6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価673件 (詳細インプレ数:642件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの商品のインプレッション (全 204 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 装着後。
ZX-14R純正エンブレムも貼り付け。

    装着後。 ZX-14R純正エンブレムも貼り付け。

  • 苦労したスタンド&ジャッキアップ掛けした状態。
純正サスを取り外し中。

    苦労したスタンド&ジャッキアップ掛けした状態。 純正サスを取り外し中。

  • プリロードアジャスターのケーブル配策。

    プリロードアジャスターのケーブル配策。

  • 流用するZ1000 R Editionの部品群。

    流用するZ1000 R Editionの部品群。

  • 旧部品から移植。

    旧部品から移植。

  • アジャスターを固定して完成。

    アジャスターを固定して完成。

【使用状況を教えてください】
2週間前ほどに取り付けしました。
装着後200Km弱ほど走っています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ほぼイメージ通りですが、強いていえば金メッキに少し色むらがあったのが残念です。

【取付けは難しかったですか?】
未だにNinja1000SXの適合はありませんが、Ninja1000 14-19モデルまでの適合がありますので装着は可能です。
ただプリロードアジャスターを固定する為の必要部品を別途用意するようにマニュアルに指示があります。
M6 ボルト 40mm×2、M6用 Φ20mm ワッシャー×4

取付は少し(面倒)な部類だと思います。メインスタンドが無いのでメンテナンススタンドでの固定が必要ですし、またサスペンションが純正に比べて微妙に長いのでジャッキで車体を持ち上げてリンクプレート側の取付穴の位置合わせが必要ですが、ジャッキをマウントするまでにさらに手間がかかります。
ジャッキアップポイントがサイドスタンドブラケット付近なのでサイドスタンドの取り外し、右側サイドカウルの取り外しが必要です。リヤフェンダーを外さなくてもギリギリ交換できる作業スペースはありますが傷防止の養生が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
良いですね。オーリンズらしいサスペンションが良く動く感じで乗り心地が良く、少々の路面ギャップはすんなりいなします。純正サスよりも少しバネレートが低く、ダンピングも速く動いている感じです。
一般道走行メインでたまにスポーツ走行をするような人であればこれで十分だと思います。

【付属品はついていましたか?】
マニュアルと保証書、ステッカーが付属します。

【期待外れな点はありましたか?】
14‐19モデル用のプリロードアジャスター固定のボルトとワッシャーが付属していない所です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
オーリンズ指定のプリロードアジャスター固定方法以外にZ1000 R Editionの部品流用する方法があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/03 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 4

PCモニター用のオイルダンパーなど、全然関係ないものに張って遊ぶのに買いました。
白い部分は抜けて、青いところだけがステッカーかと思っていましたが、白い部分込みでした。
サイズも小さめなので、色々なものに張れます。
ものは丈夫そうなので、長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 15:22

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4

購入を悩んで、やっと購入、したと思ったら、欠品で入荷待ち。諦めていた所に突然の入荷連絡。やっと到着です。
金額それなりにしますが、質なのは文句無しかと。
付属のシールも2種類入っているようです。
今度、実装で乗り心地の違いを体感したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/10 16:07

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

ノーマルサスがゴツゴツし過ぎたので装着しました。
取り付けも簡単で乗り心地が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 05:17

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 5
  • スプリングは黒色にしました

    スプリングは黒色にしました

  • この車体に黄色いスプリングは似合わないかな

    この車体に黄色いスプリングは似合わないかな

ZRX1100に装着しています。フリクション少ない滑らかな作動で、幅広い走行シーンを支えてくれます。(そんな気がします)
またサス長とスプリングイニシャルのそれぞれを調整できることもGOODです。現在は『車高:やや低く、イニシャル:少なめ』としてツーリング仕様にしています。
安価ではありませんがオーバーホールの仕組みもしっかりしていますし、長く高性能を維持できる良いの選択肢かもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 21:47

役に立った

コメント(0)

プラドンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1100 | GSX1100S カタナ (刀) | GSX1000S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 4

GSX1100Sの足回りを18インチに仕様変更した際に旧サスペンションでも良かったらのですがRサスも新調しました。
他社のサスも悩みましたがデザイン含めてオーリンズを選択しました。 
ツーリングでの使用がメインですが狙ったラインを気持ち良く曲がれる気がします。 
価格以上の満足感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • タンクは外に変更したい

    タンクは外に変更したい

  • チラ見え

    チラ見え

【使用状況を教えてください】
リア17インチ化にて、車高調整を兼ねて。
とにかくオーリンズ。
まずこれ。
そして、カスタム感と見た目。
ザクッと体重でセッティングすれば十分。
サーキットや山を走らないし。
長く付き合えるため、コスパも良い。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
手間だし素人は不可でしょう

【使ってみていかがでしたか?】
文句なし

【付属品はついていましたか?】
最低限

【期待外れな点はありましたか?】
なし

オーリンズって、これだけで企業成立してるってすごいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 4

まだ貼ってませんが、オーリンズ買えないので貼ったら恥ずかしくなります。。だがしかし見た目は定番的好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 11:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

兄と共同所有している刀に使っています。出来ればリザーバータンクのないもっとスッキリとした外観が良かったのですが、これは兄がサーキットでもテストをして選んでくれたので、黙ってしたがいました。ハイパープロのフロントサスペンションとも愛称バッチリと言うか兄のセッティングが凄いので、当方にはオーリンズショックは柔らかいタッチなのに奥で粘る不思議なサスペンションに感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 16:12

役に立った

コメント(0)

まいぺさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

乗り心地が格段に良くなりました。
ちょいの段差とかは物凄く吸収してくれます。
お値段はやはり高いですが、それだけの価値は
あると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/18 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP