6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2642件 (詳細インプレ数:2545件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 328 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

町乗りツーリング仕様でハンドルライザー取り付けしロングアクセルワイヤーを追加しました。クラッチ、チョークはロングに交換済み。本当に5センチロング?と思わせる若干ロングですね。ZX12Rだけかも知れませんがロングクラッチは異様に長く感じます。キタコさんは初期遊び調整されているようでワイヤー交換だけでアクセル遊び2?3ミリでベストですね。後は自分の好み調整だけです。因みにZX12Rはキタコさんのアップハンドルキット以上にハドルアップ、バックしますとハンドルを切るとタンクカバーにスイッチボックスやフロントかウルやミラーに当たったりしますので絶妙な調整必要ですね。ハンドルをフルロックした際にハンドル、ミラーの間に手が挟まれますので在庫していたナポレオンに交換しました。苦労しただけあり別のバイクに乗っている様な楽チンポジションです。バックステップですか楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/29 19:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: TW200E
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目が良かったので購入。取り付けも簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 17:18

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 3

純正の丸ミラーよりは見やすいが、洗車した時にミラーとボディの隙間からグリス漏れが。
作りがちゃっちいため、気にしない人は別に構わないんだが、自分のようにコーティングまでしたがる人からするとグリス漏れは相当な痛手。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 10:26

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ハリケーンのハンドルキットを装着していますが、もう少しだけハンドルをアップ&バックしたくなりハンドルポストを交換し5ミリアップ&バックしました。たった5ミリのアップバックですがハンドルを切るとチョークワイヤーを最大調整してもワイヤーが引っ張られエンジン回転数が上がってしまいます。取廻しを変更ししばらく乗っていましたが、この際と思いロングクラッチワイヤーと共に交換しました。チョークワイヤーは純正取廻しで良い感じですがクラッチは非常に長く感じます。因みに5ミリアップ&バックでしたらアクセル&クラッチワイヤーは交換不要です。チョークワイヤーの遊び調整金具は純正と異なり調整しやすいです。クラッチワイヤー遊び調整金具は純正と同じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 21:43

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

可もなく不可もなく、普通のステー。
作りはちゃんとしてますが、高く感じてしまいますね。
まぁ壊れたりはしないのでOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/02 20:20

役に立った

コメント(0)

もーりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

GSX750sに関してだけ言えば、取回し変更の幅が広がるのでノーマル形状と比べたら若干軽くなった様に感じます。
ただ、ノーマル形状の物はレバー近くにワイヤーの動きを抑える管状の物が付いていますが、こちらの商品には付いてない為、ハンドルを動かした時のワイヤーの動きが目障りに感じるかもしれませんし、レバーの引きにも気にならないレベルとは思いますが感触の違いが伺えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/30 17:06

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー125

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
取り付けやすさ 4

取り付けは難しい事も無く簡単にできました。ただナンバー灯の配線についてプレートの穴を通す事になりますが、配線保護はされているのですが角にあたり直ぐに傷つきます。自分は配線にテープを巻いて保護しましたが配線を通す穴にゴム性のラバーなどあれば安心できると思いました。購入を検討されている方は配線保護するものを何か用意した方がいいと思います。
形は思っていた通り満足でした。
ナンバープレートはデイトナさんのリフレクター付きのものを選択しましたがリフレクターがネジ止めになっていたので安心感がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 16:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: KSR110

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 3

位置合わせのためのセンターマークや角度調整のメモリがあった方が作業がしやすいですが、
ブランドシールを目印に作業をすることは出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/19 20:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

ハリケーンのハンドルに交換の際一緒に購入しました。サイズもピッタリで問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 06:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

取付は簡単ですが、場所によっては付属のゴムを使用しても時間が経つと少し緩くなります。対策として取付部を脱脂した後、ゴムの両側に両面テープを貼り装着。その後は緩くなることもなく使用出来てます。メッキは綺麗ですが、目立たない場所に付けたいので黒があると更に良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 05:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP