトにしてしまえば、カビ菌にとってこれほど絶好の環境はありません。

実際に古着屋などで、ステッチのひとつひとつにコテコテになるまで白く濁ったミンクオイルが埋め込まれているブーツが並んでいるのを見ることがあります。

例えるなら毎日洗顔をせずに保湿クリームだけをひたすら塗り込んでいるような状態。あーばっちい。

ちなみに現在市販されているミンクオイルは、実際の動物であるミンクから抽出されたものではありません。科学油脂を蝋と有機溶剤で固めのペースト状にしたものです。

ホームセンターや靴屋など、どこでも簡単に手に入り、非常に安価(大体どれも500円程度)で購入できるのが利点です。

ただ、革の種類にもよりますが、押し並べて皮革への浸透性は低く、栄養を与えるというよりは、表面をコーティングする効果が強いものです。塗布する際の伸びもイマイチで、当然、塗りすぎるとベタつきますし、不快な匂いもなかなか抜けません。

その点、このラナパーは蜜蝋と、ホホバ油(サボテン油)を用いた天然成分により構成されています。

手にしてみると、とにかくよく伸びてくれます。塗ったそばから革へと浸透していくのが感じられ、ベタつきも殆どありません。
仮に多く塗りすぎたとしても、その後優しく乾拭きして、一晩寝かせておけば翌朝にはしっかりと全体に馴染んでいます。

商品には塗り込むためのスポンジがわざわざ付属しているのですが、特に肌が特に弱い方でなければ指に取ってそのまま直に手の平で塗り込んだってOKだと思います。むしろそっちの方がずっと楽です。

本革の製品だけではなく、合成皮革の艶出しにも使えます。紫外線に晒され続けているオートバイのシートにつかうと、しっとりとした深い艶感が蘇ります。
樹脂用のワックスのように、お尻がツルツル滑って危ない、ということもありません。

私の場合、一般的には使うべきではないとされているムートンにも使用しています。
20年近く使用し続け、表面のビニルコーティングは随分剥がれていますし、塗りムラなんか一切気にしていません。
丈夫で長く使えるのならば、見た目の変化は全て「味」だと捉えて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

n-boxさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

本格的に革の手入れするのに最高です。
手で塗って使用しても天然素材で安心。
手で塗り込む方が、塗りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたミンクオイルと比較して

・少量でも良く伸びる
・良く沁み込む(入る)
・ベトつかない
・ニオイが無い(少ない)

と、凄く使いやすいため、レザーメンテが楽(たの)しく、楽(ラク)に行えます。

『大分柔らかくなってきたな~』と思っていた革ジャンが、さらにやわらかくなったのには驚きました。

250gのものを購入しましたが、一度の使用量が少ないので、かなりもちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーメンテで数年使い続けた上着に試しに施工してみました。
縫い目の左右で見事なまでに違いが出ました・・・。

全てに同じように効くとは思えませんが、非常に効果は実感できました。
ベタベタせず匂いもしないみたいなので、気軽に施工できるのが良いです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35

役に立った

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

ブーツやグローブなどの本革製品をはじめ、ジャケットやサイドバッグなどの合成皮革にも使用しています。
わずかな量の使用で効果がありますので、内容量が少なくても1シーズンは対応出来ました。
塗った後には思わずニヤッとするほどの光沢感があり、しなやかな柔かさも出ますので満足な仕上りになります。
これからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したレザージャケットの保革油として購入してみました。

Web上で結構評判が良いみたいなので、下記の条件でどうなるか?実験して見ました。

・光沢の薄くなったレザージャケット
・革の表面に一部スレ有り
・水洗い後にラナパーを塗布
・乾燥後、再度塗布

結果としては水洗い後に薄く塗りこみ乾燥させてみましたが、革が縮むことなく、柔軟性を保っていました。

乾燥後に再度塗りこみしたのですが変なべたつきも無く、光沢も復活し大変満足の行く仕上がりになりました。

革の表面の荒れは、結構目立たなくなりました。

またラナパー自体は無臭なので変な匂いがつくこともありません。


以上の結果から、ミンクオイル等よりお勧めできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03

役に立った

コメント(0)

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

レーシングスーツを購入したのでメンテ用に購入しました。
と言ってもスーツ自体が新品同様状態なのでこれを塗ってもあまり効果はないと思いますが・・・。
少しだけ塗ってみましたが、これがまたよくのびる。うすーく塗れば十分なので、かなり長持ちしそうです。
皮以外にも使えるようなので、いろいろなものに使ってみようと思います。拭き取り不要なのもGoodですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:36

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

知ってる人は知っている!天然素材の皮革製品用艶出しワックス、その名は「ラナパー」!
・・・と言われても殆どの方は「??」だと思います。

取り敢えずは原材料名に注目してください。
普通、このテのジャンルの商品の場合はパラフィンなどの石油系溶剤が使われているのですが、このラナパーは天然素材2種しか記載されていません。

その原材料ですが、ビーズワックスとは蜜蝋の事です。
蜜蝋とはミツバチの巣を精製したもので、スキンケア用品の基材になったり木の床に使用する天然素材のワックスとして昔から使用されてきた実績ある素材です。

もう一方のホホバ油は髪や皮膚に潤いを与える作用があるとされる植物由来のオイルで、シャンプーや化粧石けんの原料として使用されています。

と言う事は・・・、主原料が全てミンクオイルに代表される動物性のオイルではないという事になり、効果の方もミンクオイルとはちょっと違うのが特徴です。
そもそも保湿オイルではなく『保湿効果のあるワックス』ですし。

具体的にはミンクオイル系保湿剤がオイル成分を革の中に染み込ませて保湿するのに対して、ラナパーは植物オイルを補充しつつ表面をコーティングして保湿成分を保持する・・・といった感じになります。

「汚れ落とし」「保護ツヤ出し」「撥水」「防カビ」といった効果を発揮するとの事ですが、汚れ落とし効果と防カビ効果については試していないので未知数です。
保護ツヤ出し効果はさすがワックスだけあって正にピカピカ!
撥水効果は動物性オイルをベースとした物と同等に感じますが、サラサラなので縫い目が汚くならないのが素晴らしい!

少々高価ではありますがツヤが欲しい人はコレしかありません!!

<わっきぃ>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

ミンクオイルを買い求めたのですが、結局この商品に辿り着きました。
半信半疑で使い始めましたが、みなさんのインプレにあるように、薄く延ばして使えるので意外なほど減らず長持ちですね。
べたつかず、変な色も付かず、しっとりといい色が出ます。
気になる臭いも無いです。
一部のバイク用品店で商品メンテナンスにも使っているとか聞きました(実際の使いさしも見せて貰った)ので変なことにはならないだろうとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP