6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 122 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ホンダのウィングマークだったので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
車両が引き締まりました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

【その他】
樹脂タンクに張り付けました。やはり樹脂タンクはガソリンが浸透するので、今では気泡だらけになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アンノーンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 リアフェンダーに貼るステッカーを探してたのですが、ウイングマークとHRCやHONDAレーシングの文字がほしかったのと、反射して光るとのことてま購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 ステッカーが柔らかく貼りやすいです。柔らかいですが粘着力があり剥がれず長持ちしそうです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 簡単ですが粘着力が強く、一度貼ってはがそうとすると伸びたり千切れたりするので位置決めは慎重に。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 貼る場所をちゃんと脱脂して、曲面など凹凸のある場所はドライヤーなどであたためながら貼るといいと思います。

【期待外れだった点はありますか?】 ホイールのリムステッカーも反射タイプを貼っていてそちらがすごく反射して光るので、HONDAリフレクションステッカーもそのくらい光ると思ってたのですが、強くは反射しなかったので少し残念です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 もう少し強く反射して光るようにしてほしいのと、もう少し値段を安くしてほしいです。

【比較した商品はありますか?】 必須項目 飾り屋 ホイールリムステッカー 反射レッド 17インチ(反射比較に)
【その他】 写真のリアフェンダーに貼ってある無限ステッカー、レプソルステッカー、オレンジウイングステッカーは別の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 22:21

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | ZX-25R )

利用車種: CB250F

5.0/5

★★★★★

ノーマルから質感がグーンとアップ!  艶々なカーボン調プリントでスポーティー&高級感も出てカッコ良くなったなぁ(*^^*)と満足です。  純正パーツなので何の問題もなくフィット!作業も六角ボルト4本だけなので楽々です。
他にフェンダーもカーボン調に替えれば更にアップなんでしょうが、お財布と相談しつつボチボチ(^_^;)  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 17:14

役に立った

コメント(0)

tibaさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

・カブの箱に貼る予定です。
・他の人のインプレを見ずに購入したので転写式とは思わず一般の貼るタイプと思ってました。
・水貼りなどが、できないので一般タイプのステッカーが良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 10:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ガソリンタンクが寂しい感じだったので購入しました

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
樹脂タンクに張ると、気泡が出来ますが、剥がれる事はありません。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません

【比較した商品はありますか?】 
ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 22:42

役に立った

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

アンダーカウルの見えないところにHRCマーク貼りました。

HRC仕様ではないですが、昔からの憧れで貼りました。

コーナーで倒した時に見れるかも苦笑

テールカウルにも貼りたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 23:09

役に立った

コメント(0)

DRAGONさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX HYBRID | HAWK11 )

3.0/5

★★★★★

車体のリフレクター機能を増やすために購入しました。

思ったより大きいので、車体に張るのを止めて、ヘルメットにしました。

理想はリアカウルのテールランプの上のサイズと一緒なら良かったのですが、違いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 10:16

役に立った

コメント(0)

MAITY都筑さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400FOUR )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

400Xタンク周りの見栄えを良くするために購入。ピッタシでした。また、車体がレッドなので黒のパッドともつりあい良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCXのカウル廻りが少し寂しかったので、ウイングデカールで見た目を変えてみました。
クラシックデカールなのでロゴはHMです!
PCXのカウルへ貼り付けるとサイズは丁度良く、見た目も少しは向上したと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 10:31

役に立った

コメント(0)

nikukuuka37さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TLR250 | XLR250 | ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

最近ホンダのバイクに乗り始めて
すっかりほれ込んでしましました。
ということで、自家塗装のタンクに
ホンダマークを入れるため購入しました。
大きさもいい感じで完成が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP