6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価680件 (詳細インプレ数:671件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
230
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

MDF:エムディーエフの商品のインプレッション (全 671 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenkenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NM4-02 )

5.0/5

★★★★★

現在XR250にMDFのグラフィックキットを装着しておりますが、今回オフリムストライプも装着しようと思いました。リムストライプは少し難しいイメージでしたが、取説通りとスキージセットのおかげで難なく取付できました。熱を与えた時の車体への密着性は流石です。
気に入っております

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NM4-02 )

5.0/5

★★★★★

リムストライプやグラフィックステッカーシートを張るのに購入しました。
非常に作業性もスムーズで重宝しております。
今までの作業だとしわが出来たり表面を傷つけたりしましたが、これはかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

soagsさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。
17インチ用ですが、かなりRがきつくポン付けとは行きません。
私はドライヤーが使用できる環境ではないので、
ハサミでの切り欠きを多用する必要がありました。

ドライヤーがあればある程度変形するはずなので問題無いかと思いますが、
ドライヤーがない場合はハサミを覚悟するか、他のものを使ったほうがいいです。

ハサミを使うとその分強度が落ちるので少し心配ですが、
粘着力はかなりありそうなので、それに期待します。

デザインはかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 22:52

役に立った

コメント(0)

なおゆきさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

貼り付けに失敗しましたが遠くから見れば分からないのでOKです。
ホイールはポりッシュなのであまり目立たないかなっと思いましたが光りが当たるとキラキラ7色に輝きチタンマフラーとよくマッチしていて素敵です。
今回は6mmを購入しましたが次回は10mmを購入しようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ハヤトさん 

かっちょいいですね!!似合ってます!!

driving safelyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

5.0/5

★★★★★

CB1000Rの足元のオシャレにと思いトリコローレホワイトを購入しました
元々器用でない私は貼るのに四苦八苦しましたが仕上がりはこんな感じです
ホイールが黒ということで少し寂しかったのが少しだけ華やかになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 12:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今回リムデカールを貼り付ける為に、MDFエムディーエフ リムストライプ専用貼付ゲージを購入しましたが、デカールの幅がゲージの許容幅より広く使わなかったですが、このゲージを使って貼り付けできたらもっと綺麗に貼り付けできたかもしれません。
くれぐれもデカールの幅を確認して購入することをオススメいたします。
今回は、中性洗剤にて塗布・接着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 20:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

Rightさん 

・・・おぃ!

きたきつねさん 

えッ、そっち!?

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

純正のブラックキャストのままでも、力強いイメージで良かったのですが...。ものは試しと、MDFリムストライプでイメチェンしてみました。

カラーは、車体色に合わせてライムグリーンをチョイス。サイズは4mmで、シンプルな文字なしタイプ。

結果、大成功です!!
力強いブラックホイールに、ライムグリーンのストライプで軽快感が加わり、引き締まってレーシーな感じに仕上がりました。(※個人的主観ですみません)
結構イメージが変わって、とても良かったので、またこの次も試そうと思います。

ちなみに、予備のリムストライプが2本と、MDFステッカー大1枚、小4枚が附属しています。

皆さんも、愛車の足元、MDFリムストライプでイメージチェンジしてみませんか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 10:07

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

侮るなかれ!僅か百数十円の便利グッズで、誰でも簡単綺麗にホイールリムにストライプを張ることができます。

本当に附属の貼り方マニュアル通りに作業するだけ。
洗車して、ホイールに付着したブレーキダストやチェーンオイル等を除去、パーツクリーナーで脱脂したら、霧吹きでリムに水を吹き付けます。

そして、いよいよこのゲージの出番です。ストライプをガイドに通したら、スイっとリムに沿ってなぞるだけ。
最後に、水分を拭き取って、ドライヤーで少し温めながら乾燥させれば完成です!

私の場合、剥離を避けるため、走行はせず1日養生しました。
また、車体を垂直にすると相当作業が楽で確実になるので、リアスタンドを使用して作業しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 09:30

役に立った

コメント(1)

KAWIさん 

すみません、間違えました。 ×張る→○貼る

NORさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: エイプ100 | CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

チタニウムのグラデーションがブラックのホイールに映えると思い購入しました。
取付については、少々コツが必要でリムにズレなく貼る事が難しかったです。6Mであれば別売りのガイドツールが有りますが、10M用は出ていないので手で少しずつズラしながら作業したのでかなり時間が掛りました。
私は、屋外で作業したのですが、風が吹くとゴミが付着してしまい所々にブツが出来チタニウムカラーの為か目立つのがチョット残念でした。皆さんも装着する場合は、屋内での作業をおすすめします。
装着後は、イメージ通りでイイ感じです10Mにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 22:09

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

イメチェンでXJR1300に張り付けました。色はミラータイプのブルー。幅は6ミリ。ボディからより若干薄めのブルーですがホイルですので違和感はありません。
張り合わせ部分の接着が弱い気がして不安ですが安いイメージチェンジにはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP