6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価559件 (詳細インプレ数:513件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
232
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
11
お話にならない:
12

AKRAPOVIC:アクラポビッチの商品のインプレッション (全 222 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • ヒートシールドを取り付けました。

    ヒートシールドを取り付けました。

  • ヘッダーパイプ

    ヘッダーパイプ

  • 1−2タイプ

    1−2タイプ

  • 後ろ姿

    後ろ姿

  • 取付しました。

    取付しました。

  • アクラボ管とリアサスが少々干渉したので、力わざで・・・。

    アクラボ管とリアサスが少々干渉したので、力わざで・・・。

前回は使用前でしたが、今回使用中のインプレを書きます。
 ヘッダーパイプも取り付けることができ、フルアクラボビッチになりました。純正より、はるかに軽く音も甲高いような?交換して感じるのは、やっぱり低回転では、エンストしてしまいます。下のトルクがなくなり、最低でも3500?4000回転で繋がないと即、エンスト。車体が軽いから立ちごけはありませんが、走行中でも、回転数が低いとエンストです。かなり回転数を気にしていないと、しょっちゅう止まります。ので、タコメーターは、同時に装着をおススメします。5000回転以上は、さすがアクラボ管で、ヨーロッパサウンドが心地よく、単気筒なのでそれなりの振動と相まって、体中が気持ちよく気分も最高です。音量は、ご想像通り、ある程度は・・・。住宅地でも空ぶかししなければ、OKだと思います。
 取付に関しては、ほんとにポン付け! パイプ同士があまりにも精巧で隙間がなく一度差し込んだらやり直しができないほど密着度が素晴らしい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 19:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わんわんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルから交換。
見た目と音は良くなりました。音量はうるさすぎず、静かすぎずで自分にとってはちょうどいいと感じてます。
でも取付の時は星形のトルクスレンチ?が必要なので持ってない方は要注意ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 17:06

役に立った

コメント(0)

はるマキマイマイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | KMX125 )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 5

隼の軽量化の為購入
サブコン等でセッティングは必見です、切り返しは明らかに軽くなりましたが、ノーマルのエンジン特性から激変した為隼らしい安定感はなくなりました。
隼でSSに対抗したい人向け、サーキット走行メインの人向け
単純な軽量化の為にはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 06:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kmax0301さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | R1250RS )

利用車種: VFR800F

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

このデザインに一目惚れです。
チタンで軽いし、取付も純正品?と思うくらい精度も高く違和感なく取付ることが出来ました。
音については、まず音質が変わりました。
ノーマルはどちらかというと荒くてゴツゴツした感じでしたが、こちらはジェントルで上品にまとまったような感じ。
全体的に聞きやすく良い意味でマイルドな音質になりました。
とはいえ社外品、しっかりとV4サウンドを奏でてくれます。
音量・音圧に関しては、社外品に換えた感はありつつもノーマルと大差なく、普段使いには全く問題ないと思います。
更に嬉しかったのが「低速トルクが改善された」ということ。
このエンジン、低速トルクがなくエンストしやすい…とネットにもあり、3000回転以下でのクラッチ繋ぎには気を遣う事が多かったです。
疲れている時は特に気を遣い「エンストしないように…」と半クラを長めにするのが結構なストレスに。
それが、このマフラーにしたら見事に改善され、3000回転以下での低速トルクが厚くなり扱いやすくなりました。
純正OPサイドパニアケースも取付出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/29 13:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kmax0301さん 

【追加情報】
車検、受けられます!
E26マークは中間加速音量の規制に合格しているという認証なので、その他アイドリング音量と排ガスに問題がなければ、車検を受けることが出来ます。
地元管轄陸運局の車検担当者に、車検証とマフラーを持参して直接聞きました。
(バッフルが外せるよう改造している場合は、もちろん受験資格はありません)

しかしながら、車検時はノーマルマフラーに交換します。
地元管轄陸運局から上記のとおり回答を得ましたが、車検時にお世話になる業者は県外の他の陸運局で車検を受けてるようなので、何かあって車検不合格になるのは避けたくて…。自分でユーザー車検をする時は、アクラポマフラーで受験するつもりです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: G310GS | クロスカブ110 | レブル 250 )

利用車種: G310GS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

取り付け後1000km走行後の素人インプレ
3000rpmからのトルクがノーマルよりでているのか発進がスムーズになりクラッチ操作が楽になった。
4000rpmからのエンジンの伸びが9000rpmまで一気にのびるようになった。
バイクの注目度よりマフラーの注目度が上でよく質問を受ける。
車検対応なので安心して公道を走れる。
マフラー音はノーマルも6000rpoから抜けの良い音を聞かせてくれるがこのマフラー音は1割増の
力強いサウンドとなる。
マフラーの取り付けはディーラーにお願いしたが取り付けに苦労したと言われた。
バイクが右に倒れそうになりマフラーの排気管で足のふくらはぎをやけどした為対策としてヒートシールドを追加注文

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/12 22:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

正直、スリップオンでここまで良い意味で変化があるとは思いませんでした。
見た目だけのカスタムと思いきや、上まで気持ちよくエンジンが廻り、エンジンブレーキのショックも和らぎました。
音質は乾いた感じの音に変化しましたが、音量は変化ありません。
とにかく、見た目にスッキリします。
取り付けは30分もあればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 22:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

midさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 2

公道可の認証マフラーで純正パニア装着可のマフラーは
アクラ、SP忠男、BEET、トリックスターとありますが、今回はアクラにしました。

精度は問題なく、指定の部位に焼き付き防止のカッパーペーストを塗布して取り付け。
20分もあれば交換できます。
スプリング固定の部分があるので、スプリングプーラーがあると作業が捗ります。

認証マフラーなので、音量は純正とそれほど変わらず。
ノーマルの多段膨張式と違い、ストレート排気なので(マフラー内での反響音がない)
乗っている自分に聞こえる音は純正よりも静かに感じます。

エキパイは純正なので吹け上がりはそこまで大きく変わりません。
軽くなるのが大きなメリットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/19 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

音質もよく、わずかにノーマルよりパワーが本当にわずかに出ます。
バイクはノーマルから優秀だと思いますが、それでもそれ以上というのはどのメーカーへもすごいと思うばかりです。
ただこの形状のマフラーはきれいにするにはちょっと手間がなぁと思いますが、かっこいいので仕方ないですね。がんばりましょう。
値段も手ごろとは言えないですが、良い物は高い、そう思いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 03:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぞんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ZX-10R )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前、女の子が着てたのを見てカッコよくて探したところMサイズ欠品で半年位待ったかな?でも、レビューを見ると168センチの私にはSが良いと判断してやっとGET出来ました。Z1000もアクラのマフラーやし、お揃いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 18:41

役に立った

コメント(0)

Rockさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | レブル 250 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
黒の車体なのでカーボン調のマフラーを探していました。
他の候補はヨシムラとモリワキですが、形状が気に入って買いました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
純正マフラーより低音が強くなり、高回転域ではレーシーな音を奏でてくれます。サイレンサーがカーボンなので凄く軽いです。エンブレも弱くなり低速ギアでのギクシャク感も軽減されて乗りやすくなりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
スリップオンなので取付は素人の私でも簡単でした。ガスケットも必要なく、純正マフラーを外して交換するだけです。唯一の欠点はT45のトルクスネジを締める工具が必要なので持っていない方は別途購入する必要があります。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
一般家庭の工具セットがとT45のトルクスレンチがあれば簡単に交換できます。
エキパイとの連結箇所に焼付き防止のコンパウンドを塗っておくと、取り外す際の金属同士のカジリの心配も無くなります。

【期待外れだった点はありますか?】必須
特にないですね。非常に満足してます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
信頼と実績のあるメーカーなので、商品に不満はないですね。
マフラーの形状が色々ありますが、専用のマフラーガードを販売してほしいです。

【比較した商品はありますか?】必須
ヨシムラとモリワキ

【その他】任意
立ちごけ等でマフラーにキズを付けたくないので、ABS樹脂の筒型マフラーガードをヒートガンで加工して装着しています。R&Gからアクラポヴィッチ専用のヘキサゴンタイプマフラーガードが販売されていますが、微妙に形状が合わないし、結構値段も張るので手作りした方が安く済むと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/30 15:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP