6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価672件 (詳細インプレ数:641件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの商品のインプレッション (全 370 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

【使用状況を教えてください】
様々なリアサスペンションを試してきた中で、硬めと言われるOHLINSが気になり、購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
流石はOHLINSで、高品質でイメージどおりの商品です。

【取付けは難しかったですか?】
センタースタンドを使用して、左右一本ずつ替えればボルトオンで簡単に装着出来ます。
マフラーが邪魔な場合はサイレンサーをずらして下部のボルトを外す必要があります。

【使ってみていかがでしたか?】
体感ではハイパープロ→ナイトロン→OHLINSの順で固くなります。
但し、路面のギャップやコーナーリングの粘りは逆の順となり、それぞれに一長一短がありますので走りによって使い分けると良いです。


【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要なカラーや調整に必要な工具類は付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
コスパを考えると、OHLINSは最高級の価格ですが、各メーカーで性能は大差無いように感じますので、すべてアルミ削り出しのナイトロンに軍配が上がりそうです。

▼ナイトロンのようにブッシュをピロボールにするほうが良かったかもしれません。滑らかさが違います。OHLINSのようにラバーブッシュだと経年劣化が早めに起きそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/28 14:58

役に立った

コメント(0)

っよさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0
乗り心地 5

CBR250RR 推奨セッティングでも硬くもなくしなやかにリアサスが動いている気がします。
調整の幅が広いので、もっと柔らかくしてもいい感じです。
標準サスで気になっていた高速道路走行時のギャップからのショックがなくなったのがいいです。
あとはゴールドとイエローは満足度上がります。

サスの組み換えはカウルとタンクだけじゃなくエキパイ(社外品)も取り外す必要があったので
ガスケットも準備しておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wwさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ゴールド
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 早くブレンボキャリパーに交換しないと

    早くブレンボキャリパーに交換しないと

6割くらいは見た目重視で選びましたが、ポテンシャルの高さにビックリしました。まずハンドリングが非常に軽快になりました。サスの動きが路面状況によく追従し動きが良いです。かと言ってフニャフニャ感は無く、しっかり踏ん張っています。リアのオーリンズツインサスは2年前くらいに装着していましたが、今回のフロントフォークの変更で更に良くなりました。高額なオーリンズフロントフォークではありますが、非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

源三郎さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 交換後

    交換後

  • 針テラスにて

    針テラスにて

それまで付いていたノーマルショックがパンクしたのでいろいろ考慮した結果オーリンズにしました。
ノーマル時は挙動に落ち着きがなく感じていた路面でも、交換後はしなやかに走れる事がはっきりわかりました。
いままでより安心て楽しくツーリングに出れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 18:26

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

カラー:ブラック
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

念願のオーリンズ取り付けしました。
全てにおいて満足です!

スピードメーターケーブルを延長する必要があると書いてありましたがフレームマウント化しているためノーマルケーブルで大丈夫でした。

今後色々セッティングなどしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 18:37

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0
乗り心地 0

このタイミングで買わないと
もう買うことは出来ないかもと思い
期間限定セールで購入しました。
スプリングが黄色だと全体のバランスが…
と言うことで悩んだ末に黒に決定
製品の品質が良いのはすぐ分かります。
まだ取り付けのみなので、
調整等は、後日試走を行い決めて行こうと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うえごんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FLHR Touring Road King 103
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

このリアサスペンションは購入して後悔することはないと思います。
純正のリアサスペンションは米国人向けなので、日本人にとってはかなり固く感じますが、このリアサスペンションはかなりしなやかによく動くし乗り心地は良くなります。素人でも体感できるレベルです。
高速域で段差を乗り越えた際の入力があきらかに違います。これは誰でも体感できると思います。
唯一の欠点が、ドッキングハードウェアでリアキャリアを取り付けていると、サスペンションの上の内側とリアキヤリアが干渉して傷だらけ且つ凹み傷になってしまいました。ドッキングハードウェアを使っていて既にリアキャリアを使っている人は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 21:39

役に立った

コメント(0)

銀野郎さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: GSX-R400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4

レース用のマシンに使用しました。
他車種に流用なので、加工が必要になります。
うまく組めれば性能面は言うこと無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 20:16

役に立った

コメント(0)

ちくわさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

昨年バイク購入後、ローダウンとシートのサイドを少し削り、他はカスタム無しで1シーズン乗りました。北海道の道路は穴ぼこだらけでつぎはぎだらけの道も多く、乗り心地対策で先日やっと取り付けました。
峠など100キロ近く走りましたが、大満足です。つけて良かったです。お尻が浮くこともなくガタガタと突き上げることもなくなりお尻の痛くなるまでの距離がのびました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 17:14

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
 純正サスのコツコツ感が嫌だったので、前車にも導入し感触の良かったオーリンズを選択しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通りです。ブラックと悩みましたが。。。

【取付けは難しかったですか?】
 youtubeで取付の動画がアップされているのでそちらを参照しました。
 車用のパンタジャッキとトルクレンチがあれば一人でも取付出来ました(自己責任で)

【使ってみていかがでしたか?】
 やはり純正サスと違い、しっとり感があり、段差の突き上げは抑えられています。
 (プリロードとリバウンドは最弱設定です)
 ただ、車高が少し上がるので、足つきが悪くなります。

【付属品はついていましたか?】
 ステッカーがついてましたが、クリアステッカーが良かった。。。

【期待外れな点はありましたか?】
 特に無いです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
 取付けのポイントやコツ:安全に作業をするなら、フロントクランプとリアスタンドはあったほうが良いかと、
 無理ならバイク屋に依頼しましょう。
 説明書の有無:取扱説明書はありますが、取付説明書はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 20:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP