6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ariete:アリート

ユーザーによる ariete:アリート のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
83
おおむね期待通り:
78
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
7

ariete:アリートの商品のインプレッション (全 192 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

交換から数ヶ月ほどしか経っていないVTたんですが、少しだけインナー部分にフォークオイルの付着が見られるようになってきました(´・ω・`)
インナー部分に点サビが多少あったので、2ヶ月持てばかなり良い方ではないでしょうか?

気にするほどの滲みではなかったのですが、部品取り車両から取り外したインナー部分が手に入ったので一緒に交換することにしました(`・ω・´)

今回のオイル量ですが、前回入れた規定量では少しストロークが渋く感じたのでオイルをやわらかめの物を入れ、少なめにしてみました。
内部に汚れが見られたので、ついでに清掃しておきました。

組みつけして2日かけて500kmほど走り途中ガソリンスタンドでフォーク内部のエアーの調整をし、漏れや滲みが無くなったことを確認して作業完了です。

純正のオイルシールではサビがあるとそこからすぐに滲んできてしまっていましたが、このオイルシールは2ヶ月の間漏れもなく使用できていたのでかなり良い物ではないでしょうか。
きちんとした綺麗な状態のフォークだと1、2年は問題なく使用できるそうです。
以前交換したSRさんの方はまだ漏れもなく使用できていますヾ(´∀`*)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 13:02

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

ホイルをロックさせるためにタイラップを使っていましたが、
その度に捨ててしまうので勿体ないと思い購入。

ワンタッチで取り付け取り外し可能で、使いやすい商品です。
こんな商品があることすら知らなかった情弱っぷりですが
自己メンテ派なら買って損のない商品かと思います。
ちょっと高いかな(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 16:56

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 OEMの文字が入っているので純正並か それ以上と思い購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 以前使用していたグリップは半年でひび割れてしまいましたが1年間使用しひび割れは無く、わずかに擦り減っている程度です。購入時と写真比較できるよう同じアングルの1年 1万km使用時(冬場は上からホットグリップを巻いてます)の写真を添付しました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 古いグリップをカッターで切り新しいグリップ内部にパーツクリーナーを吹き付けすぐハメるだけした。まさにポン付けです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 グリップボンドは使用しませんでしたが捻じれたりすることなく問題ありませんでした。
コツはパーツクリーナを多めに付けること。付けたらすぐ取り付けること。
【期待外れだった点はありますか?】 何も問題なく期待通りでした
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 RACERデザインを選択しましたが肉厚が薄いのでスロットルが○でなく8角形などの場合、写真の様に角がそのまま表面に表れます。
【比較した商品はありますか?】 プログリップ
【その他】 SR400に取り付けのため長さ115mmを選択しましたが120mmでも合いそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Humさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREET SCRAMBLER )

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★

代用として使えるものは色々ありますが、
Jtripのリアスタンドを使用していて、使う頻度が増えそうなのを期にJtrip推奨?のこちらを購入。

レバーを若干遠めにしているので、そのまま掛けるにはギリギリで、人によっては毎回レバー側を調整する必要があるかもしれません。

ズボラな私としては、もう少しだけ広めか調整が出来ると文句なしですが、しっかり固定され、役目を果たしてくれています。

自宅で頻繁にメンテスタンドを掛ける人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

去年の夏ごろくらいからフォークの浮き沈みが激しくなっているように感じていたVTたんですが、少し滲んできているのに気づきつつも誤魔化し誤魔化し乗っていたところ、つい先日買い物から帰って車庫に入れ数時間後見るとフォークからオイルが漏れフェンダーがオイルまみれになっていました。
このままではタイヤにオイルが散ってしまって危険なので早いうちにフォークシールとダストシールの交換をしなければいけないと感じ、以前SRさんに使用したのと同じこちらのメーカーのフォークシールを購入しました。

ダストシールは付属していませんのでダストシールは別途用意する必要がありますが、フォークシールだけで考えてもかなりお手ごろな価格のように感じました。
パッケージは最低限必要なレベルでの包装のため余計なゴミが増えることもなく、それでいて開けやすいパッケージになっているのでそういう面でもとても良いと感じました。

品質も純正同等、もしくはそれ以上で以前使用した際もインナー可動部分に多少の点サビがありましたがそこから破れて漏れてくるようなことはなく、半年近く経った今でも問題なく使用できています。
フォークシールを変えるまでの手間はかなりかかるので作業時間としては慣れている方に手伝っていただいて2人がかりでも3、4時間は見ておかないといけないほどですがフォークシール・フォークオイル交換後は抜けかけていたり古くなっているオイルとは比べ物にならないほど段差での衝撃を吸収し和らげてくれます。

車体を支え、バランスを保ってくれているパーツに使用する部品だから安物はちょっと…という方でも安心して使って問題ないレベルのものだと思います。
今回はSRさん・VTたんともに同じ径なので同じ品番の物を使用しましたが、いろいろなサイズもありサイズや適合車種もいろいろあるので今後フォークシールの交換やフォークオイルを交換する際はこちらのフォークシールをリピートして購入しようと思います。
残念な点も何一つなく、耐久性もとても良いのでオフロード車両やアメリカンなどのオンロード車両、町乗り車両、通勤車両、サーキット用車両などどのような使用方法をされる方にもオススメできるフォークシールです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 01:35

役に立った

コメント(0)

チームX亭さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KDX125/SR | VFR750F | スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

以前は100均で買ったベルクロのバンドを使用していましたが、コレは装着がカンタンなのがいいです。

私はKDXをクルマに載せて出かけますがトランポに1個いつも積んであります。
フロントのブレーキがかかっているのでしっかり固定できます。

自宅周辺子供が多くセンタースタンドで駐輪している時前進して転倒しないよう自宅用に買い足しました。

整備時、前に行って欲しくない時も安全のため使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 08:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

天候が良い日に、洗車~脱脂作業を行い貼り付けました。タンク下側から貼り付けていき上側が少しズレましたが、タンクに軽く乗せただけだったので、再度剥がし貼り直して、しっかり押さえOK!カーボン調で、なかなか良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 20:28

役に立った

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

ギヤ入れ駐車もできず、パーキングブレーキもないシグナスを坂道に停めるために購入しました。

フロントブレーキにも(センタースタンド使用時)リアブレーキにも(サイドスタンド使用時)使用でき、非常に便利です。

ただ、外す時に掴むつまみの部分が裸のプラスチックのため、手がかじかむ冬場には非常に取り外しにくいです。これだけの値段なので、つまみ部にゴムの滑り止め加工がしてあったり、指を引っ掛けられるリング状になっていればよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 23:19

役に立った

コメント(0)

hirolswさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

J-TRIPのリアスタンドでバイクをリフトアップする時に、安全のためフロントブレーキをかけておくために購入しました。
1人でリフトアップするときに便利です。輪ゴムでも代用できるみたいですが、毎回面倒になりそうなので、専用のこのツールを選びました。
特に難しいことなく使用でき、確実にフロントブレーキがかけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 06:09

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

確かに街乗り用に割り切った造りの
トリシティではありますが、やっぱり
ブレーキストッパーがないとちょっと
心配な場合が、まま、ありまして・・・

ちょっとした坂道等で簡易的に使用です。
本当はもっとしっかりしたモノが欲しいですが
頼みのア〇ィオさんも開発断念^^;したようですし
気長に待つことにしましょーう (^。^)y-.。o○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 23:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP