6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価680件 (詳細インプレ数:671件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
230
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

MDF:エムディーエフの商品のインプレッション (全 177 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

こういうグラフィックが出るであろうと車体色白を選んだのは正解で、ビームスR-EVOSPと相まって「走りのトリシティ」なイメージになりました。

素人貼りでもMDFサイトと説明書をよく読んで、じっくり作業すれば失敗は少なくて済むと思います。
寒空の下の作業で1日がかりでしたが、幸いにも剥がしてしまいたい程の失敗はしませんでした。
ただ、ホイールのグラフィックはどうしても貼り付け面の性質上長持ちしそうにないので貼ったもののすぐ剥がしました。

失敗しても部分的に買えますし、気に入った所だけとか少しづつ完成させるのもイイと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 23:48

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

4.0/5

★★★★★

エイプ100 Type-Dの純正ホイールに取り付けました。

色は塗装と同じブルーにしました。

取り付けて2ヶ月経ちましたが問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 18:06

役に立った

コメント(0)

ひめさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER48 FORTY-EIGHT [フォーティエイト] )

5.0/5

★★★★★

今回、バイク買い替えのため2回目の取付です。足周りが引き締まり、だいぶ見た目が変わります。取り付け方ははじめてだと、少し戸惑います。 コツとしては(1)洗剤を入れすぎないこと(食いつきが悪くなる)(2)ドライヤーでしっかり乾燥させてなじませること(これを手抜くとはがれやすくなる)
私的にはとてもおすすめの商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 08:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

分割タイプなのでホイルを外す必要もなく貼れます。
専用ゲージを使えば簡単に貼り付けできます。
コストパフォーマンスも良く、バイクのイメチェンにもなり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 00:30

役に立った

コメント(0)

カオリンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

黒のホイールにカッコいいアクセント!単色のリムテープもかっこ良かったけど、これの方が満足度高いです。チタンな雰囲気は走行中の方がよりいい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 14:48

役に立った

コメント(0)

Mereyaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Ninja1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | KLX125 )

5.0/5

★★★★★

赤やオレンジで悩んだが多分選ぶ人が多いだろうと思い
思い切ってバイオレットにしてみた。
実際に貼ってみると鮮やかでキレイ。

しっかり貼れていてこの商品にして良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 19:42

役に立った

コメント(0)

かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

とても綺麗に貼れました。貼りやすいです。
ホイールとストライプ、共に水をしっかりかけて作業しましょう。
貼ってから少し自然乾燥させてすぐに出かけたのですが、剥がれなどは起きませんでした(気温22度)。
綺麗に仕上がって大満足です。

また、仕上がり後悔しないためにMDFリムストライプ専用貼付ゲージも必ず買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 22:39

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このMDFのリムストライプセット 10mm 無地は、アルミ製の生地に塗装がしてある丈夫な金属性シールです。

実のところ、私の単車(HONDA CRF250L)は前後共に社外品のリムに交換してありますのでリムカラーはバーガンディーレッドになっているのですが、そこに敢えてこのMDFのリムストライプを貼っているのです。

互いに同系色(赤系)の色合いなのですが、コントラストの違いにより、写真のようにリム本体が立体的に見えてカッコ良くなりますし、このMDFのリムストライプを貼った方がやはり社外品リムのバーガンディーレッドだけよりも一層目立った存在感のある足まわりになります。

リムのアルマイト仕上げよりも、このMDFのリムストライプのシールの塗装の方が剥がれ易いと思いましたので、タイヤ交換の際には剥がれてしまうことを覚悟しつつも慎重に作業をしましたが、リムプロテクターを使用したこともあり MDFのリムストライプの塗装は全然剥がれることもなくタイヤ交換は無事に完了しました。

このMDFのリムストライプは、予想に反してシールの粘着力や塗装に強度が有りますので 易々と剥がれることを懸念しなくても良いと思いますが、ガレ場などで岩や石でリムをガリガリしてしまいますといとも簡単にリムストライプの塗装もガリガリになってしまいます。

そんなことをすればリムストライプのシール塗装だけではなく、シール生地はもちろん リム自体がガリガリになってしまいますので‥ガレ場には覚悟の上侵入して下さい。

また、単純な飛び石 跳ね石による打撃の際にもこのリムストライプはダメージを受けてしまいますが、それらの幾分かの走行時の損傷につきましては仕方がないことですので、ご理解の上ご購入ご使用して頂くことが賢明と思います。

また、このMDFのリムストライプテープは貼り付け要領の丁寧な説明書もありますし四分割貼りでとても貼り易く考えてあるテープですので、ご自分でリムストライプテープを貼ることが初めての方でも簡単に貼ることが出来ます。

でももし万が一 失敗してしまっても前1枚後ろ1枚のシールの予備が付いておりますので、失敗を恐れずに安心してリムストライプ貼りをすることが出来ます。

私のこのMDFのリムストライプに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

是非とも、皆さんにオススメしたいドレスアップアイテムの1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 12:11
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイント頂きました。
ポイント貯めて買い物しまーす(^^)/

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09のオレンジですが、初めからオレンジのリムストライプが貼られています。ただ、MT-09は最近沢山見かけるので、オレンジ同士だと没個性になってしまいます。
元々、リムストライプって個性が出るものだと思っていたので、同じは嫌だと思い白の9mmを上から貼ってしまいました。これで、同じバイクとバッティングしても自分は違いますと言う主張が出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 18:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に出来てしまった傷をタッチアップしたのですがよく見ると、、、(汗)なので傷隠しに貼り付けました

リピートの方は前回分のシールを剥がす時は“シール剥がし剤”を用意しといた方が良いかもです

ミラータイプとソリッドタイプがありますが、ソリッドの方は比較的簡単に剥がせましたが、ミラータイプはホイールに糊がくっついてしまい苦労しました

やっぱ貼り付けると雰囲気がガラっと変わりますね♪

“リムストライプ専用貼付ゲージ”は絶対にあった方が良いです

安価だし、時短になるし、綺麗に貼れる

作業時糊面を汚さなければ貼り直しがきくし、もし失敗しても前後1枚づつ予備が付いてくるので安心してお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP