6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2664 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
蓬莱さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CL500 )

利用車種: CL500
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5

今まで足踏み式の空気入れを使用していたが、エアゲージで空気圧測定→空気入れを繋いでシュコシュコ足踏み→また測定…を繰り返し、正直非常に面倒だったが、この製品を使えば、エアゲージ測定が不要、スイッチを押せば勝手に空気が入る…これは素晴らしく楽だ。
バルブとの接続がねじ込み式なのも、確実な作業ができて良いと思う。
音は確かに大きい。日中の屋外なら問題は無いが、夜間や集合住宅では気になるかもしれない。
空気圧の正確性に疑問があるという意見がネットにちょくちょくあるが、公道を走るだけのライダーであれば問題はないだろう。空気入れが楽になり、空気圧管理の頻度が上がれば、むしろそのほうが安全だろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 10:33

役に立った

コメント(0)

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4
  • グリップ端のキャップ、内側からネジ止め。

    グリップ端のキャップ、内側からネジ止め。

  • キャップ部分、構成部品。
ワッシャーに錆。

    キャップ部分、構成部品。 ワッシャーに錆。

  • キャップを外したグリップ端、
ワッシャーがインサートされている。

    キャップを外したグリップ端、 ワッシャーがインサートされている。

  • 左右合わせて270g

    左右合わせて270g

グリップ端のキャップは内側からネジ止めしている為、緩むグリップを外さないと閉められませんが、初めからネジにロック剤が付いており緩み防止仕様になっています。

残念な点ですが、なぜかキャップ固定部分にワッシャーが二枚入っており、二枚とも錆びが確認できました。機能に問題は無いと思いますが気になるので自分はステンレスワッシャーに変えました。

レッツUにはサイズが大きいため3Dプリンターで中間カラーを作成して装着。

補足
キャップを外したグリップエンド部分には
金属ワッシャー(内径Φ5)がインサートされている為、他のグリップエンドを付けるのは難しいと思います。

寸法・重量
ハンドル側:内径Φ22.2、145g
アクセル側:内径Φ25.5、127g
キャップ:30g
グリップ部のみの長さ 102.5mm

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/23 13:08

役に立った

コメント(0)

ツカサさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
  • フェンダーはヤフオクで入手しました。

    フェンダーはヤフオクで入手しました。

  • ステー来るまで間ピカールで磨いていたので綺麗です。

    ステー来るまで間ピカールで磨いていたので綺麗です。

以前乗っていたST50頃からアップフェンダー派だったのでこの商品が出る事を知って発売前から予約注文して購入しました。
 フェンダーとフォークガードをモンキー125を流用するのでステーだけでこの値段はちょっと割高です。説明書ではフォークガードを留めるボルトも純正部品を別途用意するように記載されていますが、ダックスのフェンダーを留めているボルトで問題ありませんでした。取り付け自体は素人の自分でもできましたが取説が白黒のA4の神2枚に15個以上の写真で説明しているので少々分かりづらいです。キジマのフォークエンブレムを併用しているとホーンを後方に移設スペースがあるのですがホーンの配線の長さが足りません。配線を切って延長する勇気が無かったのでエーモンの平型端子を使って延長ケーブルを自作しました。メス端子がL型ではないのでイマイチです。同社のモンキー125用のホーン移設キットも使えるみたいなので少し考えます。

 純正の野暮ったいプラスチックと比べてスタイリングは大満足です。フェンダーとタイヤのクリアランスが増えたのでブロックタイヤにすれば…なんて次のカスタムを妄想してしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: CL250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 微妙に形状が異なります。

    微妙に形状が異なります。

  • バリがあります。

    バリがあります。

  • ホンダ純正のリブはヤマハの純正部品で補完

    ホンダ純正のリブはヤマハの純正部品で補完

  • 厚みは同じ

    厚みは同じ

CL250のグリップ交換の際、純正のスロットルパイプの代替品として購入しました。

取付前に純正品との違いをよく確認したところ、下記の3点違いがありました。

1.スイッチボックスとの干渉防止用のリブがない
2.バリがある(材質が異なるため)
3.引き側の形状が異なる

1.はユーザにとってのメリットです。(というか、ホンダのスロットルパイプ形状が特殊)
純正のスロットルパイプを使ってグリップを交換する場合、このリブを削り落とす必要があります。
このリブはスイッチボックスに干渉してグリップの周りが鈍くならないようにするためのものなので
グリップ交換時に押し込みすぎないようにする必要があります。(※)

また、純正のスロットルパイプにはグリップ取り付け部に回り止めのイボがたくさんついているため
肉薄の社外グリップに交換してしまうと、イボが浮き出ます。
本製品は溝になっているので回り止めの役割を果たしつつ、社外グリップにも対応できます。

2.は個体差によるものだと思いますが、バリが残っていることがあるので
取付前によく確認してしっかり処理しましょう。
パイプの内側にも小さなゴミが付着していたので簡単なクリーニングをしてから取付ました。


3.が少し厄介です。
CL250以外の車両では問題ないかもしれませんが
写真のように引き側の形状が異なるので、スロットルの遊びが増えます。
=スロットルを開けて、エンジンが反応するまでのひきしろが増えます。

CL250の場合はスイッチボックスとスロットルが一体形状なので
純正のスロットルパイプを外す段階でスロットルボディのタイコを外す必要があります。
交換できる方ではあれば、ワイヤーの遊び調整も可能だと思いますが
他の車種よりも少し作業量がが多いです。

(※)
スイッチボックスとの干渉はヤマハの純正部品のワッシャプレートで補いました。
RZ系純正部品だったと思いますが、仕込んでおくと何かと不安が少ないのでお勧めです。

【ヤマハ純正部品:ワツシヤ、プレート 】
90201-261L1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 18:20

役に立った

コメント(0)

バハさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキーBAJA | エイプ100 )

利用車種: モンキーBAJA

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

ブリーザー部が折れると書き込みが多く心配でしたが大丈夫でした。商品のパッケージの適当加減は気になる。無理やり入れられてて膨らんでる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 11:48

役に立った

コメント(0)

TOSHIKAZOOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CB400SB(2014)に取り付けました。スマホホルダーやドラレコなどのモニタ取り付けに最適です。ハンドルやハンドルブレースと違いメーターより上の位置となり視線移動が楽になります。質感はガッチリしていて塗装も満足です。取り付けの注意点としては、カウルミラーを外してから作業しないと、うまくハマりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 09:10

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

スマホマウントやUSB電源のために取り付けました。
サイズ感や形状には特に不満はありませんが、製品の質感が思っていたよりちょっとチープな感じでした。
SC77はハンドル周りが純正で綺麗に出来ているので、それが隠れてしまうのがちょっと残念かなとあうところです。
値段を考えれば全然許容範囲なのと、目的自体は達成してますので総合的には星4つかなというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 21:46

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • ここを外すために使う予定でした。

    ここを外すために使う予定でした。

【使用状況を教えてください】
PCX125 JF56の駆動系リフレッシュに伴って、ブーリー周りを外すために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでしっかりと頑丈な感じでした。
重量はなかなか重たかったです。

【使ってみていかがでしたか?】
普通に使えました。ただエアーインパクトで交換してしまったのであまり出番はなかったなと思います。
ウェイトローラーなどをいじる際にまた使おうかなと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】

【他商品と比較してどうでしたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 17:39

役に立った

コメント(0)

刀乗りさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

燃料ホース、燃料フィルターを購入したためバンドも購入、
メーカーを統一すると安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 08:48

役に立った

コメント(0)

刀乗りさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
取り付けやすさ 4

古いバイクなので予防として取り付けました、耐久性はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 08:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP