6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの商品のインプレッション (全 80 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イチコロンさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
トライアンフのトリートトリプルRに使用しました。
以前入れていた広島高潤スペックRが非常に好感触だったので、このオイルも試してみました。
スペックRより粘度があり、走行した印象も油膜の強そうな感じを受けるので過酷な条件下ではこちらに分がありそうです。
ただレスポンスはスペックRの方が良いです。激しい乗り方をするなら良さそうですが非力なバイクだとエンジン回転が重く感じるかも。
荒々しいトルクの出かたをするのでヤル気を起こさせます。オイルの色は茶系です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/14 14:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

07KTM125EXCに使い始めて 他の有名一流メーカーの上から2番目ほどのグレード比較同じ混合比で煙が少なく始動性がいいです。
寒い時期でしかぶん回していませんが、焼きつく気配が無いので
50:1で使用しています。レスポンスがよく気持ちいい加速します。
おまけに手動のおなじみ灯油ポンプで、10回タンク内で攪拌十分以上に混ざります。おそらく最初の2、3回でほぼ分散してるのではないでしょうか? 夏場をこの組み合わせで再度インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

今回、オイル交換から1000km位走ってからの交換となりましたが明らかに高回転のときの振動が少なくなりました。それ以外の変化は感じられませんでしたが次回も添加してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250F | ツーリングセロー )

4.0/5

★★★★★

WRは500kmほどで交換してしまうので、交換サイクルの長いFZのほうに入れてみました。効果ですがミッションタッチが良くなりました。エンジンレスポンスに変化は感じられず。ロングツーリングでの燃費は25km/lで満足してます(レギュラー仕様)。次回オイル交換時にも添加したいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/02 11:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

煙が出ないなんで信じられなかったですが、本当に出ませんでした。独特のにおいも少なくオイルポンプの故障を疑ったくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

文句なしに、いいオイルです。よく回ります。
もう他のメーカーのものを使う気になれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イチコロンさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

おいしい時期が一瞬で終わるモチュール300Vから交換しました。自分なりに調べたり聞いたりして検討した結果、油膜の強さ、寿命、価格のバランスで選びました。
粘度が低いのでビックリしたのですが油膜の強さは問題無いようです。エンジンをブン回してもシットリとした感じがあり、ハンドルから伝わってくる振動にも品があるので高回転時の余計な緊張感がなくなりました。レスポンスが良く、高回転で非常に心地よいトルクがあります。
モチュール300Vよりもロングライフで、劣化してパワーダウンを感じてきてもモチュールのようなシフトフィーリングがシブくなる症状は出ませんでした。
性能はもちろんですが、このオイル非常に「楽しい」です。街乗りオンリーの方にも試していただきたいです。ちなみに広島高潤は他のオイルも非常に良いですよ!
ただ、色が茶系なのでオイル交換時に劣化の具合を目視で確認する楽しみは、色が緑色のモチュール300Vの方が上です(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかぴさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RS250 )

4.0/5

★★★★★

100%化学合成の2ストギアオイルを探して、このオイルに辿り着きました。
広島高潤でも このグレードが唯一2スト湿式ミッションオイルで使用できますと記載してます。
4ストの車では、和光ケミカルを愛用してますが、同じくエステル系と聞き、益々興味を示しました。
数少ない湿式ミッションオイルで化学合成油としては高価でもなく、安心して選択できました。
使用感としては、ギアの入りも良く へんな滑りも感じません。
オイル自体、劇的に良否の出る物ではありませんが、バイクを長く愛用するのであれば、信頼のおける物を継続して使用したいです。
これからは、この1本を継続して使用してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

広島の企業と言う事もあり、別の方がお勧めしている口コミをみて、
興味がわいたので購入。
昨年夏はガンガンに水温が上がったので、その対策という意味もありますが、
今の所そういうシチュエーションにもあっていませんが、
とりあえず、シフトチェンジが軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

空冷エンジンのバイクを所有している方に特におススメです。
夏場などには油温が120度くらいを示していたのが、同じような使用状況で110度前後で安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP