6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.4 /総合評価672件 (詳細インプレ数:640件)
買ってよかった/最高:
396
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
44
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OHLINS:オーリンズの商品のインプレッション (全 640 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 3

ノーマルと比較して突き上げからの収束が格段に早い上質な動きをします。ハイエンドのSSっぽい感じ。
セッティングは初期状態のまま取り付けるとやや車高が下がるようだったので、ノーマルサスの乗車時の車高に合わせた1.5mm程度プリロードを掛けた程度。ノーマルフォークとの相性も良く、問題なくセッティングが出ます。これが御高いブランドの安心感ですね。
乗り心地は硬さに違いは感じませんがフワフワ感が無くなりつつもゴツゴツ感も減りました。良く動くと言うより不要な動きが無くなった効果が高く、スポーツ走行が凄く楽しくなりました。
アルミ製ボディなので軽量化にもなります。あと、分かりやすくカスタム感が出るのもポイントが高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 21:42

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1-Z | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 重さはノーマルとほぼ変わらない感じ

    重さはノーマルとほぼ変わらない感じ

  • ノーマル

    ノーマル

  • オーリンズ

    オーリンズ

ノーマルと比べるとかなり乗り心地がよくてロングツーリングでお尻の痛みはかなり緩和されました。

イエローボールなので見た目的オーリンズ一択でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 18:13

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 5
  • 水に晒される頻度は多いが未だに剥がれなし

    水に晒される頻度は多いが未だに剥がれなし

【使用状況を教えてください】
・2021年9月16日から2023年11月8日現在に至るまでの平日
・ニトリのツルツルの水筒に貼り付けて使用。
・使用後は必ず水洗いを実施

【使ってみていかがでしたか?】
・流水(水道水)にかなりの頻度で晒されているはずだが未だに剥がれは発生せず
・大部分が室内での使用のため耐候性は不明
・表面はザラザラとサラサラの中間と言った印象。ツヤツヤ光沢は無いが鈍く光ってる気もする
・割りと薄く曲面にもそこそこ追従するためテイネイに貼れば曲面でもシワは発生しなそう

【他商品と比較してどうでしたか?】
・何で買ったかも、何で貼ったかもあんまり覚えておらず比較してない気がする。送料調整?


流水に高頻度で襲われる使い方をしていながらも未だに剥がれて来ないため、室内であれば割りと何処に貼っても長持ちしそう。バイク関連製品だけでなく、日常製品にバイク要素を足せる製品であった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 22:05

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | KDX125/SR | アドレスV125 )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

さすがOHLINS、 質感、操作性、見た目、全て満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 21:52

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • こんな感じです。

    こんな感じです。

そんなに変わるのかと素人感覚で装着しましたが、素人でも走りが変わる事が実感できました。
高い商品だけあります。
さすがオーリンズ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/31 00:58

役に立った

コメント(0)

ae860311さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4

性能、質感、満足してます
説明書が英語なので英語の勉強をして買いましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 16:02

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

10年 4万キロ手前で純正ステアリングダンパーのロッドに油滲み発生。
純正は電子式5万円
オーリンズはもっと高いがオーバーホール可能。

L1?モデルは ステアリングダンパーへのアクセスが楽勝
アッパーカウル下側のパネル 2枚外せば顔を出し、脱着可能。
しいていえば ボックスレンチ用の長さ違いのエクステンションバーが数本あると便利。
説明書きが英語なのは不満 並行物を買ったなら仕方がないけど、正規代理店経由で購入しているのだから、これはきちんと日本語マニュアルを準備して欲しい。
その取説をにらめっこしてグーグル翻訳で変換すると 大事なことが書いてある。

「基準は10クリック」
Don't set the damper to less than 5clicks. →「5クリック以下にしてはいけない」

全部で18段階の調整が出来るが 標準は最強から10戻し
好みで変更
弱方向へする場合、3クリックのみ下げられるという解釈かな。

可能な範囲での最弱にセットして試走。
純正が付いていた頃よりハンドリングが軽く感じられ面白い。
元々軽い車体が落ち着いた乗り味だったのは ステアリングダンパーの効果だったのかと思われる。
好みのセッティングに近付けるのには あちこち走って試してみる必要があるけど純正では不可能だった楽しみが増えた。

油滲みがきっかけになり交換したが 満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 3

ノーマルがヘタっていたので、交換。ノーマルフォークがマシになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 17:23

役に立った

コメント(0)

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 3

カッコいい、そして性能よし、細かいセッティングもできなさ楽しい、乗り心地もよい。

投稿日付: 2023/10/20 20:56

役に立った

コメント(0)

shinjiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

12月に注文した時点で1月下旬に入荷の予定だったが、最終的には7月の上旬にようやく受け取ることが出来た。
そして酷暑、10月に入って涼しくなってようやく取り付けた。
タンクにボルトが干渉して取付出来ず、Gセンスに電話して解決。下部のボルトが取付け出来ずまた電話してZETAのロワーリングリンクを付けていると付かないことが判明、ノーマルリンクに戻してようやく装着。
上部の取付方法は説明書にも書いてあるが、1行のみで分かりにくい。
最も説明書読まずに組んだ自分も悪いが・・・

肝心の感想はと言うと、乗り出した瞬間固いと感じたが乗り出してしまえばしなやかさと相まって非常に乗りやすい。
ワインディングでは以前よりもスムースにラインとトレース出来る気がする。
リヤが前よりも素直になって以前より倒し込みが怖いと感じない様になった気がする。
減衰力は初期値のままなので少し乗り込んで好みのセットアップを見つければより楽しくなるのではないかと思う。

値段は確かに高いが十分な満足感は与えてくれるものでやっぱり購入して良かったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP