6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:840件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの商品のインプレッション (全 77 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

デザインはバイクと一体感があって非常に気に入った。
しかし整流効果はノーマルよりだいぶサイズが大きくなっているのに
体感できるほどアップしていないどころか、ノーマルより
気流が乱れるように感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/21 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ffさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

穴寸法や、取付自体は何も問題なく行えました。
ウェルナットを移植する際に、アクリルが硬いためか中々入らず洗剤つけて奥まで入った感じです。
下道、高速と使ってみましたが、いずれでも体への走行風の当たり方が変わったことを感じます。

スクリーンの分断部分が多少気になるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 00:37

役に立った

コメント(0)

コーチンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-S1000

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

スタイルは良いです。取付方法はワイルドの一言、このステーの回し方か!といった感じです。
一方風防効果はそこそこ有りますが、風が気になるならF買えばいいんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/20 18:19

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

サイドのメッシュがとても気に入って即買いしました ストライカーも悩んだのですが サイドメッシュに惚れました 破損してもまた同じのを買います 取り付けた感じもイメージどうりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 21:50

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | Z125 プロ )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

強度、質感、クリアランス、デザイン全て満足しています。
付属のボルトはスチール製と思われる為、別途ステンレス製を購入して装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/29 15:11

役に立った

コメント(1)

武さん 

オダックスのH2用リアフェンダーについてですがこの写真のフェンダーの色は何色で注文した物でしょうか?
よろしくお願いします。

nobuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | Z125 プロ )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

クリアランス、強度、デザイン全て満足してます。
付属のボルトはスチール製なので、別途ステンレス製を購入して、装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/28 12:47

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | Z125 プロ )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

ウエルナットの穴は小さく、反対側から差し込む事になりましたが、問題なく装着出来ました。
ノーマルと比べて、かなり風を受けずに走行出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/28 12:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

GO3さん 

こちらのカラーはダークスモークですか?ライトスモークですか?

nobuさん 

ライトスモークです。
写真では分かりにくいですが、先端にNinjaのロゴがあります。

カメコフさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

CB1300SBに装着しました。

取り付けはカウルを外す必要があるので、いずれにしても面倒です。
形状はレーシーでかっこいいです。ライトスモークにしてはかなり
ライトではありますが、、、

他の方のインプレにもありましたが、密着性に難ありです。私の場合
スクリーンとカウルの密着がいまいちでした。両端も浮いているように
見えます。

走行に関しては、素人目にはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/26 13:50

役に立った

コメント(0)

オカチャンさまさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600F | VFR800F | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • カスタム後のメイン写真1.(ツートーン+ロゴが、いかす?♪)

    カスタム後のメイン写真1.(ツートーン+ロゴが、いかす?♪)

  • サイドからの画像2. カスタム前の状態(かなり、スクリーンが寝ていますね!)

    サイドからの画像2. カスタム前の状態(かなり、スクリーンが寝ていますね!)

  • サイドからの画像3. カスタム後の状態(整流効果が期待できそうですね!)

    サイドからの画像3. カスタム後の状態(整流効果が期待できそうですね!)

今回は「見た目」重視のカスタムをしちゃいました。ノーマル状態でも全く支障はなかったのですが、そこはそれカスタムの虫が・・・っていう事で。当サイト他でカスタム例をイロイロとチェックして『POWER BRONZE エアフロースクリーン』のライトスモークに決定しました。(ダークスモークは、車検でダメ出しがあるかも、とのショップ店長のアドヴァイスもありましたので。)
ノーマルとのサイズ比較(実測)で、全長がノーマル比?15?、高さが+65?です。 「エアフロー」なだけに、かなりボリューミーですね。ウェビックのネットの商品画像では「ダークスモーク」の単色だったのですが、実物はご覧の通り「ツートーン」でしかも「GSX」のロゴ入りで、これは嬉しい誤算でした?♪ カスタム後は、愛車が一段と引き締まった感がしますネ?♪♪(親ばか・自画自賛ゴメン!)ちなみに、お値段は少しお高い感が・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 21:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

色はダークスモーク使用です
車体カラーとマッチして良い感じだと思っています。
取り付けは問題なく出来ました。

走行時の防風性能はどうだろう…
違いがあんまりわかりませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP